#ディープコーンのハッシュタグ
#ディープコーン の記事
-
atc SPORT / ジェイルートウエスト atc RALLYE-cone 95
33Φ 95mmディープコーンタイプです小径で上側がはみ出しにくいし、フルバケには相性がいいかも裏技的な所にスペーサーかまして更にチルトを下げて使用してますシートポジションも納得行く範囲それまでは幾
2020年4月30日 [パーツレビュー] makahiki☆さん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング
■35Ф DRIFTING ディープコーンステアリング■本牛革バックスキン70mmディープ■感想2年半、純正ステアリングで我慢してみましが、長距離を走るとどうしても腕が疲れる、ステアリングとシートとの
2020年3月28日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
ZE2インサイトをフルバケに合わせてステアリングも小径Φ32のディープコーンステアリングに交換しました(^^)ステアリングの大きさとしては純正ステアリングの内径が、交換後ステアリングの外径と重なりまる
2020年3月24日 [パーツレビュー] もっち1106さん -
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX STEERING
約1年悩んで買いました。ステアリングが遠かったので、ディープコーンにしました。憧れのドライバーが使っていたので、お揃いにしました♡
2020年3月13日 [パーツレビュー] そら∞さん -
ウインカーレバー
ウインカーレバーに指が届かない・・・色々調べてみると、今は便利なモノが出てるものだ!と感心。早速取り付け。
2020年3月7日 [整備手帳] かっぺーたさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
ずっと欲しかったナルディのステアリングN753330mmのものです( ´艸`)赤いステッチがオシャレ☆握りやすくって運転しやすいし内装も黒で揃ってイイ感じ(о´∀`о)
2019年10月22日 [パーツレビュー] ゆいたんさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
9/15に取り付けました。純正ハンドルがやや遠く、安価なアルトにはテレスコピックなんて複雑な構造もないため、エアバッグやステアリングリモコンは捨てがたかったですが、ステアリング交換に踏み切りました。m
2019年9月29日 [パーツレビュー] zoaさん -
NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク
憧れのナルディのステアリングをノリと勢いで買ってしましました!少々高かったですが、現物を見て買ってよかったと思える素晴らしい出来です!!クラシックウッド&ポリッシュスポーク(N770)ディープコーンタ
2019年8月2日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
桃の濃いとうもろこし。
題名の意味はMOMO ディープコーン を日本語直訳してみました。意味はありません。ジムニーを購入して少ししてから、ステアリングを変えたくてアップガレージで購入したMOMO製ウッドステアリング。剥がされ
2019年8月1日 [整備手帳] -K-A-Z-さん -
メーカー・ブランド不明 DRIFTING カーボンスタイル レーシングハンドル
■ DRIFTING カーボンスタイル レーシングハンドル■ 外径:350mm 80mmディープコーン■ フレーム色:ブラック■ 刺しゅう色:レッド■ ホーンボタン付き・車検対応DRIFTING 本格
2019年7月5日 [パーツレビュー] もりひろさん -
メーカー・ブランド不明 DRIFTING カーボンスタイル レーシングハンドル
【再レビュー】(2019/07/04)コピー商品YouTubeにて危険な画像が・・・衝撃的でした・・・このハンドルもグリップ部のレザー?がちょうど握っている位置で浮いている・・・考えが甘かったです・・
2019年7月4日 [パーツレビュー] もりひろさん -
HKB SPORTS HKB ボスキット
ボスを登録するの忘れてた。ボスの型式は忘れたが、DA52V用は高いので、安価なHA23V用を使っている。この年代の物は互換性があるから、全然違う車種の物でも全然使える。
2019年6月19日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
NARDI 不明
今までB310で使用していたステアリング。体重増加に伴い、乗降りの際、不便になったのでもともとDA52Vに使用していたステアリングと交換(入替し)た。今まで使っていたステアリングだけに特にコメントはな
2019年6月18日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
D1 SPEC ディープコーン ステアリング
純正ステアリングから交換しました。(^ ^)S14で使っていた物を装着!33φ レザー 70mmディープ レッドステッチ 取り付けピッチ(MOMO)
2019年5月14日 [パーツレビュー] たかまんさん -
BRAITH USウインカーレバー 延長ステー
いままでは指を伸ばして何とか使ってました。カラーは何色かあったけど、ブラックと悩んでやっぱりレッドに!これで楽にレバーが操作が楽になりました。(^^)✧*。
2019年3月17日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
握る幸せ
あれぇ?← キーワード間違えた?さてさて愛車紹介 パーツレビュー で、ご紹介していますYOSHIKIさんも惚れた…というように好みはあると思います ↑ (上のブラック&レッド好き♪)がで、こ
2019年3月14日 [ブログ] もりひろさん -
ステアリングをナルディ・クラシックからナルディ・クラシックへ交換!?でも激変!!
ナルディ クラシックはいろいろなバリエーションが揃っていますが、ブラックレザーに赤いステッチはテッパンだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ステアリング交
2019年3月2日 [ブログ] cockpitさん -
ウインカーレバーポジションアップキット取り付け
購入したものは凄く安かったんですが、説明書も何もないパッケージに入って居る訳でもなく、多分パクリものなのかなぁと、まあクオリティは悪くは無いのでいいですが。
2019年1月9日 [整備手帳] おせんべい。さん -
Yahooオークション ウインカーレバーポジションアップキット
ディープコーンステアリングに交換や、ボススペーサーを装着した時のお約束「ウインカースカッ」を解消する為に購入。プラスチック製だと思ったらアルミ製でした。重くはないけどプラスチックの様に劇的には軽くは無
2019年1月8日 [パーツレビュー] おせんべい。さん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
今までずっと350mmでしたが、日光走るようになってもうすこしだけ小さいハンドル欲しくなり購入。こんな高級ハンドルはじめて買ったけど、剛性とか質感に感動。なんとかなるディ
2019年1月7日 [パーツレビュー] しろててさん