#デカトーのハッシュタグ
#デカトー の記事
- 
						
							DUNLOPDAYに行ってきました。(車載動画)6月8日、楽しみにしていたDUNLOPDAY(旧DIREZZADAY)に行ってきました。場所は、福島県にあるLINKサーキットです。今年でリンクサーキットは、3回目となりました。私の自宅からは、ちょっ 2025年6月13日 [ブログ] RA2ひらさん 
- 
						
							ホンダ(純正) エンジンハーネス8月の終わり頃、全開の後、アクセルオフからエンジンストール、その後エンジンかからず。オートガレージMの三浦さん、デカトー氏に色々調べてもらったり、改善を試みてもらうも、かからず。他の要因を潰した後、ハ 2023年9月24日 [パーツレビュー] ウルフ!さん 
- 
						
							エンジンハーネス交換オートガレージMにて交換して頂きました。 2023年9月24日 [整備手帳] ウルフ!さん 
- 
						
							ピーキーすぎるので対策アライメントをどうやってもハンドリングがシャープすぎるので対策。まずは手持ちのタイプSスタビをフロントに取り付け 2023年1月15日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							5年放置のカチカチタイヤなので削ったりキャスター変えたり青S2000が4年弱眠っていた間、ずーっと履き続けていたディレッツァZ3。表面は硬化してプラスチック状態。晴れていても滑る。雨の日はさらにズルズル滑る。これ、サーキットじゃなくて普通に街乗りしていてで 2023年1月15日 [ブログ] デカトーさん 
- 
						
							奥で舵が効かないのでアライメント調整青S2000では、4年ぶりとなる長谷川整備レンタルさんの貸しピット。アライメントテスターをお借りしました。 2023年1月10日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							復活サーキット走行は突然やってきた!9日に岡山国際サーキットまで移動車で乗って行ったS2000後ろから追っかけ映像撮ってくれ!と言われて突然サーキット走行。準備してデジスパイス貼り付けて走行開始とにかく真っ直ぐが速い!とにかくタイヤがグ 2023年1月10日 [ブログ] デカトーさん 
- 
						
							復活!Supercharger S2000復活した青S2000約4年ぶりに相棒に会った気分。 2023年1月6日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							ブレーキ確認してからブレーキキャリパーを確認 2023年1月3日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							色々確認作業青S2000についているアンダーパネル。無限バンパーにセットで付いてくるアンダーパネルです。オイル滲み確認のために取り外し 2023年1月2日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							新年から色々食ってダラダラする生活が嫌なので、とりあえず身体を動かそうと、、、デフ交換! 2023年1月1日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							トランクスプリング交換ウイング無しスプリングな青S2000タイプSウイングを取り付けると、フルオープンにしても風などで時々勝手に閉まる 2022年12月31日 [整備手帳] デカトーさん 
- 
						
							岡山国際サーキット3本目動画!またしても、正月のご褒美動画アップされます。10時プレミアム公開!デカトー氏ドライビング車載! 2022年1月3日 [ブログ] ウルフ!さん
- 
						
							ピロにする選択昨日、デカトー氏よりHSR社長号のピロをハイキャスターピロに換えますと通達があり、仕事後、作業をしていました。ビフォーアフターデカトー氏慣れたもんです。何回交換してるんでしょう、、、で!社長号から外し 2021年7月28日 [ブログ] ウルフ!さん 
- 
						
							レブスピード岡山で取材のお手伝いデカトー氏がレブスピードの取材枠で走るとゆう事でついていってました。気温が高いせいかエントリーは少なく、走りやすいやろなぁと傍目に見てました。帰りにキャラメルマキアートを頂きとりあえず長谷川整備レンタ 2021年7月22日 [ブログ] ウルフ!さん 
- 
						
							リバウンドのトー変化フロントのトー変化を調べてみる。ラックスペーサーが付いているマイカー 2021年5月25日 [整備手帳] ウルフ!さん 
- 
						
							S2000雑談会議ブレーキのフィーリングチェックの為近場の峠3箇所を巡り、フルブレーキを繰り返す奇行をしてたウルフ!です。めっちゃダストがホイールにつきました。昼過ぎには家に帰ってまったりしていると、デカトー氏から茶ー 2021年4月29日 [ブログ] ウルフ!さん 
- 
						
							BIGローター新バージョン着弾またしても新しいローターを試します。正直言って前の2種類でも満足する内容でしたが、、、今回この人からこれつけてー!の指令↓で、試すのは1ピースBIGローターノーマルオフセットキャリパー用カーボン含有ロ 2021年4月28日 [ブログ] ウルフ!さん 
- 
						
							レブスピード鈴鹿走行会でしたレブスピード鈴鹿走行会に、実験号S2000で行ってきました。オーリンズのサスキットが、ハイスピードの鈴鹿で合うのか!?ってことを確かめるのが目的。タイヤがゼクノバでもA052でも、スプリングレートも変 2020年12月24日 [ブログ] デカトーさん
- 
						
							ホンダ(純正) S2000リア用ホイールリア専用の純正ホイールをハブ穴部分を加工して、フロントにも履かせました。(滋賀琵琶湖辺りにあるモリドライブにて加工してもらいました)これで前後同サイズ。街中やワインディングでは気持ち良い純正フロントホ 2020年6月2日 [パーツレビュー] デカトーさん 


 
		 
	


