#デイライト取り付けのハッシュタグ
#デイライト取り付け の記事
-
MIRAREED BEAMS BS-127 デイマーカーライト ブルー
【総評】中華デイライトは、奥行が長く車体から飛び出るので取り付けを諦めてましたが、今回購入したデイライトは小型で奥行ものないので、車体から飛び出さずに取り付けれました。(シルクブレイズのフロントハーフ
2016年6月18日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
デイライト取り付け
必要な部品
2016年4月2日 [整備手帳] てしおさん -
80ノア Si 埋め込みデイライト自作 その3-完成
やっと落ち着いたので、土曜日に取り付けました!またしても適当なスマホ撮影ですが・・WBがひどいですね。今回は車両への取り付けなので、何となく整備手帳に詳しく書いてみました。興味のある方はチラ見してやっ
2016年3月11日 [ブログ] backnumberさん -
自作デイライト装着(1)
自作デイライトの取り付けです。ここまでの過程はブログに書いてます。取り付けはフォグランプカバーを交換して配線するだけなので、タイヤハウス周りのみを取り外して作業。車高が低いと作業しづらいので、タイヤが
2016年2月27日 [整備手帳] backnumberさん -
Colorful Day Lightの取り付け
フォレで使ってたカラフル仕様のデイライト・・・フォレにはもうコレよりイイモノ取り付け済みなので嫁ぎ先はアトレでけってー♪
2015年11月3日 [整備手帳] マー坊。さん -
多摩電子工業 DAY LIGHT LED15 SLIM-WIDE M-716 改
【総評】イヤラシイColorで目を引くw【満足している点】外装は市販物でも中身は自作~だからOriginal Style【不満な点】ベゼル付きにしたい(滝汗)
2015年10月24日 [パーツレビュー] マー坊。さん -
お帰り!タント♪
修理が完了したと連絡があったのでタントを時津さんの所に迎えに行ってきました^^綺麗に直ってご対面♪GX61軍団&まつ毛が付いたタコヤキカー^^約1ヶ月ぶりに車庫へと帰って来ました^^赤丸がコンクリが削
2015年8月10日 [ブログ] 末さんさん -
もう少しってところで・・・
昨日は雨で洗車できず、今日も朝から雨。つまらないなぁ~とぼやいていたら、11:00くらいに雨が一旦止みました。これはチャンス!!、リヤの減衰力調整をし、前に乗っていた車に付けていたレイブリックのデイラ
2015年7月26日 [ブログ] 真っ渋さん -
LEDイルミネーションランプ取り付け & デイライト化 【説明付】Part1
スイフトのXLや,DJEになる前のRSなどはフォグランプベゼルにLEDが付いていません!ただの銀色のプラパーツではダサいのでLEDのデイライトにしようと前々から計画していました.イルミネーションランプ
2015年7月20日 [整備手帳] りくとはしもんさん -
デイライト取り付け
納車の時に、Dに依頼してドン・キホーテで購入したデイライトを取り付けして頂きましたが、1ヶ月程で水没し取り外しました。それ以来で改めてデイライトを取り付けました。使用したのは、エーモン社のサイドビュー
2015年7月19日 [整備手帳] 風神幻夢さん -
NEW デイライト
部品は2月に入手していたのですが、値段に惹かれて買った為、取り付けに時間が掛かってしまいました。防水で埋め込み形のLEDです。バンパーに穴開けて取り付ければ簡単だったかもしれませんが、なるべくグリル部
2015年7月5日 [ブログ] いなぴょんさん -
面発光デイライト(ホワイト)交換作業
フロントグリル下側に取り付けて使用している面発光デイライト(ホワイト)の運転席側ユニットのLED粒々がよ~く見ると3ヶ所切れていたので室内照明で使っている同商品と入れ替えました。
2015年6月30日 [整備手帳] Gibzonさん -
デイライト交換
まず、取り付け金具を加工します。ホームセンターでアルミのL字の金具を購入
2015年6月1日 [整備手帳] btbさん -
デイタイムポジションキット(デイライト)取り付け
IPF DPL KIT通称、デイライトですね。昼間でもスモールが点灯して頂けるので、周りからの認識度が良くなります。早いもので、先駆者様が多数お見えになられていらっしゃるので、自分は補足程度にとどめて
2015年5月11日 [整備手帳] 小神さん -
LEDの孫市屋(マゴイチヤ) LOPU-5 マゴイチユニット5号
【総評】デイライトをイグニッションonで100%点灯 スモールonで減光させる為に購入しましたまだ 結線はしていません【満足している点】【不満な点】
2015年4月23日 [パーツレビュー] みきめるさん -
デイライトのような物を付けてみた(^ω^)
LEDチューブに透明のL字ステー(ポリカネート製)を付けます。
2015年4月19日 [整備手帳] 超魚人(スーパーさかなじん)さん -
後期LED付きヘッドライトへのコンバージョン②
このヘッドライトキットは、スタティックコーナーリングライトをハイビームに連動するよう依頼しています。且つスタティックコーナーリングライトはHID化するつもりです。そこで、ショップから言われたのは、H7
2015年1月26日 [整備手帳] バシケンさん -
後期LED付きヘッドライトへのコンバージョン④
助手席側のユニットを取り付けた後は、運転席側のユニットの取り付けです。AFSのキャリブレーションの方法は、後日アップしますが、助手席側のユニットではキャリブレーションできたのが運転席側ではキャリブレー
2015年1月26日 [整備手帳] バシケンさん -
デイライト 超薄6mm厚 SMD15連 側面ブラックボディ デイライト 【ホワイト】 2本組
バンパー外して、電源確保するために運転席側からイグニッション線、助手席側からポジション線を分岐させました。
2014年10月2日 [整備手帳] @暴走さん -
光り物祭 -番外編-
昨日&今日と連休なので~朝から再びシーマイヂり~いい加減砲弾にも飽きてきたので…真円デュアルに戻してみました。やぱ見た目はコッチのがしっくりくるなぁ~加速感は砲弾のがイィけど。。さて、もうそろそろ
2013年10月7日 [ブログ] TETSU氏さん