#デビットブラウンのハッシュタグ
#デビットブラウン の記事
-
リマスタード・ミニ
画像整理の発掘品、ミニ・リマスタードです。オートプラネット名古屋へ展示されていたものです。現代技術でミニを作ったら、こんなんなりましたーみたいな理解で良かったですかね?ボディはアルミでゼロから新設計だ
2025年7月4日 [ブログ] 近まこさん -
FOOT THROTTLE
アクセルペダルが無く自作しようと思っていたが、純正があるらしい!早速探してみた。
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
フロントバケット加工
アルーダで買ってきた型式不明のフロントバケット。ステーをトラクターに合わせる為、切断、溶接ができる場所を探していたら、ジモティーで溶接機レンタルを発見!お問合せしたところ快く受け入れてくれて、9:00
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
David Brown 880 Tractor Set購入
eBayでポチる本体=GBP 44.99/約7,432円送料=GBP 34.32/約5,669円手数料=GBP 9.89/約1,633円合計=GBP 89.20/15,677 円配達予定日 12月 1
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
スノーブロアに注油と塗装
PTO連動のギアオイルは10月頃に交換済みグリスアップ済みチェーンへグリスを塗ったクリ済み出番が出ても良いようにロータリーを塗装しておく事にする。
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
ミッション、エンジンオイル、燃料フィルター、クーラント交換
燃料フィルター交換いつぶりの交換になるのかは不明、フィルターの底部分は錆びていた。
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
タイヤチェーンを装着
タイヤテーンの装着を行うリア=12.4-28 中古 2本セットジモティーで出品していた、9/10に安平の農家さんから8,000円で譲ってもらった。
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
エンジン、パワステ、クーラント交換
エンジンオイルエレメント交換内側が綺麗でよかった!
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
ミッションオイル交換
ミッションエレメント廃盤品ミッションオイルと油圧ホースの交換を林自工に依頼し納期まで見積なしで3ヶ月のカオス
2022年12月3日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
フロントローダー&パワステ
フロントローダーとパワステのシリンダー シールkitを探してます。
2022年8月10日 [整備手帳] Dragon Flyさん -
こっちが本題。
あまり大きな声では言えないけど某H社のKエンジン…それなりに距離走ると、メタル逝ったっぽい音が出てくる。コレ、このエンジンの持病らしいです。ピストンの何かが原因だとか…使う分には問題無いらしいですけど
2017年7月28日 [ブログ] 浅さん