#デジスパイスのハッシュタグ
#デジスパイス の記事
-
モーターランド三河・フルコース攻略
車体側の話に続けて,次はドライバー側のお話.前回,先輩のEF8に同乗させて頂き,B16AとB18Cの違いをたっぷりと体感出来ました.合わせてGPSロガーでデータも取らせて頂き,コースの攻方法の違い(ど
2025年4月28日 [ブログ] OX3832さん -
距離をとるか、速度をとるかの選択
0.4秒の差、大きいですね(笑)区間タイム差が大きい部分をピックアップして、何が原因なのかを探るのは面白い。0.4秒の差は最終2本のパイロンです。距離をとるか、速度をとるかの選択。速度というよりもタイ
2025年2月28日 [ブログ] ま@さんさん -
DigSpice デジスパイスⅣ
去年からサーキット走行を始めて、このデジスパイスで走行ラインやブレーキングポイントなど、色々と分析するのに使ってます。まだまだ使い切れてない機能ありますが、他の物より優れた物と思ってます😊
2025年2月27日 [パーツレビュー] パン君 (^O^)さん -
茂原サーキット 走行データ解析
54.161secコレが約1年前のに茂原サーキットの走った時のベストタイム。52.391secコレが今回のベストタイムで1.77sec短縮出来ました^ ^♪前回と今回とデジスパイスというデータロガーで
2025年1月19日 [ブログ] toshi2016さん -
出勤前のデジスパイス
今回走行した筑波1000のベストデータを比較します。2024年の走り納めと言うこともあって、かなりの台数が走られてましたね。自分のトレノに山田弘樹先生にドライブ頂きデータを頂きます。この日のベストは2
2024年12月30日 [ブログ] Hashi-2さん -
GPS位置情報シミュレーション再生アプリ(Gpssim)
デジスパイスのデータで、Racechronoを動かしたらどんな感じ?デジスパイスのデータをRaceChronoに連携する↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年12月5日 [ブログ] ま@さんさん -
加速ギア
この前の復活走行での走行データと自己ベストのデータをデジスパイスで見比べてみました。当然5.3秒差もあるのでダメな所ばかりなのですが、一つ思ったことがあります。今回は久しぶりの走行だったので2速は使わ
2024年11月22日 [ブログ] ジェダイさん -
3つの問題発生
この前タカスを走った際、3つの問題が発生しました。まず1つ目。助手席の足元には発煙筒が付いてます。私はそれをエーモンのLED信号灯に交換してあります。それが加速時後ろにGがかかるとスポッとホルダーから
2024年11月13日 [ブログ] ジェダイさん -
合間時間で
あとは待つだけ。
2024年10月18日 [ブログ] THUG LIFEさん -
ボチボチ
バタバタしたくないのでチョットずつ準備。
2024年9月18日 [ブログ] THUG LIFEさん -
古いMacを車用に!
初AP走行はイメージと現実の違い・・・まだまだだな。
2024年9月18日 [ブログ] THUG LIFEさん -
新作YouTube動画をアップしました
皆様こんにちわ!!忙しい日々が続いており、みんカラに入る機会が減っております。今年は国家資格勉強と仕事先の言われなきクレーム処理、そして軽耐久レース参戦と忙しさが二倍二倍!!走りに行けない日が続いてい
2024年9月11日 [ブログ] ELANさん -
デジスパイスのデータをRaceChronoに連携する
デジスパイスのログファイル(bnx)をRaceChronoに連携する方法を紹介します事前にRaceChronoでトラック(スタートとゴール)の作成とPCでデジスパイスのログファイル(bnx)をNMEA
2024年8月18日 [ブログ] ま@さんさん -
平成から令和へ
今でも使えるのかもしれませんが、時代後れも甚だしいので、GPSロガー購入これでラップタイムだけで無く、自分のヘナチョコぶりの可視化が出来るぞ!
2024年8月12日 [ブログ] JOKER_118さん -
貴重なデータ
新しいPCになって古いPCは処分する為に買った時の箱に元通りに入れて物置に仮置き状態。今週末にでもどこか処分しに店に持っていこうと思っていました。そんな中、昨日。まだ新PCに入れていないソフトをDL。
2024年8月2日 [ブログ] ジェダイさん -
なんと!デジスパイスにNMEA出力ツールがあった
たいていのGPSロガーには、NMEA出力する機能があるんだけど、やっぱり、デジスパイスにもありました。なんと!デジスパイスにNMEA出力ツールがあった(笑)https://dig-spice.com/
2024年7月8日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSタイム計測アプリ(Laps)の新機能
今日は名阪DコースでD練でした。練習課題そっちのけで、アプリの新機能を評価してました(笑)GPSタイム計測アプリ(Laps)の新機能は、リアルタイム通知機能です。午後のタイムアタックで使用している様子
2024年4月20日 [ブログ] ま@さんさん -
デジスパイスからデータが抜けなくなった
困ったね〜💦動画あり🎥
2024年2月16日 [整備手帳] とりちゃん_260RSさん -
デジスパイスⅣやGL-770Mを有効活用する
デジスパイスⅣが、実売で5万円ぐらい。GL-770Mが、実売で2万円ぐらい。そこそこいい値段します。デジスパイスⅣは、専用のPCソフトがあります。GL-770Mは、PCソフトのLAP+が使えます。それ
2024年2月10日 [ブログ] ま@さんさん -
Kaedear (カエディア) セーフティーバンド
サーキット走行時のスマホ固定用に購入。スマホホルダーで固定したスマートフォンが横Gで飛んでいかないようにバンドでさらに固定します。オートバイ、自転車に乗られる方にはおなじみのアイテム。これまでは養生テ
2024年1月25日 [パーツレビュー] jojomuさん