#ディーゼルワンのハッシュタグ
#ディーゼルワン の記事
-
DFMで長距離走るのでDESEL-1を注入してみた
DFMで長距離走るんだから…もちろんDESEL-1を注入します!お得な1L缶を小分けしています♪
2024年6月23日 [整備手帳] Marvericさん -
ディーゼルワン※161720km
そういや、いつまにか、1Lを使い切ったので2缶目になります。特に気にしてないので、気づいたら添加してます。200ccくらいwww入れにくいから、プラ容器買ったら一瞬で真っ白に溶けたので溶けない奴探して
2024年6月3日 [整備手帳] えーちんさん -
WAKO'S DIESEL-1投入
備忘録初めてDIESEL-1を投入しました。①インジェクター内部を洗浄し、エンジンの燃焼を改善、②エンジン振動を低減し、始動性を向上するとともに、新車時の走行感を取り戻せるようです。タンクが61ℓなの
2024年5月18日 [整備手帳] タカQさん -
WAKO'S DIESEL-1投入(2回目)
備忘録2回目のDIESEL-1投入です。DIESEL-1を投入して初めての計測結果ですが、1001km走行し、燃費は16.96km/Lでした。総走行距離:31,413km
2024年5月18日 [整備手帳] タカQさん -
〔メモ用〕ディーゼルワン 注入 2回目
前回から約半年(距離は10000km)走りましたので注入。150mlとして給油時2回連続で入れようと思います。
2024年5月11日 [整備手帳] スカムコさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
《総評》前回200mlのタイプを使用しましたが、コスパを考えて1Lタイプを購入。《満足している点》前回しようした感じを↓に記載しています。https://minkara.carview.co.jp/u
2024年5月11日 [パーツレビュー] スカムコさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
備忘録。普段はフューエルワンを定期的に投入していますが、今回は試しにディーゼルワンを投入。タンク容量 89リットルなので、一本丸々いれましたー😃走行距離13600km
2024年4月23日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ワコーズのディーゼルワンを添加してみた
毎度の添加なのですがワコーズのディーゼルワンを添加しました。左のボトルが200mlなので1L缶でちょうど5回分の添加ができます。
2024年4月8日 [整備手帳] Marvericさん -
お得なワコーズDIESEL-1を補充した
いつも購入しているワコーズのDESEL-1の1L缶です。これを5回に分けて添加しているのですが、購入価格はアマゾンで6105円…同じくアマゾンで同製品の200ml缶は2890円wwwこれを5本買うと1
2024年4月5日 [整備手帳] Marvericさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
いままでは給油時にディーゼルウェポンでしたが、車検時にディーゼルワン投入しました。入れてしばらく走るとアイドリング音が小さくなっている!?グッドリッチタイヤからスタッドレスへ交換したため、エンジン音が
2024年2月11日 [パーツレビュー] yuki.s.m.zさん -
ディーゼルワン投入!
1回目の車検も終了し走行距離は13000kmを過ぎた辺りです。特に不具合もないのですが、長くD5を乗るためにもワコーズ ディーゼルワンを初投入します。1ℓ缶で購入しました。200ml缶も考えましたがコ
2024年1月22日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん -
◆146474km◆ディーゼルワン※WAKO'S※和光ケミカル
青森に行く前に入れたディーゼルワン。始動性が上がった感じしてたのが、2000km〜3000kmくらい走ってくると、濃度が下がったのか?全く変化が見られないくらいの感じに戻ってきてたので〜再添加してみま
2024年1月5日 [整備手帳] えーちんさん -
ワコーズ ディーゼルワンを添加してみた
今日は少し距離を走る予定があったので、出発前にディーゼルワンを投入!!そろそろ1L缶を買わないとですwwwAmazonの初売りで補充しようかなぁ・・・
2023年12月31日 [整備手帳] Marvericさん -
ディーゼルワン投入
2023備忘録です。※燃料半分程度残っているところにディーゼルワン200ml(単品の200ml缶再利用)投入し、その後満タン給油して撹拌。※100均メジャーカップで計量すると、間違って残りを良く拭き取
2023年12月29日 [整備手帳] 伊達猪さん -
ディーゼルワン(追記アリ)
そういや、先月に買ってみました。効果があるのか、体感出来るのか、分かりませんが、、、長く乗り続けるのには必要かな?と思ってね。
2023年12月3日 [整備手帳] えーちんさん -
ちょっとオイル補充
前回オイル交換をした時に、オイルゲージで少し少なめだったのよ。でも、在庫OILが無くそのままにしてたのですが、今週末から青森に1ヶ月出張になので、点検してみたら1Lくらい入りそうだったので、補充するこ
2023年11月23日 [整備手帳] えーちんさん -
WAKO'S DIESEL-1 投入
故障予防として投入。約200ml入れて軽油満タンにしました。車に感じる変化はありません。半年後位にまた入れてみようと思います。
2023年11月19日 [整備手帳] Fernwehさん -
ワコーズ ディーゼルワン投入
前回はマツダ純正のデポジットクリーナーを入れましたが、今回はWAKO'Sのディーゼルワンをチョイス。効果の程はまだ何も体感できませんが、添加剤っておまじない的要素が強い気もするので良しとします。笑
2023年11月5日 [整備手帳] ぶんじょさん -
ワコーズのDIESEL1を添加してみた
走行距離が12000キロを越えました。2000キロ毎を目安に定期的にDIESEL1を添加しています。このボトルは1000mlなのですが、200mlボトル5本よりもコスパが良いのでオススメです♪
2023年10月30日 [整備手帳] Marvericさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
《総評》アイドリング時の振動と発進時の踏み込みが少し多い気がしたので試しに購入。効果は整備手帳に書こうと思います。《満足している点》ワコーズに外れは無いという信頼とその効果《不満な点》無し
2023年10月25日 [パーツレビュー] スカムコさん