#ディーラー車検のハッシュタグ
#ディーラー車検 の記事
-
国道交通省 ご当地ナンバー
どうもdaisukeTVです今回エグゼちゃん2回目の車検でしてその際にご当地ナンバーに変更しました。僕自身は徳島県に住んでおりますので阿波踊りの柄になりフルカラーを選択しました。僕自身はディーラーで交
2023年1月8日 [パーツレビュー] daisukeTVさん -
車検完了。
シン車検証は後日郵送なので写真はまだない。とりあえず、車検完了👍後日修正予定(忘れる可能性 大)
2023年1月5日 [整備手帳] た~さん@ぽんこつさん -
初回車検
早いものでレヴォーグも初回車検の時期を迎えました。登録時期の関係で年末年始休暇とバッティングする為、入庫日の選択肢があんまりなく・・早い方が良いかと年内に実施することにしました。
2022年12月23日 [整備手帳] シェリーナさん -
また2年乗れる。。。かな?
無事通りました。いつも出してるとこがもう部番ない部品も多いし今の三菱は部品来るの遅いから嫌と断られたのではじめてのディーラー車検。前回の車検でライトがギリギリと言われてたので念のためライトを取り寄せ。
2022年12月19日 [ブログ] 撮影機材輸送ランサーさん -
4回目の車検・・・How much?!
昨日、ノート君4回目の車検を受けて来ました。前日の会社帰りに預けて、お馴染みの代車を出してもらい帰宅。概算見積もりでは費用約10万。まあ、17万キロオーバーの過走行車でのディーラー車検なら悪くないかな
2022年12月17日 [ブログ] のび~さん -
車検でした。
ディーラーにて車検整備になります。ブレーキ分解清掃、ブレーキフルード交換、エンジンオイル・オイルフィルター交換になります。
2022年12月2日 [整備手帳] ヴァルトさん -
5年目の車検見積り
VSPに入ってて、おおよそ15,8万円⭕主な追加部品リアワイパー補助バッテリー室内エアフィルターパンク修理材(期限切れ)発煙筒(期限切れ)⭕VSP無料交換オイル、フィルター交換ブレーキパッド(持ち込み
2022年11月27日 [整備手帳] ゆうぽんじさん -
車検(1回目)
購入時にメンテプロパック54車検付に加入
2022年11月20日 [整備手帳] BIG-SEAさん -
7年目(手元に来て2回目)車検
9月の初めにディーラーのサービスセンターから電話来たので予約。しかし…預ける当日お店に行くと受付がポカンとしてる
2022年11月10日 [整備手帳] ZUKIさん -
初車検!
我が家にポロGTIが来て距離も12,000kmを超えました。早くも初車検を受けることに。
2022年11月5日 [整備手帳] Mr.Graymanさん -
2回目の車検🔧
おはようございます😃母の車の備忘録です!2回目の車検を受けに、ディーラーさんへ向かいました😃
2022年11月5日 [整備手帳] JK6RCKさん -
車検完了
車検完了しました。サビキラー塗ってあったけど、一応パスター塗ってもらいました。やっぱ高いねぇ…合計193000円なり。1か月分の給料飛びましたぁ~(;_:)下回り洗浄だけで8800円は高い…アンダーガ
2022年10月28日 [ブログ] ZUKIさん -
2022年車検整備(備忘録)
ODD 83,899km車検整備費用 34,320円定期交換部品ブレーキフルード交換 5,555円エンジンオイルフィルター 1,342円冷却液交換 7,514円エンジンオイル交換 5,506円/7.
2022年10月28日 [整備手帳] Trail Overlandersさん -
デリカの15年目(7回目)の車検が無事完了♪
デリカの車検が無事に終わりました♪事前の補修作業が楽しかったです😊年数と距離が増えてきましたがもう少し頑張ってもらいます💪
2022年10月24日 [整備手帳] hajimetenootsukaiさん -
バンディット車検(2回目)
ディーラーにてバンディットの2回目の車検です。(42453kmにて実施)今回も点検自体はどこも問題なし。ブレーキフルードの交換に、クーラントの交換、後はリアブレーキのメンテナンスもお願いしました。今回
2022年10月23日 [整備手帳] モトノアさん -
初回車検
3年目1回目の車検!走行距離24370km!朝に仕事場に担当営業さんに取りに来て頂き、夕方にお迎えに行ってまいりました!もちろん何事もなく終了
2022年10月21日 [整備手帳] Freude am Fahren@G87さん -
この車が登録されて15年目・所有して9年と6ヶ月目の車検
2007年式TT3.2クワトロまだまだ現役です。
2022年10月2日 [整備手帳] ブラックチョコレートさん -
新規登録から丸4年、2回目の継続車検実施
※画像なし新車登録から丸4年が近づき、2回目の継続車検の実施となりました。通常、社用車は地元の民間整備工場へ入庫して車検を受けるのですが、新車購入した担当Dが「今月、どうしても車検の数が欲しいので何と
2022年9月30日 [整備手帳] Type尺さん -
初回車検
FLTRXSで初めての車検(^^♪3年間の走行距離は7,715㎞不具合はトランスミッションベントホースの交換ミッションオイルは100%化学合成のSYN3へグレードアッププラグも4本交換しました(^^)
2022年9月12日 [整備手帳] みがき★ひかるさん -
色々不安を抱えながら初車検
昨日、初車検をディーラーで受けてきました。色々手を加えてきましたが、結果的に👌。所々これは大丈夫か?というところがあり不安でしたが、ディーラー車検で問題なく通りました。(全てのディーラーでOKかは保
2022年9月4日 [整備手帳] 琥珀たんさん