#ディープコーンのハッシュタグ
#ディープコーン の記事
-
OMP コルシカ バックスキン 35パイ
バックスキンタイプなので、滑らず操作性UPディープコーン形状は車両によってはスイッチの操作性が悪化するかおも?
2012年10月29日 [パーツレビュー] 東京@I氏さん -
OMP CORSICA (RACING STEERING WHEELS RACING)
ディープコーンタイプスウェードがいつか欲しくてこれに決定!初めのうちはウィンカー操作などに抵抗がありますがw慣れるとステアリングが後方に来るので操作しやすく結構(・∀・)bイイ!!
2012年10月29日 [パーツレビュー] 来夢★彡さん -
OMP CORSICA
ディープコーンタイプのステアリングです。32パイでスポーティーですが、かなり手前にステアリングが来るのでウインカーやワイパーに手が届きません。今はMOMOをはめてます。
2012年10月29日 [パーツレビュー] HAL@シビックRさん -
ウェットデビュー・・・か
PYの走行会が今週の日曜日にありますが、天気予報では雨orz今見たら昨日見た時より降水確率上がってるしーーせっかくのEKデビューが・・・(´Д`ヽ)トホホまっ落ち込んでても仕方ないので今日シビックで仕
2012年10月26日 [ブログ] K太郎@RP6さん -
OMP CORSICA 330 OD/2012/NN
OMPコルシカの330φイエローステッチ・バックスキンモデル。95mmディープコーン。NARDI GARA3もカッコよかったのですが・・・よりレーシー感を出す為変更。ヤフオクで、偽物が5000円ぐらい
2012年10月25日 [パーツレビュー] S2K7マッツンさん -
Prodrive SPORTS STEERING
ペダルにシートを合わせるとハンドルが遠く、ハンドルに合わせると足が窮屈なのでペダルに合わせていましたがポジション調整のためステアリングを手前に持ってくることにしました。他のディープコーンに比べオフセッ
2012年10月9日 [パーツレビュー] Nakajimaさん -
ノーブランド カラーウッド33㎝黒
以前バモスに装着していたディープコーンのステアリングホーンボタンを変えて装着!!コレだけでも変わった気がします。
2012年10月3日 [パーツレビュー] TENさん -
ベルワークス ショートボス
ディープコーンのステアリングを付けたいので、これ!!お陰でウィンカーに指が届きます!(^-^*)
2012年10月3日 [パーツレビュー] TENさん -
momo Drifting Steering Wheel
K松氏からのいただきもの。350mm オフセットタイプディープスコーン
2012年9月18日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
ATC ラリーコーン95 ラリーS 33Φ
個人的に好きなドラポジは膝がちゃんと伸びる程度に足が遠くてステアリングはトップを持っても肘が90度近く曲がっているぐらい近いのが理想(あまりいいドラポジではないでしょうけれど)なのですが、オフセット量
2012年9月15日 [パーツレビュー] くろいわるいこさん -
atc RALLYE CONE95 type-S (ラリーS) 33φ
純正ステアリングのでかさに不満を感じ衝動買いしました!?wディープな95mmです♪
2012年9月15日 [パーツレビュー] パロテツさん -
atc RALLYE CONE95
RALLYE CONE95 type-S (ラリーS) 33φ前アルからの移植です♪
2012年9月15日 [パーツレビュー] パロテツさん -
ATC RALLYE CONE95
言わずと知れた?RALLYE CONE95 type-S (ラリーS) 33φムーブにはミスマッチ!?
2012年9月15日 [パーツレビュー] パロテツさん -
ATC RALLYE CONE 95
前のステアリングが壊れたので…。スウェード巻きにイエローステッチ☆33φで95ミリのディープコーン。もぅ33φはやめられないぁ~。
2012年9月15日 [パーツレビュー] モーリー。さん -
Daikei 大恵産業株式会社 ウインカーレバーポジションアップキット
以前、どなたかのBEATに付いてて気になるアイテムでした。やっとスーパーオートバックスで発見!!ラフィックスⅡ+ディープコーンなステアリングじゃ、いくらS.S.Iのショートボス付けててもウインカーレバ
2012年9月3日 [パーツレビュー] び~とるぼ。さん -
NARDI SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー ディープコーンタイプ N753
330mm(オフセット52mm)です。NARDI製のこのシンプルなデザインが好きです。純正と比べると握り心地と操作性は格段に良くなりました。サイズが小さいので足に当たることがありませんwメーターの視野
2012年8月14日 [パーツレビュー] らいむ@S15改さん -
エアバック付純正除去から07ステアへ
まずは今までの純正ステア状態この後おさらば ( ・_・)ノ社外デッキを、純正ステアでコントロールできるようにしてたのがモッタイナイけども、ポジション不満には耐えられず・・・
2012年8月11日 [整備手帳] Akillerさん -
先っちょ着。
先日ぽちっとBOMBった物が届きました。“ディープコーン&レザー” の条件でメーカー拘らずmomo・NARDI・SPARCO・Personal・OMP・KTSなど色々見ましたが、サイズ・見た目で自分好
2012年8月1日 [ブログ] Nakajimaさん -
NARDI SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
1
2012年7月23日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
見た目お気に入り。握りやすさおっけー。レガシィには35Φで丁度いい感じ。
2012年7月23日 [パーツレビュー] かげぴょんさん