#デカ盛のハッシュタグ
#デカ盛 の記事
-
マルちゃん赤いきつねうどん でか盛
マルちゃん「赤いきつねうどん でか盛」を食べました。これは買ってきてもらったもの。特にリクエストした訳ではありませんが折角なので食べました。定番商品なので大盛という以外はノーマルと違わないものと思われ
2024年4月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
マルちゃん 緑のたぬき でか盛
マルちゃん「緑のたぬき でか盛」を食べました。少し前、小盛もイイかなって書いたのですが・・・こんな時私の本心を察してか?嫁が、でかいの買ってきてくれました😅やっぱり「でか盛(大盛)」という何とも魅力
2024年1月23日 [ブログ] じゃがーくんさん -
怖じ気付いた
デカ盛りちゃんに会いに、県道260号線常陸利根川を渡って茨城県の神栖市に潜入。これ何て橋かな?ダムみたいに成ってる。そば処 嵯峨野ハンバーグカレーの中を食いに来たけど、先客のカツ丼の量に唖然。蕎麦の丼
2020年10月3日 [ブログ] けろPさん -
ひ~め ヒメ姫
セブンパークアリオン柏の中に在る、ヨロズマートに行って来ました。この可愛い、吹雪姫と椿姫のぬいぐるみ購入。これで「ポケモンセンター」と「どんぐり共和国」もあれば完璧なのに。久々の、はなまるうどん。うど
2020年10月3日 [ブログ] けろPさん -
春彼岸なので、出掛けたら…
こんばんは♪本日、「春分の日」と言う事で…春彼岸の為、お墓参りに行ったのですが…まだまだ雪があって、彼岸花だけ置いて帰ってきました…今年は雪が多かった証ですね…そして、昼近かったので…長岡のそば処喜味
2018年3月21日 [ブログ] タカさん☆さん -
でかッ♪
緑のたぬき天そば(^^)でか盛だけあって~超high㌍でした(・・;)お味の方は~いつもの味です(*^^*)それにしても~かなりのボリュームです(^^;
2017年9月13日 [ブログ] ひろ(07)さん -
マルちゃん 緑のたぬき天そばでか盛(当社比)
小えびたっぷり大判天ぷら入り◎
2017年9月13日 [フォトアルバム] ひろ(07)さん -
COFFEESHOP&50s~60sOLDIES MUSIC/リバーサイド
我孫子にあるデカ盛のお店に行ってきました、ログハウス風のたたずまいで店内は狭いですが日曜日だったので席は結構埋まっていました今回は葵ちゃんスペシャル 850円 とアイスコーヒー400円を注文洋食屋さん
2016年5月12日 [おすすめスポット] メタルジャンキーさん -
潜入 唐揚ヲ攻略セヨ
伊那市 「みや川食堂/唐揚げ(3ヶ)定食(680円)」大きさ比較:1/144ザクマシンガン判るかな……噂の「みや川食堂」に潜伏しています。操法練習の無い朝、グダグダと部屋を片付けて…「そうだ、伊那に行
2016年4月21日 [ブログ] にゃむこさん -
2009.07.26 サラダバー&ライス&カレー&スープ&フルーツ食べ放題/【閉店】★ふじみ野市★ ステーキハンバーグ&サラダバーけん ふじみ野店
にいにが毎月のわずかな小遣いを貯めて、ごちそうに連れて行ってくれました☆(嬉涙)パパが10年以上前、配送の仕事をしていたころ、千葉方面に行くと、「いわたき」というお店でお昼を食べていたらしく、よく、「
2016年1月21日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2015. ランチ 京都、滋賀篇 デカ盛
ジャンボ お好み焼き \750.-写真ではわかりませんが、直径約300mmあります(汗当然、テーブルでは焼けないので、奥で調理されチリトリのような大きさのフライ返しに乗ってテーブルにONしてくれます。
2015年11月18日 [フォトギャラリー] FRP職人さん -
ナニコレ~♪見ました~♪
今日は朝から雨…朝早くから強い雨が降ってて娘達の学校への送りも大変でした…(泣)今も雨だけでなく風も強いです(汗)風速81.1mを記録した台風21号が中国で熱帯低気圧になった後、温帯低気圧となって日本
2015年10月2日 [ブログ] イチノアさん -
デカ盛ヒデシマライスに挑戦~♪
この前の免許更新した後に『ミール珈屋凪(こやなぎ)』へ行ってきました。場所は佐賀駅より南側ですがナビ使って行ったら、店に看板が無いので、気が付かず素通りを…;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2015年9月25日 [ブログ] イチノアさん -
グンマー満腹ツアー
赤城山大沼の某売店。
2015年8月18日 [フォトギャラリー] ぴしさん -
超大盛のヒデシマライスに挑戦~♪/ミール珈屋凪(コヤナギ)
デカ盛のヒデシマライスを挑戦しに行ってきました(笑)ヒデシマライスはオムライスとカレーが一緒になった料理。オムライスの中のライスは、ハムやタマネギなどが入っててカレー粉で炒めてある。カレールー
2015年7月10日 [おすすめスポット] イチノアさん -
150703 デカ盛ヒデシマライスに挑戦♪
①
2015年7月9日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
バス釣りだけでなかったよ(デカ盛)
昨日のバス釣りツアーは、午前中で終わり、その後がありました。国道355号沿いの、民宿しをみ食堂さんにて、カツカレーを食べるのも、このツアーの第2の目的でした。ご飯の量は、自由に選べます。食堂のおばさん
2015年3月29日 [ブログ] たま(つと)さん -
デカ盛/《調布市》若松屋
蕎麦は、ちょいメガで1,000円(4人前)メガ盛1,500円(8人前)ただし30分以内に食べられなければ+500円そばだけなら味奈登庵もちょいメガ位ありますが、やはり、カツどんや焼肉丼、冷やし中華など
2015年3月26日 [おすすめスポット] hangoffさん -
熱々のボリュームのあるラーメン/ラーメン桐生 足利店
足利市にボリュームがあると言うことで有名なラーメン屋に行きました。頼んだのは、スタミナ唐揚ラーメン(1100円)太麺で熱々の餡がのっており、拳大の唐揚が乗っていてボリューミーです。器も大きい。唐揚はと
2014年12月10日 [おすすめスポット] サチハルさん -
ボリューミーなカツどんが食べれる/あらいや
佐野市にあるお蕎麦屋さん。なんでもカツどんの量が有名だそうです。頼んだのはカツ丼セット(1350円)。メニューにもボリューミーと書いていました。料理が運ばれてくると、隙間が開いた丼が到着しましたwカツ
2014年12月10日 [おすすめスポット] サチハルさん