#デジタルノギスのハッシュタグ
#デジタルノギス の記事
-
不明 デジタルノギス
以前から欲しくて、安いのがあったので購入しました。精度はどうか分かりませんが、メジャーで測りにくい物や面倒な時は、これが役に立ってます。楽しくて色々と測っていますw
2023年10月28日 [パーツレビュー] ブロTさん -
メーカー不明 デジタルノギス
パーツ取付や整備で時々使います。昔はお仕事で良く使ってました。測定範囲:150mm使用温度範囲:-10~60℃電源:ボタン電池(SR44SW)最小表示:0.01mm測定速度:1.5m/s以下アナログノ
2023年10月28日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ダイソー デジタルノギス
ダイソーに行った時、嫁がこれ欲しい!何かカワイイ・・・「あなたが何するの?」150mmだけどデジタルは確かに便利だ、ちょっとしたモノは計れる。(精度を求めなければ)
2023年8月20日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
SCITOOLS デジタルノギス
最近ノギスが見当たらず(どこかにしまい込んだ?)困っていたところサンスタームーンさんのパーツレビューが目に止まりました。・デジタルノギス (サンスタームーンさん)https://minkara.car
2023年7月14日 [パーツレビュー] のりパパさん -
不明 デジタルノギス
ダイソーノギス110円商品を持ってますが、これデジタルで幾らだと思います?これを欲しくて検索してたのではなく、たまたま目に止まったもので、特に近々使う予定もなかったが、あまりの安さにビックリしたのでポ
2023年7月9日 [パーツレビュー] サンスタームーンさん -
ダイソー デジタルノギス SV
洗車好きの私は、愛車弄りは必要最小限の範囲でありますが、DIYは面白半分で楽しんでいます^^とりあえず、技術系の業務経験により工具類には興味があります。ダイソー徘徊中に何とデジタルノギスと言った商品を
2023年4月22日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
不明 デジタル電子ノギス
初めてアリエクを覗きました。恐るべしアリエク。アマゾンの10倍位キワモノでいっぱいです。我慢できずにデジタルノギスをポチッテしまいました。以前ダイソーでノギスを買ったのですが、なにぶん目が、、、、、、
2023年2月19日 [パーツレビュー] mickmooさん -
不明 デジタルノギス
クラッチワイヤーの調整するのに使うのと他にも何処かで使うだろうと有れば便利かなと思い購入しました。デジタル表示式のノギスです。測定単位変更機能付きで便利です。多機能:外径、内径、深さ、段差などを簡単か
2023年2月13日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
Mefine デジタル ノギス 150mm LCDディスプレー ステンレス鋼製
ノギスが1番活躍する場って、実はパーツレビューじゃないの?私のパーツレビューをご覧いただいているお優しい方なら、頻繁に登場する100均さんのプラノギスを目にした事もある筈ですが、時々はあとちょっと正確
2023年1月17日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
ASTRO PRODUCTS AP デジタルカーボンノギス 150mm
初売りセールにて30%以上安くなっていたので、思わず購入してしまいました。軽くて操作し易いので、DIYにはピッタリな商品です。■商品説明:測定値が確認しやすい液晶画面を採用したデジタル式のノギスです。
2023年1月10日 [パーツレビュー] フリースローさん -
ASTRO PRODUCTS デジタルカーボンノギス 150mm
職場のノギスをなくしてしまったので、家用と職場用に2個購入最小目盛りは0.1mmでジョー、デプスバー共にカーボンプラスチック製、スライダ固定ネジは無し測定誤差は±0.3mm、オートパワーオフ、ホールド
2023年1月9日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Mefine デジタルノギス
エンジンパーツの点検に各種計測が必要なのですが、手持ちのいい加減なプラノギスでは全く応えられそうにないな〜、まいっか、と思ってたところにタイムセールのデジタルノギスが…。ま、仕方ない仕方ない。使用頻度
2022年10月31日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
デジタルノギスの電池について
会社でいらなくなったデジタルノギスをもらってきました。私の会社では、測定器具の公正が更新されていくので古くなった測定器具がいらなくなる事があります。壊れているわけではないので、ラッキーです。動作確認も
2022年5月7日 [ブログ] CC.Xenonさん -
海外製 デジタルノギス
軽量かつ丈夫で、デジタルで表示してくれるノギス(本体535円、送料546円)です。ちょっとした隙間や、ダクトなどの外径だけでなく内径までも測ることができて便利そうです。1/10ミリまで表示してくれ、さ
2022年1月17日 [パーツレビュー] shinD5さん -
デジタル ノギスを買ってみた
新調したスタッドレスタイヤ用のアルミホイールのセンターキャップを「RANGEROVER」ロゴのものに交換しようと思ったんだけど、正確にサイズを測る必要があるので、デジタルノギスを買ってみました。DIY
2021年12月25日 [ブログ] kiyokiyo3110さん -
新潟精機 SK カーボンファイバー デジタルノギス 100mm CDN-100
ステンレス製のノギスを持っていたのですが、車の内外装に使うと、塗装などに傷を付けそうなのと、単純に尖っているところが痛くて怖いので、プラスチック製のノギスを探していました。▼良いところ・やわらかめなカ
2021年8月20日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
MITUTOYO CD-15APX
ミツトヨのデジタルノギスですね。スナップ・オンにOEMしていますが、オリジナルで十分です。悲しいかな…老化には抗えません。同時に使用している目盛りのノギスは、兎に角見えない。(ノД`)ミエナイヨ-厳重
2021年4月3日 [パーツレビュー] 鐵 屋さん -
ツライチにする為にぃ~!
カノン 中村製作所のデジタルノギス 200mm中古ですがぁ~¥2980円で買いましたぁ~!『ノギス持ってるやん』ってラジコンのホイールからホイールの車幅を計るためばい!ボディーとツライチにする為にピッ
2021年2月6日 [ブログ] おーやパパさん