#テトのハッシュタグ
#テト の記事
-
テトのお祭りに参加しました✨
神楽のお面です。神楽の町旧石丸市長の町テトのイベントに参加しました✨
2025年1月25日 [ブログ] アコードハイ@7アディさん -
テトの日
天竜浜名湖鉄道@天浜線で限定ヘッドマークを付けた車両が走るとの事で見に行ってきました。ここは田舎にある都田駅なかなか来るような所ではありません・・・喫茶店が構内に併設されており人気はありますがあと、人
2022年1月12日 [ブログ] たけふみさん -
異常行動
この日曜日は昼、夕食とも外食で、ちょっぴり贅沢をした。また、テト休日前の買い出しにも出かけた。例によってVERSYSに荷物満載で、大量の食料品を一回で運ぶことができた。ここで、つい先日の出来事について
2019年1月28日 [ブログ] 素浪人☆さん -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。絶賛寝正月中です。寝正月になるのも、去年の正月にはいなかったネコのテトがいるからなんです。出会いは昨年の4月。生後3週間。3週間後、うちにやってきた頃。夜中に襲ってきま
2019年1月1日 [ブログ] コロ衛門さん -
テトが来て1か月
早いものでテトがやってきて1か月が経ちました。800グラム台だった体重も2キロに。いたずらもパワーアップして、毎日楽しいです。超リラックス中地震の時はさすがにビビッてましたが・・・。ちょっとおすまし中
2018年6月28日 [ブログ] コロ衛門さん -
テトが来て一週間
テトが我が家にきて一週間。900グラムだった体重は1.1キロに。顔も随分大人びてきました。毎日元気にイタズラしまくっています。この体勢からカメラにタックルリラックス中長い胴体舌を出したまま大きな耳を横
2018年6月4日 [ブログ] コロ衛門さん -
ネコキタキタキタ
土曜日に家に帰ったら、ジロチョーがお出迎え。約1か月前に初めて会った時よりは、体も大きくなって顔つきも変わって、耳も横から上について、随分ネコらしくなっていました。でも、相変わらずカワイイです。めちゃ
2018年5月29日 [ブログ] コロ衛門さん -
鼻水&渋滞
一昨日から鼻水が滝のように流れて溺れそうになっている。それでも連休前なので頑張って出勤しなければならない。街の渋滞はどんどん激しくなり、バイク同士が微妙に接触するほど密集して走ることがある。今日は帰り
2018年2月10日 [ブログ] 素浪人☆さん -
植物大移動
テト前のこの時期、門松その他装飾用の盆栽が自転車やバイクに積まれて街を行き交い、混雑に拍車がかかる。それに、ときどき盆栽の枝が身体にビシビシ当たって痛い。今日妻が大荷物を積んだバイクに追い越しざまにミ
2018年2月7日 [ブログ] 素浪人☆さん -
年末の混雑
テトが近づくとハノイの人々はテト向けの買い出しで大忙しである。門松(松ではなくてミカンの木)や各種の飾りつけ、テト中のお節料理、お年玉のプレゼントなど、準備するものはたくさんある。今日はバイクを洗車に
2018年2月4日 [ブログ] 素浪人☆さん -
テト休み
ベトナムの旧正月は「テト」と呼ばれ、ベトナムのカレンダーでは数少ない大型連休になる。今年は2月15日から21日まで7連休が普通だ。ベトナム人はこの時期に帰省したり旅行したりして過ごす。日本の盆正月のよ
2018年2月3日 [ブログ] 素浪人☆さん -
はじめてのパンク
今週の木曜日から来週の水曜日までベトナムはテト休みである。この日曜日はテト休み前に買い物する人やあいさつ回りする人で道路はどこも大混雑だった。私はテト休みの前半日本に帰り、後半はベトナムで旅行して過ご
2017年1月23日 [ブログ] 素浪人☆さん -
テト
ベトナムではテト(旧正月)の時期に贈り物をする習慣である。日本の歳暮と中元が一緒に来たようなもの(テトは盆と正月が一緒に来たようなもの)で、ご近所、仕事上の付き合い、お役所などあらゆるところに贈り物を
2016年2月3日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ベトナム的野次馬
ベトナムはこの時期いつにもまして交通事故が多い。テト(旧正月)は日本で例えるとクリスマスと正月とゴールデンウィークが一緒に来たような騒ぎで、テト前に作業を進捗させておこうとする工事車両や買い物に出かけ
2015年2月7日 [ブログ] 素浪人☆さん -
テトっぽいくぅちゃん♪(=^. .^=)ミャー
よく似てるって言われるけど。。。
2014年7月3日 [フォトギャラリー] nana.nyanさん -
【X キツネリス】テト
さて、お腹の調子はいまだ最悪なのだが、テトのベトナムに行ってきた件について。テトといってもキツネリスの子供ではなくて、旧暦の正月のことで、ベトナムでは日本の正月の時期には何もイベントがなく、旧暦の正月
2014年2月4日 [ブログ] 素浪人☆さん -
今日の京急線より。
まずは、京急のデト形無がい貨車。昼間は初めてお目にかかりました。それから、京急2100形2101Fが、ピッカピカに更新されました。久里浜の京急ファインテックの施工です。1)ドア上の鴨居部に液晶ディスプ
2013年9月9日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
キツネリス(爆)
12月30日にバグって電源リセットして3日目ですが、今のところご健在です。(爆)いままで使っていたストラップ(写真一番手前)はT-01Cのお下がりなので、もうボロボロwで、31日に自動後退さんの『所有
2013年1月28日 [ブログ] RETRO-Xさん -
◆◆京急の問題◆◆
家のポストに入ってたフリーペーパーに載っていた問題。京急の車体色に無い色…①赤②青③黄…全部あるぞ…。普通に真っ黄っ黄なデトがいるだろ。これ除外したら新幹線なんてドクターイエローは無かったことになるべ
2012年6月25日 [ブログ] エビマシーさん -
テト カッティング練習♪
こんな感じとかサイズとかどうかな?タバコで比較になるかな?ヘッダから画像抜いて作ったら小さかったんで・・・拡大して作成してみた(笑)アプリシートが無いので、まだ練習ちぅ。色は白か紺(この色)しかないん
2011年12月28日 [ブログ] ハイパさん