#ディーラー作業のハッシュタグ
#ディーラー作業 の記事
-
6ヶ月点検
走行距離27212km少し早めの6ヶ月点検にディーラー入庫。セーフティーチェックと走行3597kmでのオイル交換を実施。
2024年7月7日 [整備手帳] Yuzu★Haru Daddyさん -
ドアミラー交換_その後…😢💧
右ドアミラーを交換しましたが、よく見ると、右は完全に閉じない状態でした。取り付け直後は気付きませんでしたが、連れ合いから言われて、初めて認識しました。
2024年7月6日 [整備手帳] 特急にちりんさん -
ドアバイザーのあれこれ
バイザー無しの状態で納車されたので、色々調べていると、楽天でメッキ付きバイザーを発見!純正には無いみたいやしこれは素敵!値段も¥7,000を切ってる!買うしかないでしょ!と迷わず購入取り付け動画等を参
2024年7月5日 [ブログ] よっそさん -
リコール作業ですが
車検完了し、車検モードのついでに放置してあったリコール出しておくかとMBに予約しました。助手席エアバック交換なのでそれなりに内装バラバラになると思われます。(この時点で出したくない)
2024年6月16日 [整備手帳] カードックさん -
ミッションオイル交換
ヤリスのミッションオイル交換車体を購入したディーラーにて。12606円くらい。121400kmくらい。職場の目の前なので休憩中に預けて退勤後回収しました。
2024年6月16日 [整備手帳] ふぇのむさんさん -
ディーラー入庫(マフラー・ワイパー・ホーンなど)
マフラー交換。音はかなり良くなりました!アイドリング時は3気筒っぽい雑味がありますが、踏むと気持ち良い感じです。
2024年6月15日 [整備手帳] JB64さん -
オイル交換 41,000キロ走行
関東方面の出張から戻り、走行距離5,000キロを経過しましたのでエンジンオイルを交換しました。休憩を取った守谷サービスエリアの背後をつくばエクスプレスが通過するところを撮影しました。
2024年6月8日 [整備手帳] 加藤鷹男さん -
【備忘録】オートライトの感度調整
2024/02/24周りの新しめの車はみんなヘッドライトついてるのに中々つかないな〜ってことで、ディーラーに行ってオートライトの感度調整をしてもらった💡感度調整は4段階あるらしく1番感度強め(?)敏
2024年6月6日 [整備手帳] ヒナ??さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
アップガレージにてディーゼル用の柿本改が出ており、即決で購入しました。馴染みのディーラーで取り付けしてもらい工賃は16000円ほどでした。ディーゼルですので大きな音は出ませんが純正と比べて低く深みのあ
2024年5月30日 [パーツレビュー] みゆきち3さん -
エラーコードP0661
エンジンチェックランプが2週間前に点灯O2センサーか?と思い接続し直したりしたけど、治らず。バッテリー外してリセット後に確認するとチェックランプは消えた。その後、一速でレブ付近まで回してみると、二速へ
2024年5月26日 [整備手帳] ソリケンさん -
キー電池交換(3回目)
ちょっと早いけど、キーの電池交換。前回から1年半での実施になります。今回はディーラーでやってもらいました。無料なので^^
2024年5月26日 [整備手帳] エムケイさん -
フロントサイドプロテクター交換
洗車後白濁化が気になりディーラーに相談しましたが片方しか準備されていなかったため残りのLH側の交換をお願いしました
2024年5月19日 [整備手帳] mac00780さん -
オイル交換(ディーラ作業)
12ヶ月点検から、5,000km走りましたのでディーラにオイル交換を依頼。土曜日に相談して、本日実施。早速の対応が嬉しい。某ディーラの時はこうはいかなかった…。軽井沢ミーティング前に交換できて良かった
2024年5月15日 [整備手帳] Rongさん -
バッテリー上がり→スマートロックスイッチ交換
今回ディーラーへ入庫の理由はバッテリー上がりでしたが、その原因はスマートドアロックスイッチ(ピエゾスイッチ)のショートでした。ドアロックせずにバッテリーチャージャーも繋がずに1週間放置していたところ、
2024年4月26日 [整備手帳] T☆Koolさん -
EK9 クラッチ交換
重すぎたクラッチディーラーにお願いして交換してもらいました。
2024年4月25日 [整備手帳] nakaCさん -
ピッカピカのディーラーで仕事やってる風に😁
3月に二店舗統合でオープンした、スズキアリーナ世田谷店で、JB64改を見てもらってます。時間かかると思ったので、仕事風に。都内最大級だそうです。
2024年4月23日 [ブログ] モビリティスタイルさん -
スタッドレスタイヤ→夏タイヤへ交換
桜の開花は始まりましたが、菜種梅雨の影響か、肌寒い日が続きます。とは言っても、流石にいまシーズンのスタッドレスタイヤの役割は終わったので、ディーラーで交換をお願いしました。ディーラーで購入したタイヤだ
2024年4月6日 [整備手帳] kanipenguinさん -
30か月点検
ディーラーの点検パックに加入してるので、30か月点検を行いました。点検時の走行距離は63,733km(前回から3,784km走行)【実施内容】・セーフティーチェック基本調整モニター、日常点検(エアーエ
2024年4月2日 [整備手帳] こうた with プレッサさん -
dealer 点検(2年半)
30ヶ月メンテナンス点検購入した、ディーラーにて実施してもらいました。今回は下廻り点検エンジンオイル交換タイヤ空気圧補充が、メンテパックメニュー!
2024年3月28日 [整備手帳] よかにせキャプテンさん -
リコール(5430)作業、リアショック交換
リコール作業ステアリングカクカク問題解消結果ステアリング操作の正確性UP操作が軽くなったり重くなったりムラがあったが解消やっと普通のクルマになった😅
2024年3月13日 [整備手帳] seitan@tdnさん