#デイヴ・エドモンズのハッシュタグ
#デイヴ・エドモンズ の記事
-
桜が咲くパブロックな休日
3/29。快晴の日に。まずは散歩。ここ数カ月、クルマも私も全然体を動かしていなかったので、気持ちよかったです。満開とまでは行きませんが、桜、咲いてたし。今年の冬は本当に寒かったんで、春が待ち遠しかった
2014年3月30日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Again♪
3/24。私のギターヒーロー!しかし長かったねぇ。19年っていったら、ビートルズがレコードデビューして~ジョンが暗殺されるまでの期間と同じですよ・・・。私が社会人になってから、この方の新盤LP2枚しか
2014年3月24日 [ブログ] こ~とくさんさん -
ナカミチ+フェーズ+フォノン
昨日の深夜便で帰ってきました。そして家に着くと←こんなものが届いているw左上から時計回りに①オートサウンド最新号②スピーカーの雨除けシート③シャーク製バッテリー端子④iPad mini用車載ホルダー⑤
2012年12月23日 [ブログ] メタリコさん -
Heart♪
1/17。今日は寒かったなぁ。電車やバスを待っている間、風が冷たいこと。数日前の四国旅行が懐かしい!ということで、扉絵を五色台スカイラインからの一枚に変えてみました。で。今日のネタは、またまた音楽ネタ
2011年7月29日 [ブログ] こ~とくさんさん -
絶景ドライブをInto a Renewal Car♪【6/14追記】
6/12。前回のブログで、高速1000円がもうすぐ終わるって話をしましたが、そのつづき。ほんのちょっとだけドライブ・ドランカーを楽しませてくれた、民主党のマニフェストのなんたるかがよ~くわかった社会実
2011年6月17日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Labour of Lust♪
4/12。現在昼夜逆転しておりまして今頃ブログUP。仕事はそんなだし、地震は相変わらず。東北地方が不憫だ。木曜だったかな?も結構大きなゆれがあったし、昨日もM7とか。そんな中。ちょっとだけはいいことが
2011年4月13日 [ブログ] こ~とくさんさん -
梅雨が明けたので。ロコモーションなど♪
7/17。2発目。梅雨が明けたので、夏っぽい音楽ネタを載せようかなあと思いまして。↓の①など、夏になるとよく聴こえてくる曲でございます!いずれもカバーでお送り致します。原曲と聞き比べると面白いかも。簡
2010年2月25日 [ブログ] こ~とくさんさん -
こんな地味な共演、観てみたい♪
2/25。本日2発目。先日デフ・スクールねたを載せる際、デフ・スクールのMySpaceを覗いてみたところ、去年の大晦日にデイヴ・エドモンズさんとウィルコ・ジョンソンさんのジョイントライブがロンドンのと
2009年10月16日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Let's Eat♪と憧れのBCR。。。
7/2。この1ヶ月以上、”晩飯は特にコメを食べない”ダイエットをしているのですが、ヒトがコメを食べてるのを見ると、食いたくて食いたくて。やっぱり私は日本人ですな。さて。本日も音楽ネタ。本当はこのネタも
2009年7月3日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Closer To the Flame♪
7/1。今日も帰宅が遅かったので、とっとと寝る前に。久しぶりにちょっとだけYouTube巡りをしていたら、↓①の映像を発見したので。デイヴ・エドモンズさんです。写真がピンボケですみませんが、1991年
2009年7月2日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Rock This Town♪
1/24。昨晩は焼肉と韓国もつ鍋などを食してきました。しかし、韓国料理は全て真っ赤で辛いのに、一緒に呑んだ韓国眞露が甘いこと。呑みやすいのでグイグイいってしまって、今日は頭が痛いです・・・。で。これか
2009年5月29日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Seconds of Pleasure
9/16。引き続き掘り出しもの第2弾!第1弾はご存知の方もいるかと思いますが、第2弾は完全に自己ちゅ~&自己満足な世界です。写真にあるロックパイルの「Seconds of Pleasure」リマスター
2009年2月7日 [ブログ] こ~とくさんさん -
掘り出しもの第4弾-おまけ
9/19。掘り出し物の第4弾。カーリン・カーターさんの「Live in London(At Marquee Club)」というDVDです。このブログを読んで下さるごく少数の方の中で、この方の存在をご存
2009年2月7日 [ブログ] こ~とくさんさん -
Girls Talk♪ ~必要に応じて繰り返しなさい
2/26。唐突ですが、私は(ヘビー)スモーカーです。ここ数年、愛煙家にとっては厳しい状況が続いておりまして。歩きタバコがだめなのは仕方ないとして、下手すると市町村全体で吸っちゃいけないってところもあっ
2009年2月7日 [ブログ] こ~とくさんさん -
ブドーカンの予習復習やパワーポップとデイヴ先生♪
4/16。2発目。帰り道に本屋さんへ寄ったときに目に付いたので、つい買ってしまいました。4/24に武道館に見に行くチープ・トリックの表紙が目に付いたのですが、下の方には。「英国が誇るポップ職人デイヴ・
2009年1月24日 [ブログ] こ~とくさんさん