#デュアルクス2のハッシュタグ
#デュアルクス2 の記事
-
CAR MATE / カーメイト GXB255 デュアルクス2 5500K D2R/Sバーナー
IPFの6000K,HIDが球切れしてしまったので交換いたしました。約4年間使っていました。前回の教訓(6000Kは見た目は良いが運転する側になると見づらい場面もある)を思い出し…選定は5500K。も
2024年3月7日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA DUALX2 6000K D2R/S共通 GXB260
5年前にアプガレで買った使用期間不明の美品だったIPFの6000K/3200lmバルブが片方ちらつき始めたので交換しました前々から気になってたもので、県内電子割引クーポンを使用して格安で購入出来ました
2024年2月11日 [パーツレビュー] △グリン△さん -
CAR MATE / カーメイト CARMATE カーメイト GIGA デュアルクス2 6000K D2R/Sバーナー ホワイト GXB260N
ここ最近、不意にチラつきを起こすようになり、新車時にデュアルクス パーフェクトスカイに交換していたので、同メーカーにしました。因みに交換してから11年経過していました。。。以前のモデルよりルーメン数も
2024年2月10日 [パーツレビュー] Ohkunさん -
CAR MATE / カーメイト GXB960N デュアルクス2
整備手帳を兼ねて。およそ半年でヘッドライト(HID、運転席側)が球切れしてしまった為、急遽仕事帰りに勤務先近所のオートバックスへ行きました!今まで装着していたPIAA製のも売られていましたが、また同じ
2023年12月22日 [パーツレビュー] RYOSUKE-Xさん -
CAR MATE / カーメイト HID ヘッドライト GIGA デュアルクス2 純正交換 D2R / D2S 共通 6000K 3400lm 車検対応 GXB260N
本命のHIDバルブです✨6000Kと控えめな色温度ですが、3400lmという明るさに惹かれて購入しました。デュアルクス2の明るさは体感済みなので、間違いなしと踏んでいます。装着と同時にマジカルクリーン
2023年11月18日 [パーツレビュー] syomizさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 5500K
先日まで使っていた、カーメイトデュアルクス6000Kと比べ、青みがかった白では無く、純白に見えます。明るさは、それほど変わっていないような気がしますが、色味のせいか、暖かみを感じます。まだ雨天での走行
2023年9月14日 [パーツレビュー] が ろさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/S / GXB260
IPFのHIDは色温度がイマイチ好みではなく、デュアルルクスが安売りしていたので戻ってきました。バランスが良いですね。
2023年3月25日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
CAR MATE / カーメイト デュアルクス2 GXB960N D4 D4R/S 6000K
変えたのだいぶ前だったんですけど今更ながらに投稿😇納車されて4ヶ月ほどで唐突にヘッドライトが切れたのでオートバックスで良さげなこの商品を見つけてお試しでつけてみました。安心と信頼の日本製をチョイス。
2023年3月11日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/S / GXB260
※2019.11~2022.11長寿命を謳う3年保証付きの、純国産の石英アウターガラス採用らしいです。シリーズで一番ルーメン数の大きい6000Kにしました。主観では光は本当に純白だと感じます。明るさも
2022年12月5日 [パーツレビュー] SAKU_R32さん -
GIGA GIGA デュアルクス2 パーフェクトスカイ 6000K D2R/S / GXB260N
ヘッドライトのロービーム用のバーナーです。HID純正交換タイプでD2R/S共通の商品になります。50シーマのヘッドライト最大の特徴であるマルチプロジェクター(バルカン)ですが、照射範囲が広くムラなく
2022年4月27日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 純正交換用バーナー 6000k
【再レビュー】(2022/04/21)点灯レビューです。実際に夜間点灯しました。感想としては「本当に6000Kか?」というのが正直な感想。多分、純正HIDバルブからの交換ならアップグレードを感じられる
2022年4月21日 [パーツレビュー] Hidekanさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 純正交換用バーナー 6000k
先日取り付けたIPFのSUPER HID X PLUSが初期不良で片側が滅灯してしまいました。そもそも色味が想像と違いすぎたのと、買ってから読んだ商品レビューがあまりにも酷かったので買い換えることにし
2022年4月10日 [パーツレビュー] Hidekanさん -
ランプ、レンズ GIGA デュアルクス2 純正交換 D4R/D4S共通 6500K 2750lm GXB965N
ヘッドライトですが、光量、熱温色共に非常に満足しています。6500Kですが、正面から見る分にはピュアホワイトです。少し角度を付けて見ると、紫色に見える事もあり、非常に美しく見えます。熱温色を上げると、
2020年11月8日 [パーツレビュー] かってにシロクマさん -
GIGA デュアルクス2 6000K / GXB260N
3400lmと数値上はかなり明るい部類に入るHIDバーナーです。D2R/D2S兼用で、D2Rとして利用する場合はシェードを着けたままにします。アリストはマルチリフレクタでD2R利用なので、シェードを着
2020年9月8日 [パーツレビュー] ht164さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 6000K D2R/Sバーナー GXB260N
【再レビュー】(2020/07/04)本日、fcl.さんのパワーアップキット(45Wバラストと専用6000K仕様バーナー)に換装したので、比較の意味も込めて再レビューします。色温度は、両方共6000K
2020年7月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA DUALX2 6000K GXB260N
今朝交換したHIDバルブ GIGA デュアルクス2 です。https://minkara.carview.co.jp/userid/3083806/car/2707135/5732413/note.a
2020年3月29日 [パーツレビュー] マリーンズ静岡さん -
HIDバルブ交換。
先日某オクにてPayPayの支払いで50%戻って来ると言う事で衝動買いしてしまいましたf^_^;カーメイトのデュアルクス2の6000Kです。カー用品店で実際見て純正交換タイプでは1番明るい感じがしたの
2020年3月28日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス2 6000K D2R/Sバーナー GXB260N
色温度6000K(純正は約4000K)と、比較的高い色温度ながら、全光束(バーナー1個あたり)3400lm(純正は約3200lm)と言う明るさを発揮する、純正交換用H.I.D.バーナーです。6000K
2019年2月3日 [パーツレビュー] @dryさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA (ギガ) DUALX2 デュアルクス2 6000K D2R/Sバーナー 純正交換HIDバルブ GXB260N
作りはしっかりしてるけど…ライトレンズの劣化なのか、若干光量が…fclのフォグが明るすぎる(笑)
2018年10月14日 [パーツレビュー] わんえぃちーさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GIGA デュアルクス2 6000K D2R/Sバーナー / GXB260N
購入時からHID仕様です。HIDは明るさで優位ですが時間経過と共に低下する仕組みで3年経過にて交換としました。色温度は現在と同じ6000Kで3300lmから3400lmになります。本製品は好みの色で明
2018年4月6日 [パーツレビュー] スマイル (ジョイスティック車)さん