#ディープコーンのハッシュタグ
#ディープコーン の記事
-
Prodrive SPORTS STEERING WHEEL
Prodrive ステアリング2代目ディープコーン今まで使っていたステアリングの装着率の低さ(差別化)とクオリティの高さが凄く気に入っていたので続けて購入。結果、クオリティが下がっていて残念先代はスポ
2022年9月3日 [パーツレビュー] Nakajimaさん -
Night Pager ロングウインカーレバー
ディープコーンステアなので、いつもウィンカーが空振りしてました。取付け後は快適、ストレスなくなりました。もっと早く付けとけば良かったwww追記最近は他社製のプラスチックレバーを装備してます。理由は重く
2022年8月13日 [パーツレビュー] Episode91さん -
momo FULL SPEED
MOMO FULL SPEED 348D 90mm■MOMO×FORTUNE コラボ第二弾!■32.8Ф/34.8Φのサイズでハンドリングの操作性も良く、ホーンボタンに日本国旗をあしらえたスペシャル仕
2022年8月1日 [パーツレビュー] あずき877さん -
sparco STEERING WHEEL RACING R325
ヤフオクで中古で購入。以前使用していたMod07(Momo)から20mm深い90mmディープのステアリングです。初めてのスエードステアリングですが、思ったより手が汚れるようなものでもなく、手が滑らない
2022年7月24日 [パーツレビュー] ともあむさん -
atc SPORT / ジェイルートウエスト atc RALLYE-cone 95
11年間、ずっと愛用してきたatcのステアリングでしたが、擦れて表皮が破けて中身が丸見えになり早数ヶ月。他社製も一通り考えてはみたけど、今までので何も不具合出ずに使い続けられたし、リピートしてみようと
2022年7月16日 [パーツレビュー] おおしやさん -
ディープコーンの“ナルディ クラシック SPORTS TYPE ラリー パンチングレーザー ディープコーンタイプ”を装着。ドライビングポジションの改善にはステアリング交換という方法もあります。
シフトレバーとの位置関係も気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホットハッチ、アバルト500のステアリング交換をコクピットモリオカのレポートでご紹介します
2022年7月11日 [ブログ] cockpitさん -
momo MOD.08 スエード/ブラックスポーク
ステアリング交換しましたfrogdriveのスアリングスイッチケースとボスと併せて交換φ35、バックスキン、momoで最もディープコーンなモデルですOMPと迷ったのですが、安さに負けましたステアリング
2022年7月10日 [パーツレビュー] Mwoさん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
デポレーシングのディープコーン32φと、ダイケイのホーンボタンです。ホーンボタンは交換するつもりなかったのですが、接触がクソで鳴らなかったり、いきなり鳴って止まらなくなったりしたので交換しました。ボス
2022年7月6日 [パーツレビュー] チャンなおさん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング 35φ
初めてステアリングを換えるんですがお手頃価格で、とりあえずお試しで装着滑りにくい感触でとても良いのですが糸のほつれが…(品物によるのかな?)カッコいいデザインです!
2022年6月19日 [パーツレビュー] ニッパー (日産派)さん -
CAR MAKE T&E VERTEX STEERING
VERTEX STEERING 90mmDEEP 10STARS 330mmφ/REDVERTEXのステアリングに憧れ続け何年も・・オートサロンというイベントで勢いで買ってしまいました!!ディープコー
2022年5月16日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん -
キズかと思えば・・
革用のタッチアップを買っては見ましたがキズかと思えば、【木】が透けていました何年使ったかな・・平成6、7年頃か? 発売する前に予約したような360と350があってね、AE86とか重ステは360だったな
2022年4月25日 [ブログ] とち次郎さん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
どーーーーーーーーしても32Φくらいの小径ステアリングを使ってみたくて購入してみましたwwお試しで高級品は買えないので、かなりお安いDEPO RACINGのこいつにしました。お安いやつで32Φとなると
2022年4月23日 [パーツレビュー] @たかPさん -
momo DRIFT
身長はそこそこあるのに胴長短足のザ・日本人な体形なので、ディープコーンのステアリングは性に合うらしいです(笑)長期保管品だったのでバックスキンにビニール袋と擦れたような若干のテカりがありましたが、その
2022年4月19日 [パーツレビュー] 三毛猫アイルー(♂)さん -
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ
普段はナルディタイプラリー33パイを使用していますが走り用に購入してみました。私的にはスポーツ走行はNGでした。滑る…(゚o゚;;レーシンググローブはめても滑る。危な〜い。怖い(笑)普段の運転ならいい
2022年4月17日 [パーツレビュー] コロペロさん -
FORTUNE MOMO FULL SPEED 348D BLACK
交換日2022/04/03ペダルとの距離を適正化しました。ステアリングと腕の距離に合わせるとどうしてもペダル類が近くなってしまう為、ディープコーンタイプを探していました。以前使っていたMOMO TUN
2022年4月10日 [パーツレビュー] アルテッツぁんさん -
不明 ウインカーレバー ポジションアップ ステー
ディープコーンのステアリングに変更したことで、ウインカーレバーがハンドル位置から遠くなり、右左折の際スカスカと空振るので取り付け。シフトノブ、サイドブレーキ共に赤いので、統一感から赤色をチョイス。ディ
2022年4月9日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
ダッシュボードを張り替えてきれいになったら、今度はステアリングのくたびれ感が気になってきました。そこでポジション向上も兼ねて“ MOMO モデル07”を装着しリフレッシュです!!
ディープコーンには敏感に反応してしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BPレガシィツーリングワゴンのステアリング交換をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹
2022年3月24日 [ブログ] cockpitさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
まず、カッコいいです❗✨✨ずっと付けたかったステアリングでした!純正に比べてハンドルが軽くなり、操作しやすくなりました!違うメーカーの33パイも使った時がありますが、この34パイの方が操作性が良いと思
2022年2月3日 [パーツレビュー] Yachi-さん -
320mmディープコーンに…
純正流用のレザーステアリングからの交換。パンチング加工の320mm、激安ディープコーンにしました。エアバッグキャンセルしてボスの取付から(^^♪
2021年12月26日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
momo MOD.08 レザー/ブルースポーク
アップガレージにて中古品を一万円で手に入れました笑ダメージもなく日焼けもしておらず、かなり良質な掘り出し物で衝動買いしました。元々momoステには憧れており、購入を検討していた結果見つけましたので即買
2021年12月25日 [パーツレビュー] rockriver☆seaさん