#デイランプのハッシュタグ
#デイランプ の記事
-
フロントウインカーデイランプ配線
ショウワガレージさんのフロントウインカーのデイランプ機能を活かすための配線取り付けです。白い線がデイランプ用の配線になります。
2025年5月25日 [整備手帳] tt964-92さん -
デイランプ交換
2024年12月5日(木)95953キロムーヴのデイランプ交換。車検前の見積点検にて、デイランプの球切れによる左右違いを指摘されたのに伴い交換。前回装着のデイランプは2018年12月29日(土)630
2024年12月6日 [愛車ログ] G I Oさん -
経年劣化20年アイシスにデイライトおおおぉぉお!
Temuの激安デイライト818円のやつに手持ちの金具を加工してステーを作って取り付けたところ。画像はまだ途中経過ですが、完成形はがっちり接着剤(2液型)で固定しました。ネジ留めしようと思ったらデイライ
2024年11月6日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
スクランチ デイライトキット
15y- ジープ レネゲード ディーラー車専用 本国仕様 デイランプ キット19年のマイナーチェンジでデイライトが標準装備になったが、それ以前の年式のポジションランプを本国仕様と同じデイライト化するキ
2024年5月8日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
フォグランプ&デイランプ追加
3年前に購入しながら眠っていた2000円ほどのフォグランプを取り付けました。この価格ながら、LEDデイランプ付き。フォグランプHIとLOWとストロボ切り替えあり。
2024年4月30日 [整備手帳] 大和TKRさん -
CEP / コムエンタープライズ ホンダ車用フォグデイライトキット
「運転中は見えないヤツ」の第三弾。コム・エンタープライズの「ホンダ車用フォグデイランプキット」車が来た時は無限のリップスポイラーにイルミネーション・ランプが付いていて、デイランプになっていた。気に入っ
2023年8月11日 [パーツレビュー] ポークパイさん -
Yahoo!ショッピング TRD風バンパーガード
安い。ポイント還元含めると7千円くらいだった。バンパーへの穴開けはせずに両面テープだけでつけてみましたが大丈夫そうです。特に問題なく取り付けできました。デイランプのLEDが長持ちする事を祈ります。
2023年4月2日 [パーツレビュー] TMR35iさん -
今日のビアン子・・・愛情
手前味噌・・・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \私、小学生の頃 虫が大好きで昆虫博士と言われてました・・・人生は自分のせいでボロボロですが 生き残ってます ( ^)o(^ )息子
2022年8月8日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
CARAZ ニッサン車用 N01-Sタイプ スイッチホール 増設用ポートスイッチ
駐車しながらエンジンを回してエアコンをかける時など、ちょっと デイランプ が目立ち過ぎるなぁと思う場面がたまにある。そんな時に デイランプ の ON-OFF が出来る様にと内装のイメージを壊さない純正
2022年7月3日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
デイランプ付替え&補助灯取付
まずはデイランプ(デイライト)。はじめに取付けた当時モノの片方が早速お亡くなりになってしまったのでウインカー兼用の製品に交換致しました。
2022年3月26日 [整備手帳] とくいち1091さん -
不明 LEDテープライト 12V 青
2本入りです。グリル内に仕込みました。
2022年3月26日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
不明 ウインカーポジションキット 12V車用
ウインカーをポジション化するキットですがイルミではなくACCから電源を取る事でデイライトとして使います。
2022年3月26日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
デイランプ取り付け・・・その他一式【2/2】
他のメクラと合わせて仮組み。前ページの写真8でお気付きの方も居たかもしれませんが・・・スイッチ取付に当たり、スイッチの台座はフラット、メクラの表面には緩やかな曲面となっており、結果として台座の周りが浮
2022年3月18日 [整備手帳] あらあら♂さん -
デイランプ取り付け・・・その他一式【1/2】
今回は【星光産業 デイライト EW-97】の取り付けですが・・・実は使用したのは本体(2個)のみ(笑
2022年3月18日 [整備手帳] あらあら♂さん -
エーモン ロッカスイッチ/1290
電装品の作動状況確認に。(アイスブルーに光るLED付)スイッチパターン:ON‐OFF使用可能電力:DC12V・10A12V車専用今回はデイランプの取り付けに当たり、スイッチを標準のメクラ部分に埋め込む
2022年3月7日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
バンパー外し無し エアダクト 組込済 PIAA DR185 デイライト.取り付け 2
白○のグロメット外した穴から室内へ。その後グロメット穴あけして元に戻す。穴から配線通しでフェンダー側に貫通。
2022年3月6日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん -
デイランプ取付(正式にはDaytime running light)
エンジンルーム内にACC電源が見つけられなかったので室内のヒューズボックスから引っ張ります。室内ヒューズボックスは運船席側のコンソールを覗き込むとすぐに見つかりました。
2022年2月17日 [整備手帳] とくいち1091さん -
エーモン工業(KK) ヒューズホルダー Y74
電装品の保護・漏電防止に。付属コード:AV 0.85sq使用可能電力:DC12V 120W以下許容電流:10A(MAX)今回はデイランプの電源取り出し直下に取り付け。アクセサリーとしてはLEDを使用し
2022年1月24日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
デイランプ変更😁
フロントウィンカーを配線加工してデイランプ化(ウィポジじゃありません)してあったんですが、バルブのつぶつぶ感が以前から気になってました😰T20ブルー系でなかなかエエやつが無く自作することに💪
2022年1月23日 [整備手帳] 老眼おやじさん -
Valenti LED BAR デイタイムランプ
取付日:2016.3.8GXS12のバンパーのスリットにちょうどいい幅(210mm)だったので選んでみました。ビス留めされたステーが付いているのですが、外して 両面テープで直付けしました。APS(オー
2022年1月6日 [パーツレビュー] Raccoさん