#デジタルオーディオプレイヤーのハッシュタグ
#デジタルオーディオプレイヤー の記事
-
メモリータイプウォークマン
末っ子が3年使ったメモリータイプウォークマン→最近すぐ電池切れ、また充電時間が3倍。電池の寿命と判断して新調しました。E062Kです。
2012年8月26日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
HITACHI HMP-S104 “i.μ's”
車載用としてのポータブルオーディオプレーヤは、今年の正月に新調したばかりであったが、より信頼性・スペック共に勝る、国内メーカー製品に更新した。メーカーは日立。商品名は“i.μ's”と書いて(アイミュー
2012年2月13日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
カーオーディオのお供に!!
生まれて初めてデジタルオーディオプレイヤーを購入しました!!携帯する音楽プレイヤーを買うなんて、高校生の時に買ったソニーのMDウォークマン以来13~14年振りじゃないかな??なんせ就職してからは車で音
2011年12月13日 [ブログ] カーティスさん -
衝動買いしました。
久しぶりのみんカラ更新ですね。このところほとんど、車をイジってませんね。走行距離は順調(?)に伸びて、月1500~2000ペースのヤバい状況。ほとんど仕事です(涙)で、車をイジらないで何をやっているの
2011年11月8日 [ブログ] hiroyukikunさん -
SONY PCM-D50
ソニーのリニアPCMレコーダーです。96kHz/24ビットの録音が可能で、4GBのフラッシュメモリーを内蔵してます。再生では WAVとMP3のフォーマットに対応しています。バンドでスタジオに入ったとき
2011年10月19日 [パーツレビュー] もくぞうさん -
誕生日
長女は今月が12歳の誕生日誕生日は何がほしい?「デジタルオーディオプレーヤー」しかしIPODはいくらなんでも高い。小学生だしすぐ壊すに決まっておる。ということで無難に安いものにしようと思ったら今はかな
2011年4月14日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
KENWOOD I-K99
レシーバー本体にはCD付いておらず、完全なデジタルプレーヤーです。私は基本的にレシーバー本体にCDを入れるのが嫌で(壊れやすいからww)、チェンジャーを併用しているので不満はありません。音質は以前使っ
2011年1月30日 [パーツレビュー] ついんてさん -
CDはどこに?
この頃のワタクシですが、CDはもっぱら奥さんカーにしか使用しません。。なぜならオーディオプレーヤーがあるからです♪容量は一番少ないクラスですが、アルバムなら60枚は入りますから!!シャッフル再生しても
2011年1月25日 [ブログ] アンパンマンマンさん -
ついに来た!!
先日売り切れで買えなかったipod touchが、昨日お店に届いたので本日受け取ってきました~♪(´∀`人)とりあえずキズつくのヤダなので保護フィルム貼ってシリコンカバーつけました♪そして操作してみる
2010年11月26日 [ブログ] マギウスさん -
気付くのが遅かったかも!?
久しぶりのクルマネタかな(;^_^A我輩が通勤時に愛用してる、デジタルオーディオプレイヤー。4GBで5千円以下の安物ですがf^_^;ふと、「クルマのCDデッキ(2年前に購入)にUSB端子付いてたけど、
2010年8月9日 [ブログ] みやみや@デミオさんさん -
こんなんやってます Teclast T51 SR-71A 10pro
ちかごろは、Ipodやウォークマンで音楽聴いている人がほとんどだと思うんですが・・・もともとオーディオマニアでもある自分は、こんなのに手を出してしまいました。みんカラネタにはふさわしくないですが・・・
2010年8月6日 [ブログ] aki8572さん -
意外に良い!
シンパチです今日はハードオフだけ行ってきましたで朝書いた通りアイリバーのMP3プレーヤーN11MTをジャンクで1575円で買ってきましたちなみに一度これの前の方のN10を買い逃しかなり探していた機種だ
2010年7月3日 [ブログ] 春原シンパチさん -
ipod たっ~ち 買いました♪
いや~あ 買っちゃいました!!アナログ世代のワタクシですが・・・・・・すごいです!!何がすごいのかは、持ってる方は分かられますが とにかく薄い んです♡機能も???だらけでした。昨日も悪戦苦
2010年6月4日 [ブログ] アンパンマンマンさん -
ヤマダでんき♪
午後からバイパス沿いの電機屋さんに行ってきました。実は今度クルマにipodを聴けるようショップさんにお願いしてまして。。。ハタシテ・・・「ipod」とはなんぞや?ワタクシ、デジタルオーディオというもの
2010年6月2日 [ブログ] アンパンマンマンさん -
白から赤へ乗り換え
ヘッドフォン
ですよ
今までは白のSONY MDR-EX500SL を使用していましたがコードが短く、付属のコードで延長して使用していました。でも最近接触が悪くジャック部を触ると音が出たり出なかったり
2010年4月26日 [ブログ] おもちんさん -
コンソールBOXに移植予定はアリマセンが・・。
最近ネットで世界中を旅するのが得意のカトモです(爆)。そんな中でアメリカを旅してたら~新たな装備を発見(爆)。USカローラのコンソールBOXには~アクセサリーソケットが装備されてるんですね!チトビック
2010年4月12日 [ブログ] カトモさん -
ご褒美 (^▽^)/
娘の小学5年生 3学期の通知表・・・頑張ったみたいで成績がグ~ンと➚してました(^▽^)/1学期→2学期も・・・2学期→3学期も・・・続けて➚していたのでご褒美をあげようと妻と相談した結果・・・「デジ
2010年4月7日 [ブログ] ちゃころさん -
早速
こんばんは(ペコリ先日、某ヤフオクで落札したデジタルオーディオプレイヤー。今日、早速学校に行きパソコンに繋いで曲入れ&充電しました。まぁそれなりに動きますね。動画も見れるって事なんでMPGに変換して
2010年1月25日 [ブログ] 一番星號さん -
DAP(デジタルオーディオプレイヤー)は、どこに置く?
FM飛ばしの音源になるデジタルオーディオプレイヤー・・・MP3プレーヤーとかメモリーミュージックプレイヤーとか色々な呼び方があるようだが、要は、超小型ウォークマン。(笑意外に車内だと小さ過ぎて置き場所
2010年1月21日 [ブログ] わや3さん -
iPod nano 人気のカラーでみるiPodランキング
1位はブラックだそうで個人的には意外です。無難なシルバーは2位、これは理解出来ますね☆あー、返品したアレ、シルバーが在庫切れらしいので他の色ならすぐ発送できるみたいなのでブルーをお願いしました。ブルー
2009年7月26日 [ブログ] かもめまきさん