#ディープコーンのハッシュタグ
#ディープコーン の記事
-
ステアリングはモモ
今度の12SRはステアリングはオプション設定にあったと思われるMOMOステ。だから安心のエアバッグ装備。だけど、やっぱり、OMPのディープコーンに慣れてる自分にとって体からステアリングが遠いのは不便w
2011年6月5日 [ブログ] 来夢★彡さん -
メーカー不明 OMP WRCと同型
未装着見た目色合いかなり気に入りました。握った感じ気持ちよす!
2011年4月28日 [パーツレビュー] voldc5さん -
渋滞
こんばんは!今朝、起きたら外は真っ白け!先週末から嫌な予感はしてましたけど普段雪が降らない浜松に外が真っ白けになる位雪が降ると当然のごとく交通麻痺が起きます。東名高速やバイパスは通行止め。会社に行くに
2011年3月24日 [ブログ] RY0さん -
ステアリング交換
先週に交換していたんですがブログにアップしてなかったですステアリングをMOMO Race → JURAN(バックスキン)に交換しました~昔から(学生時代だから12年くらい使ってました)使っていたMOM
2011年2月13日 [ブログ] bargarさん -
ちょと手前に
先週のTRGで、チッキぃさんに触発されちゃいました♪ディープコーンのステアリングに買い替えることはできないので、アイバーンのカタムキナオール スペーサーを買ってしまった。ステアリング交換して、ちょっと
2011年2月13日 [ブログ] JOJOさん -
Peugeotタイプホーンボタン
今日も弄っていますwSBCA0097 posted by (C)factoryosaruというのも、このステアリングにしてから、ホーンボタンが押しにくくて困っている。ディープコーンなので、ボタンの位置
2011年1月20日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
ステアリング取り付け(正規版)
横から~
2011年1月9日 [フォトギャラリー] カケフさん -
ステアリング
またまた、こんばんわ~今日はもう一つ交換したものがありんすはい、これ30パイメーカー不明ステアリングでそ。あとディープキス ディープコーンなので・・あれ!?ウインカーどこ!?ってなりますたw交換中はホ
2010年12月14日 [ブログ] k-boyさん -
ついでに・・・
DEPO レーシングのステアリングに交換しました!いいですね~ディープコーン回しやすいです!ただ、ウインカーレバーが遠すぎて、 空振りばかり・・・・・(爆)慣れが必要のようです(汗)
2010年8月28日 [ブログ] MoToボロハチさん -
ポチッとが来た!
先日、ついつい衝動的に携帯でポチってしまった物が来ました! 5000円で、MOMOのステアリングは安い~!と、思い込んで買ってしまったものです(涙)もちろん、そんなハズは無く家に帰って、大き
2010年8月24日 [ブログ] MoToボロハチさん -
配線変更
この前ANAに挿れたスイッチの配線とりあえずつけたので配線が前にとりあえずだったので今日は後ろに前から見たらすっきり^^ インシュロックは気にしないw
2010年7月31日 [ブログ] 隆。さん -
ANAに挿れました
昨日のボタンはハンドルのANAに挿入小さいボタンいじったらえぇ音出ますわぁえぇ~感じやぁ~
今までのホーンボタン感度悪いし押しにくいし
2010年7月27日 [ブログ] 隆。さん -
ハンドル高さ調整
先日交換したハンドル小径になったけどこっち側に寄ったので少し高いそこで少~~~し下げましたほんの少しだけど。。。。えぇ~感じやぁ~!
2010年7月10日 [ブログ] 隆。さん -
とっとっ
とどかん
やっぱり。。。。
2010年7月4日 [ブログ] 隆。さん -
深~~~~い関係になりたくて。。。。。
こ れ 装着完了!えぇ~感じやぁ~!ん~~~んレーシーだぁ!
2010年7月3日 [ブログ] 隆。さん -
ディープコーン 取替
毎日の通勤に使うたび、シートポジションに不満が出てきたので、改造する気は一切なかったが、ついに社外部品をつけてしまった笑ハンドルは友人からの頂き物で、おかげさまで、運転が非常に楽になりました!
2010年6月23日 [整備手帳] たも。さん -
DIYセンター&自作 ドライカーボン製 ウインカーレバーポジションアップ
以前にステアリングをディープコーンにしてポジション調整をしたりしてましたが更にボスにスペーサーかましたら指が届かなくなっちゃったので製作。市販品でも同様の品が大恵、ナイトペイジャーなどからも販売されて
2010年6月20日 [パーツレビュー] ノブエボVさん -
ステアリング
ラパンのドラポジ改善でステアリング交換を考えてたので安いやつ買いました
スーパーAとかいう無名メーカーのやつwwでも造りはすごくいいです
粗悪品ではなさそうです。操舵性を重視で35Φにしました
2010年6月13日 [ブログ] 紫摩さん -
TANIDA ディープコーン
意味不明な32パイですが、今だ愛用中です(*´д`*)
2010年5月31日 [パーツレビュー] ワタハチさん -
やっと治りまひたじょぉ~♪
ミラくんのエンジン不調、ぶじ復活いたしましたの♪やっぱし電装関係が湿ってたんすねぇ~しかし派手に水洗いした痕跡として、あっちこっちに水滴ば確認しましたwwいや~イグニッションまわりやらカプラーやらバラ
2010年5月22日 [ブログ] イモチョンさん