#デジクロのハッシュタグ
#デジクロ の記事
-
弁慶岬灯台
全国各地に、義経伝説・弁慶伝説が有ったりしますが寿都町にも、弁慶伝説があります。それがここ、弁慶岬。その先端にある、弁慶岬灯台です。なかなか、いいロケーションでした。トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工
2010年6月20日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
絵?
うちから遠くない、琴似発寒川の落差工です。加工次第でかなり絵画チックになりました。トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工トリミング
2010年6月12日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
絵になる風景
今日のぱぴたん&れおたんのお散歩コース。西区西野緑地です。なかなか絵になる風景です。トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工
2010年6月12日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
tsutsuji
本日の、花三部作、最後。ツツジもきれいに咲いてます。ケータイカメラ+デジクロ
2010年5月10日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
ぶらんぶらん
またもや、ヴィヴィッドな公園遊具シリーズ。(w)見ての通り、ブランコです。昔のブランコは、もっと味気なかったけどなぁ。トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工
2010年4月26日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
びよんびよん
マイブームの、ヴィヴィッドな公園遊具シリーズ。(w)子供が乗って、びよんびよんして楽しむ遊具の様です。デザインとしては、顔なのかな?トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工
2010年4月25日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
horizontal bar
近くの公園にて。鉄棒って、『horizontal bar』って言うんですね。それにしても、最近の遊具ってなんでこんなにヴィヴィッドなんですかね?トイデジ+デジクロ+ポラロイド加工
2010年4月19日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
風にそよぐ
夏空に、風にそよぐポプラ。やっと暑くなったけど、北海道の秋はもうすぐ。ケータイ写真+デジクロ+ポラロイド加工
2009年8月14日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
積丹出岬灯台
ウニった後に訪れた、積丹出岬にある灯台です。高い所にあるので、灯塔高はそんなに高くなく13m程度だそうです。トイデジ+デジクロ
2009年8月1日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
絵画的
お散歩に行った、旭山記念公園にて。前回、ここで撮った写真もそうだったけどデジクロ処理すると、妙に絵画チック。トイデジ+デジクロ
2009年6月28日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
初夏
こちらも、旭山記念公園にて。噴水があるんですが、子供たちが入って遊んでました。先日までは、いなかったのに。初夏だねぇ。トイデジ+デジクロ
2009年6月28日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
絵的
この写真も今日のお散歩コース、旭山記念公園にて。デジクロで加工すると、何だか絵画チックになりました。トイデジ+デジクロ
2009年5月30日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
イケてる写真
こちらも今日、お散歩に行った五天山公園。ベンチカットした山の足もとに有る池です。池に生えてるのは、ガマかな?トイデジ+デジクロ
2009年5月24日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
方や現役
五天山公園は採石場跡地ですが道路を挟んで向かい側にはまだ現役で稼働中の採石場がありました。トイデジ+デジクロ
2009年5月24日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
五天山公園
今日のお散歩地札幌市西区福井にある五天山公園です。元々は採石場だった所を総合公園に整備したそうで山はベンチカットした跡で、段々になってます。トイデジ+デジクロ
2009年5月24日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
アヤシゲなオブジェ
こちらも、五天山公園にて。何やらアヤシゲな、オブジェが。これって、何なんだろう?トイデジ+デジクロ
2009年5月24日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん