#ディーゼルのハッシュタグ
#ディーゼル の記事
-
冷却水交換
ラジエーター交換に伴い、LLCの交換を行いました。交換時走行距離254255km
17時間前 [整備手帳] moroderさん -
インジェクター補正値
先週補正値が高すぎると言ってインジェクター交換だー言ってたけどこれ(ゼロボリュームキャリブレーション)は補正値ではなかった。前々回にリセットして普段走ってるだけじゃあ数字が出なくてずっとゼロのままだっ
昨日 [整備手帳] まいけるっさん -
エンジン煤払い♪
中古で67,222Kmで購入したクルマです。まずは定番の煤取りですよね♪
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
WAKO'S ディーゼル用 インジェクションクリーナー
四万キロ超えたので、予防的にWAKO'S ディーゼル用 インジェクションクリーナー投入。以前は三万キロのとき入れたけどログ取るの忘れてた。燃料残量から1%濃度になる量を測って投入。
2025年9月14日 [整備手帳] かわ☆けんさん -
G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)作動時のエンジン音
マツダセーフティーチェックの際に、G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)作動時のディーゼル音についてサービスさんへお聞きしました😀先ず走行中に感じていた事は、ワインディングや高速
2025年9月13日 [整備手帳] - Tak -さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
少し前になりますが、TAKUMIモーターオイルさんのS.E.Cのモニターに応募し当選しました。【TAKUMI エンジン内部洗浄剤とは?】独自の洗浄成分”TAKUMI CLEAN LIQUID”がエンジ
2025年9月13日 [パーツレビュー] まっつんさん -
SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプ
もう1台の PJ10ヤリクロくんでもパーツレビューしましたが・・・[TOYOTA PJ10] SOFT99 フクピカ 虫・フン取りシート強化タイプhttps://minkara.carview.co.
2025年9月13日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
マツダ(純正) ボンネットインシュレータ
マツダ純正のボンネットインシュレーターです。経年劣化でボロボロになってきた為、新品に交換しました。ボンネットとインシュレーターの隙間に入れるエンジン防音断熱キットも交換のついでに取付しました。エンジン
2025年9月13日 [パーツレビュー] moroderさん -
BMW(純正) ピレリ P-ZERO RFT BMW認証 255/35R19 (M Sport 後輪)
【再レビュー】(2025/09/10)先日フロントタイヤの残り溝が怪しいことでパーツレビューしましたが・・・[BMW G21] BMW(純正) ピレリ P-ZERO RFT BMW認証 225/40R
2025年9月12日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
オイルキャッチタンク廃油処理
8割溜まっちゃった(汗)17年5月18日(木)ので、本日処理完了
2025年9月11日 [整備手帳] テッシー@サプライズさん -
FCR-062。補充にダイソーのシリンジ(注射器 )を!
FCR-062(添加剤)を入れるのに、ペットボトルを使っていましたが、段々と面倒になってきました。(液が少し残るのも勿体無い気持ちもあり)x3の場合、満タンで67ccとなると、ビーカー的なメモリのある
2025年9月11日 [ブログ] こずさんさん -
BMW(純正) ピレリ P-ZERO RFT BMW認証 225/40R19 (M Sport 前輪)
ことしの3月に1回目の車検を受けて、すでに5万キロも超えた我が家のG21ツーリング🚗[BMW G21] ディーラーにて 3年目の車検(1回目車検)https://minkara.carview.co
2025年9月10日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
燃費記録
トリップメーターの平均燃費表示は、17.5km/Lでした。出張で長距離の高速道路利用があったので、その分燃費スコアが伸びています。
2025年9月7日 [燃費記録] AQ a.k.a. Nullitasさん -
冷却水温センサー交換
センサーはエンジン左前部にあります。燃料フィルターがすぐ傍にあるものの、作業性には影響ありません。
2025年9月7日 [整備手帳] SILBERPFEILさん -
メルセデス・ベンツ METAL TEMPERATURE INDICATOR SWITCH(A006-542-3417)
冷却水温センサーです。EPCでは単に「センサ」とされていますが、部品が入っている袋には「METAL TEMPERATURE INDICATOR SWITCH」とありました。水温センサーとして必要不可欠
2025年9月7日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
メルセデス・ベンツ COOLANT TEMPERATURE SENSOR(A008-542-4517)
冷却水温センサーです。EPCでは単に「温度センサ」とされていますが、部品が入っている袋には「COOLANT TEMPERATURE SENSOR」とありました。純正を選びましたが、BEHR製のようです
2025年9月7日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
Apple AirTag
【再レビュー】(2025/09/06)我が家の2台の車は、鍵を落として無くしてしまっても探せるように AirTagやUGREENスマートトラッカーをつけていますが・・・[BMW G21] PJ10ヤリ
2025年9月6日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
200000km
いや〜ほんとに3年ほどで、20万kmに到達したわww
2025年9月5日 [整備手帳] えーちんさん -
燃費記録
今朝までは、144円だったのに! ぐぬぬ…郊外路走行がメインでしたが、あまり燃費は伸びませんでした…。
2025年9月5日 [燃費記録] 消雪パイプさん -
TEREXS(ティレックス) エンジン内部洗浄
古い車なので一度試してみたくてお願いしました。詳細はURL参照https://www.terexs-niigata.com/作業は3〜4時間で完了。明らかな体感の違いは以下の通り。①セル回してエンジン
2025年9月5日 [パーツレビュー] Azumoさん