#デジタルインナーミラーのハッシュタグ
#デジタルインナーミラー の記事
-
電装系アップデート
お亡くなりになられたドラレコを買い換えて、デジタルルームミラータイプに変更。
2025年5月11日 [整備手帳] axelushさん
-
AQielev ドライブレコーダー
使用していたドラレコがお亡くなりになられたので、デジタルルームミラー型に買い換え。値段もリーズナブルで基本機能も問題なく、これで充分。
2025年5月11日 [パーツレビュー] axelushさん
-
デジタルインナーミラー
ポーミドPRD80Cを昨年6月につけました。エンジンをかけても起動しないことが年が明けてから何回かありました。取り外しを検討してます。
2025年5月10日 [ブログ] はるhaluさん -
MAXWIN MDR-A001A
純正ステー交換タイプでシッカリ固定出来るのとソニー製カメラでMAXWINに決定操作は液晶画面で簡単に出来るのが良いのとミラーのZOOM調整ができるのでイイ。調整するのはZOOMと明るさとリアカメラの上
2025年5月10日 [パーツレビュー] junzooさん
-
皆もすなるデジタルインナーミラー(ドラレコ)といふものを、我もしてみむとてするなり
オープンカーにデジタルインナーミラー。ええ、ええ。わかってますよ。相性が悪いことくらい。オープン時には全く役に立たないであろうことは百も承知で、あえてトライしてみます。用意したのはセルスターさんの2カ
2025年5月6日 [ブログ] ひろパパコペンさん
-
JADO G810
前車C-HRから移設して使用していたAKEEYO AKY-X3GTLが壊れたので更新。AKEEYO AKY-X3GTLは機能てんこ盛りで当時のデジタルインナーミラーとしては最高レベルの画質と言われてい
2025年5月6日 [パーツレビュー] Cool-Vさん
-
SOFT99 ニュー油膜ねこそぎクリーナー
デジタルインナーミラーつけたので、リアガラスの油膜を取ってみました〜窓ガラスもボディも撥水派ですが、親水コートもやってみたくなりましたとさ…
2025年5月6日 [パーツレビュー] TETSU23Tさん
-
デジタルインナーミラー交換
デジタルインナーミラー(前後ドライブレコーダー付き)の交換です。取付工程は以前纏めた整備手帳の方で書いてあるのでこちらでは補足ポイントを書きます。以前の取付作業ページhttps://minkara.c
2025年5月6日 [整備手帳] Cool-Vさん
-
MAXWIN MDR-A002A(車外用)
前回、アバルト595に取り付けしたMDR-A002B(車内用)がかなり良かったので今回、MDR-A002A(車外用)を用意GT-Rはリアトランクウィングがかなりデカくリアガラスカメラでは視界が悪いので
2025年5月6日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん
-
ALPINE DVR-DM1246A-IC
デジタルインナーミラーは、前車のカローラクロスから付けていました。なので、今回も取り付けです。2025年の新モデルになります。商品名:ドライブレコーダー搭載12型デジタルミラー[車内用リアカメラ]型式
2025年5月4日 [パーツレビュー] sugoさん
-
ALPINEデジタルインナーミラー
オープニング画面をオリジナル作成(^ー^)めんどくさかったけど、前期しかない事に不満だったので、自分で作りました(笑)
2025年5月2日 [整備手帳] 6人の子ども達さん
-
YAC ZE-64 SLIMサポートミラー
みんカラ見てて、便利そうと思って、ネットを見たら、高くなかったので、即購入。後部座席の子供の様子が確認できるようになりました😊コスパはいいと思います。ただ、セレナC28のミラーのは真ん中に付けると、
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひでやん1977さん
-
ドラレコ リアカメラ 映り込み対策
デジタルインナーミラー型のドラレコのリアカメラのガラスの映り込みが気になったので100均で購入したタッパーを加工して映り込み防止カバーを自作してみました!
2025年4月30日 [整備手帳] D-1001さん
-
PORMIDO PRD81C に換装
以前使用していたデジタルインナーミラー(MAXWIN MDR-E003)が起動しなくなり、壊れてしまったので、最近気になっていたこの機種に取り替えました。自分なりには、色々な面でかなりグレードアップし
2025年4月29日 [整備手帳] new_ageさん
-
PORMIDO PRD63C
取付は簡単でした。電源はシガー給電、カメラはバック連動にしなかったので映像のみの配線。リアのドライブレコーダーだけ欲しい方はコスパいいと思います。
2025年4月29日 [パーツレビュー] kujirapapaさん
-
デジタルインナーミラー取付
初デジタルインナーミラー取付。昨年初めて取付られた車に同乗して"付けてみようか"という気に。荷物とか後部座席気にしなくていいのもメリット。あと、リアのドライブレコーダーが無かったのでそこも強化するため
2025年4月28日 [整備手帳] kujirapapaさん
-
3カメラドライブレコーダーの車内・後方カメラに対する改善~その2 窓映り込み軽減、雨粒付着対策
フロントカメラの録画画面は死角も少なく満足ですが、ダッシュボードの映り込みが多く、少し見にくくなっています。
2025年4月28日 [整備手帳] nobu7514さん
-
PORMIDO PRD81C
以前使用していた機種(MAXWIN MDR-E003)がうまく起動できなくなり、買い替えを検討していたところ、この機種に行きつき、セールのタイミングを見計らって購入しました。以前の機種は、デジタルイン
2025年4月27日 [パーツレビュー] new_ageさん
-
中華製4ピンのリヤカメラ(部品)が届く
アリに発注したリヤカメラ(バックカメラ)部品が届きました。確認でデジタルミラーに繋いだところ、綺麗に映りました。一安心。配線を通す作業は改めて。とは言え、箱を開けると、ご覧の通り、グチャっと入っていた
2025年4月26日 [ブログ] こずさんさん
-
TZ-D203MW GPSとフロントカメラ取付
とりあえずこの辺とルームミラーあたりをバラしておきます
2025年4月26日 [整備手帳] はちおさんさん

