#デポジット除去のハッシュタグ
#デポジット除去 の記事
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)
いつもありがとうございます🙇頭文字DイメージのTAKUMIモーターオイルのガソリン添加剤1000mlですポリエーテルアミン(PEA)100%の洗浄系添加剤です。酷暑にバテてるのは人だけじゃなく、車も
7時間前 [パーツレビュー] 流星@さん -
シュアラスター ループ パワーショット注入!
前回からの連続投入となります。今回はパワーショットにしました!
2025年5月9日 [整備手帳] ☆韋駄天☆さん -
FCR-062 添加
燃料添加剤。GSで計って入れるのは少々気が引けると言うか、、そもそも持ち歩くには不向き。なので携行用に小分けします
2024年12月22日 [整備手帳] b_9さん -
タービュランス・リミテッド GA-01
特に不調はありませんでしたが、ステラに入れて良かったので入れてみました。ホームページによると、吸気バルブ、燃焼室内部、インジェクター等のデポジット除去が可能とのことです。ひとまず説明書通り、普通車(6
2024年10月31日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
タービュランス・リミテッド GA-01
ノッキングが増えたので入れてみました。ホームページによると、吸気バルブ、燃焼室内部、インジェクター等のデポジット除去が可能とのことです。ひとまず説明書通り、軽の規定量である1/2本を投入して満タン給油
2024年10月30日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード2 / 5973
【再レビュー】(2024/10/02)先日のポリッシャー作業にて使用しました。購入時期は数年前ですが270gと大容量の為使い切ることがありません。また塗装面を切削していくのであまり使用すると塗装が傷み
2024年10月2日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
FCR-062投入 (^^♪
今年の1月以降にFCR-062を投入して以来になります。先日プリウスPHVGRスポーツ、ラパンと同タイミングでFCR-062を施工しました。【メーカー説明】独自処方のPEAを主成分としたガソリン添加剤
2024年10月2日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
FCR-062投入 5/5回目 PHV GR SPORT (^^♪
今回で5回目の投入となります。基本、遠出をしても電気で運用しているので日常の移動は電気で賄えるため給油するタイミングがなく3か月後の今になりました。金額的にもフューエルワンにくらべるとだいぶ安いのでコ
2024年10月1日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
FCR-062投入 5/5回目 (^^♪
走行距離8万キロ越えのHE22Sラパンターボのエンジン内部リフレッシュを兼ねてこちらの燃料添加剤を投入し続けております。一応目安は5回として様子を見ようかと思います。今回が最終の5回目ですが4月の投入
2024年9月30日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
次回整備前 準備 備忘録☆
ごちゃごちゃ備忘録で失礼します🙇次回整備が近いため、やっておきたい作業をできる範囲でしました(全て別日の過日作業)夏の大渋滞と猛暑でちょい乗りも増え、デポジットが多少取れたらいいなと以下を実施① 洗
2024年8月24日 [整備手帳] 流星@さん -
AZ FCR-062(燃料添加剤)の使用
久々に燃料添加剤を使用しました(走行32,340キロ添加開始)。添加したのは、お馴染みのAZ FCR-062です。この添加剤は、皆さんの投稿やYouTubeでデポジットの低減が目に見えて確認できている
2024年8月15日 [整備手帳] mkt33さん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
外したスパークプラグさんが煤まみれ(^o^)結構まわして乗ってたつもりでしたが一旦リセットしたことにならんかな(゜゜)
2024年5月31日 [パーツレビュー] にか@自然さん -
バルブ、燃焼室カーボン対策
やはり直噴エンジンはカーボンかなり溜まるので燃料添加剤で対策してきましたが、バルブは対策出来ないので前回に引き続きオイル交換と同時に行いました。写真は対策前の吸気バルブです。やはりエンジン回しても吸気
2024年5月25日 [整備手帳] hamarさん -
AZ FCR-062
【追加・再レビュー】(2024/04/17)先日、大阪から滋賀まで(一般道+高速道)で80km弱の走行をした時の燃費記録です。(^^)/新車時から初の燃費16キロ/Lオーバー(それまでの最高燃費は15
2024年4月17日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
AZガソリン添加剤(FCR-062)初回投入
本日の給油タイミングで先日パーツレビューしたガソリン添加剤(FCR-062)を初投入しました。先ずは1ℓ缶より1回投入分(150ml)に小分けします。
2024年2月25日 [整備手帳] 黄泉の国さん -
AZ FCR-062
ご存じ!!エンジン内部をきれいにし、燃費を改善するという燃料添加剤(ガソリン添加剤)です。初回限定価格は格安なので購入してみました。
2024年2月22日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
FCR-062投入から500キロ走行しました
毎日乗らないので時間かかりましたが、FCR-062投入から500キロ走行しました。投入前
2024年2月20日 [整備手帳] ぷっステさん -
AZ FCR-062
吸気系と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去の為に購入。投入後500キロで結構奇麗になってきました。まだ継続して効果を確認中です。
2024年2月20日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
AZ FCR-062
皆さんのレビューや、YouTube等で評判が良いので購入してみました(^^)1リットル缶です。吸気系と燃焼室に蓄積されたデポジットを除去して本来の性能を取り戻せるとの事です。直噴ターボはシリンダー内に
2024年2月12日 [パーツレビュー] トライアルC25さん -
2023年12月23日(土) ガソリン添加剤の使用開始
2023年12月23日(土)今日から、ガソリン添加剤を愛車3台に使用開始しました。使用したガソリン添加剤は「AZ FCR-062」コスパ的に優れものとの評判の商品です。今後、長期的に添加していこうと思
2023年12月27日 [ブログ] 神栖アントラーズさん