#デジスパイスⅡのハッシュタグ
#デジスパイスⅡ の記事
-
DigSpice デジスパイスⅡ
袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンスを取得したのをきっかけにオークションにて購入。デジスパイスⅢじゃないけど結構高値で取引されてるのね・・・。目玉が飛び出るほどロガーって高いのね・・・。★4で・・
2020年9月14日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
六連星走行会(TC2000)
先週の19日金曜日は六連星走行会で筑波TC2000を走ってきました。普段は筑波サーキットの会員走行日で走行しているので、こうした走行会で走る事は少ないのですが、お仲間や同じ車種のクルマが集まって楽しそ
2018年1月26日 [ブログ] Monkeさん -
ブローオフバルブ音色変更!
大雪降って、会社の駐車場でバタバタとスタッドレス履いて、家に帰ってると、笛ブローオフの音が徐々に衰退していき、最終的には普通にプシューに戻りまして…。翌朝、確認してみたら、物の見事に笛だけ吹っ飛んでま
2018年1月23日 [整備手帳] 独眼の奥州王《政宗》さん -
デジスパイスで分析中(初心者編)
昨日のタカスフリー走行でデジスパイスⅡを使用してデータを採取しました。走行前にGPS補正をする為に屋根のない外で最低30分ほど電源を付けて置いておきます。その後、車のルーフ真ん中ぐらいに取り付け。デー
2017年11月13日 [ブログ] ジェダイさん -
【動画】鈴鹿サーキット2'53.127マーチ15SR-A改
お待たせしました?9月1日に鈴鹿サーキットで行われたレブスピード走行会の走行映像です!今回はベストタイムが出た映像を2つのカメラから紹介します!早速ご覧ください!まずはいつものカメラ位置から二つ目はた
2011年9月3日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
GPSデータで解る事実!!
前回よりブレーキで詰めたところが色々あります!特に1コーナーと2コーナーが、しかし!今回はホームストレートとバックストレートでの向かい風がひどく、GPSデータで見るとスピードが伸びていません(汗色々と
2011年9月2日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
【動画】鈴鹿サーキットベストラップ・2011-08-08レブスピード走行会
ようやくこの間の鈴鹿サーキットでのベストラップを紹介します。この動画自体は5分ぐらいでできちゃったのですが、GPSロガーデータとの合成がうまくいかず(汗詳しいことを言うと編集作業は終わっていますが、最
2011年8月13日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
【動画】なんだ!?そういうことか!!
動画とGPSロガーデータの合成について無事問題解決!それにしても最高速が全然出てないなw
2011年8月13日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん