#デジテックのハッシュタグ
#デジテック の記事
-
Digi-Tec(デジテック)ECUチューニング
以前から気になっていたECUチューニングを行いにデジテックセンター東京に行きました。
2025年6月17日 [整備手帳] むぎたんさん -
Digi-Tec ECU TUNING
キャンペーン価格につられて導入しました。いわゆるダウンロード系ECUデータです。カタログ値だと987Cayman後期2.9Lモデルではベース馬力 265psに対して+28psとのこと。(あくまで目安と
2025年1月11日 [パーツレビュー] azno77さん -
Digi-Tec ECU TUNING
デジテックセンター大阪さんにてECUチューニングを施工して頂きました。標準データのインストールとデバッグ等で約1時間の作業でしたが、社長さんとは同世代と言うこともあり、話が弾んであっという間に終了しま
2024年11月17日 [パーツレビュー] ゴキちゃんさん -
ECU書き換え
やりたいと思いながら、なかなかできなかったECU書き換えに行ってきました~
2023年12月23日 [整備手帳] leeeeさん -
Digi-Tec ECU TUNING
値下げのタイミングで導入。コスパ最高かもです。ディーラーからの帰り道、2000rpm少し超えたあたりから既にトルクが太く重なってるのを感じることができました。書換にあたり、ビフォーアフターで何かバージ
2023年3月10日 [パーツレビュー] デトロイトF150さん -
Digi-Tec ECU TUNING
車が軽くなった感じ!トップエンドまでまだ確認できてませんが、低速から中速域までの違いを確認できましたのでレビューします。ノーマルだと2,000〜3,000rpmくらいで音が静かになる領域がありましたが
2022年6月8日 [パーツレビュー] kamekame5586さん -
ジュリアのデジテック 施工完了!
先週の土曜日に、ECUチューン(デジテック)の施工の為に、クレフに預けたジュリア。そのジュリアのデジテック施工が完了した為、本日引き取りに行って来ました。もっとも、デジテックの施工は デジテックから作
2021年7月29日 [ブログ] タケラッタさん -
ジュリア・クアドリフォリのECUチューニング
本日は一日中雨の予報が出ていた筈ですが、結局 降り始めたのは18時頃でした。しかも、午前中はお日様が出るという予想外の天気。みん友さんに「昨日乗れなかったGT2に乗れる」的に言われましたが、午前中は親
2021年6月28日 [ブログ] タケラッタさん -
いろいろ作業しました。
北海道も桜の季節となりましたが、連休は天候が思わしくなく10度以下の寒い日が続きました。まず連休はじめに購入した3000円のスポイラーの塗装下準備。#320で足付けと巣穴のパテ埋め。この穴が最大の傷で
2021年5月7日 [ブログ] Ka1735さん -
Digi-Tec ECU TUNING
・パーツ: Digi-tec ECUマップ変更(OBDポートからの書き換え)・施工: デジテックセンター東京・変更後の走行距離: 約5000km【Good】デジテック社の記載によると、987.2は最
2019年10月20日 [パーツレビュー] Fayenneさん -
Digi-Tec ECU TUNING
良く言えばトルクフル、、、レスポンスが悪くなったような音が悪くなったのが特にショックです。ショップはあまり変わらないから大丈夫と言ってましたが、やはりエキマニから替わってるのでそれに合わせたメニューに
2017年10月10日 [パーツレビュー] ぶーん!さん -
まずは燃調など。(ECUチューン、Digi-Tec)
手始めに、短命にその役割を終えた水平対向6気筒2.9Lエンジンに喝を入れるべく、まずは燃調などECUから。987MkⅡ2.9のエンジン、実は上位の排気量3.4Lや3.8L(カレラS)とボア違い同一スト
2017年5月21日 [整備手帳] Fayenneさん