#デュフューザーのハッシュタグ
#デュフューザー の記事
-
自作 アンダーウイッシュボーンディフューザー
譲り受けたディフューザー部材を自分の160のアンダーウイッシュボーンへ装着!前部はもっとも地面に近く、後部がせりあがり、下向きの揚力を発生させてダウンフォースを得られる仕組みです✨フロントタイヤの接地
2025年5月4日 [パーツレビュー] クマオーさん -
CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー2 ブラック
芳香剤を買っていましたが、効果が長続きせず、前から気になっていた商品を思い切って購入しました。使用した結果については後日報告致します。
2025年5月4日 [パーツレビュー] ひがしひろしさん -
SEIWA WA72 シートトレイ+ドリンク
カーメイトのデュフューザーを購入したものの設置場所が確保出来ずにいました。エアコン吹き出し口に純正のものがありますが、この場所ではないなとのことで色々とリサーチした結果、こちらの商品に辿り着きました。
2025年5月4日 [パーツレビュー] ひがしひろしさん -
自作 ディフューザー Ver.4 自作
今回はデュフューザーの土台ごと作り直ししました。改良点はフィンの高さと出面です。高さを1cm短くし、代わりに出面を外側に2cm延長しました。※違いは私しか分かりません(笑)大黒で、二人組の男子が私の横
2025年4月29日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
自作 ディフューザー Ver.3 自作
※2025年3月更新自作リアデュフューザーです✂️当初の「テレビ台」みたいな形から進化していますw当初はシルビア系デュフューザーの装着も検討していましたが、「フィン」の破損がちょこちょこあるので、リペ
2025年4月29日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
大陸製 ディフューザー
色々なパーツをグロスブラック調に揃えてる中で、やはりディフューザーのグレー色が統一感がなさすぎなので、悩みに悩んだ結果、安価で失敗してもOKと言う事で大陸製を選びました。全然有りです。
2025年2月15日 [パーツレビュー] TT-bmwさん -
CAR MATE / カーメイト ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー
ずっと気になってたこれ!割引きされてたのでゲットしました!自動で噴霧されるのとフレグランスオイルを変えれば直ぐに違う匂いに出来るのでいいかと!ただ、噴霧される時の音が少し気になります、、、
2024年12月19日 [パーツレビュー] $JIN☆さん -
自作(通称:RL part)笑 リアデュフューザー(HKSスペックL専用)
※10/13装着後のレビューを追記結論、私は体感できました!驚きです。速度は70km〜80kmぐらいからリアのふあふあ感が減りました。※フロントのフラップが効きすぎてバランスが悪かったのもあります。言
2024年7月18日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
自作 リア デュフューザー
やっとカタチになりました✨最初はどうやってパーツを留めようとか、ディフューザー自体の強度とかが弱くていろいろと試行錯誤しながら装着できました(汗)装着直後は主張が強いのでカッコ悪いかなって思いましたが
2024年7月3日 [パーツレビュー] クマオーさん -
スバル(純正) リアアンダーディフューザー
見た目重視の純正パーツ。性能面で言えばSTIPerformance一択になるけれど、この辺のパーツは性能より見た目を重視してしまい、『Dynamic&Stylish』を選択。前々からルーフスポイラーも
2024年6月18日 [パーツレビュー] marumo_cellさん -
Amazonの汎用デュフューザー
付けてる方が多いAmazonの格安汎用デュフューザー。2022年に購入し、4つ入りで1270円でした笑
2024年5月21日 [整備手帳] きたっぺさん -
キュリオスモデルス リアデュフューザー
ヤフーショッピングにて購入過去にアメリカより他の商品を取り寄せましたが全くフィットせずメルカリで処分今回は実際に付けている商品を見て購入しました取付は全く問題なしジャストフィットします!両面テープとデ
2024年1月23日 [パーツレビュー] こんちゃんZ34さん -
メルセデス・ベンツ(純正) アロマドライビング
ヒノキの香りを求めていろいろ探してましたが、やっと求めていた香りにたどり着きました(笑)ま、高いけど現状よりはいいので…。
2023年12月20日 [パーツレビュー] しんたろー。さん -
TAKUSI 汎用リヤデュフューザー
我が家の純正TRDストレートモンスター君のリヤビューのカスタマイズに追加です。リヤバンパーのアンダーに付けたかったので、小型の汎用を見つけたので、とりあえずポチりました。多少の改造と塗装を施して取り付
2023年11月5日 [パーツレビュー] タイガーオヤジさん -
ARTISAN SPIRITS REAR UNDER DIFFUSER
デュフューザーは数あるメーカーの中で一番気に入ったデザインです。寧ろデュフューザーのデザインが気に入ったからアーティシャンに決めたと言っても良いでしょう。👍ただ荒さが無けりゃ〜ねぇ〜😅
2023年9月11日 [パーツレビュー] モッコリしんじろうさん -
EPR INTERNATIONAL Lexus 14 onwards RC F USC10 ART Type rear center diffuser
Carbon FiberOur carbon fiber products are handcraft by A grade carbon fiber material and is manufact
2023年6月10日 [パーツレビュー] Project By 鳳凰さん -
BLITZ AERO SPEED リアディフューザー
BLITZのマフラーと合わせるとカッコいいのですが取り付ける方は注意が必要です。雨の日に水溜りに突っ込むと水圧でデュフューザーが割れます。取り付けて半年程で割れたので返品交換して取り付けてもらいました
2023年5月8日 [パーツレビュー] ジョニキ36さん -
リアアンダーパネル2(ドライカーボン)
前回の続きです。写真のアルミ製アンダーパネルをドライカーボン板で作り直します。今回は前回のパネル1と、前々回のパネル4の間のパネル2です。(パネル3は欠番です)
2022年11月6日 [整備手帳] ウシ飼い。さん -
リアデュフューザー取り付け
今回取り付けるBLITZリアディフューザーです。以前取付け時に使用した両面テープが良くなくて剥がれてきたので再度取り付けです。説明書通りに取り付けるなら必要工具はプラスドライバーのみです。※自分は穴あ
2022年10月5日 [整備手帳] ジョニキ36さん -
BLITZ NUR-SPEC VSR
センター2本出しのマフラーが好きでBLITZにしました。センター出しはHKSもありますが外装が全部BLITZなのでマフラーもと思い購入。4年程使用しました、車高下げているので段差で擦ったりしてダメージ
2022年10月5日 [パーツレビュー] ジョニキ36さん