#デリカトラックのハッシュタグ
#デリカトラック の記事
-
稀有な存在
大型ショッピングモールの駐車場とかで見つけやすい
2025年6月29日 [ブログ] ヤンさんの気ままで行こうさん -
グローコントロールユニット交換(備忘録)
グローコントロールユニット交換。品番変更があったようで、部品も変わっていました。新品はだいぶ小さくなってます。
2025年2月11日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
グローリレー交換(備忘録)
グローリレー交換しました。
2025年2月11日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
マフラーメインパイプ交換
メインパイプに穴と腐食があるため新品に交換しますメーカーにまだ部品あってよかった😂
2024年6月1日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
現在でも普通に使えるキャンピングカーです。
最近の5・2サイズキャブコンと遜色なく使えるキャンピングカーです。副変速機付きの四駆は頼もしいですね。
2022年7月26日 [ブログ] まあさんの4D56さん -
日常使い以外にも長距離ランナーにもイケる‼️
最高
2022年5月18日 [ブログ] ヤンさんの気ままで行こうさん -
オイルプレッシャスイッチ交換(備忘録)
スイッチからのオイル漏れあった為交換しました
2021年12月16日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
小人ハウス
古いキャブコンなのに、今でも通用するような作り。
2021年12月8日 [ブログ] Pinponさん -
ショックアブソーバ交換
ピッチングがひどく、減衰の役割を果たしていないと思われるためアブソーバ交換します
2021年10月26日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
ザ・キャンピングカー
初めてのキャンピングカーにはもってこい~♪運転しやすいし~♪♪
2021年7月8日 [ブログ] (株)雷電さん -
右ドアミラー交換ほか
MAX号主治医の整備工場にて・エンジンオイル(ルブテック)&エレメント交換・右ドアミラー(中古)交換・コンビネーションメーター不動診断(メーター脱着、メーター回路検査、配線点検、コネクタ点検)・コネク
2020年1月11日 [整備手帳] クワトロ@KG11さん -
冬タイヤに交換&リア足回りブッシュ交換等
MAX号主治医の整備工場にて・カーチェック(12ヶ月点検同等以上)・エンジンオイル(ルブテック)交換・右ヘッドライト交換・右バックレンズ加工・ルームランプレンズ交換・リヤスプリングブッシュフロント側交
2019年11月28日 [整備手帳] クワトロ@KG11さん -
タイミングベルト&ATF交換他
MAX号主治医の整備工場にて・タイミングベルト交換・バランサーベルト交換・タイミングテンショナー交換・カムシール交換・クランクシール交換・バランサーシャフトシール交換・ウォーターポンプ交換・サーモスタ
2019年8月20日 [整備手帳] クワトロ@KG11さん -
春は出会いと別れの季節・その2 ~MAX号がやってきた!〜
前回のブログでハンター号とお別れしたことは書いた‥で、何故ハンター号を降りて次のクルマに乗り換えることになったのか‥結論から言えば‥衝動買い(笑)実はだいぶ以前にね、ハンター号を購入した某大手キャンピ
2019年4月29日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
三菱 デリカトラック
ゴキちゃんで信号待ちをしていたとき、ガラス越しに撮影しました、画像ファイルにはけっこう修正入れてます(大汗これはダブルタイヤの2WDです、意外と残存率は高いですしいまだに案外見かけますが撮影する機会に
2019年4月23日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
保存版・珍車PART328
KE65スプリンター、230グロリアとド変態が続きましたがまだいましたヨ(^^ゞいやー、これは変態通り越して変質者(車)かもしれない、コレも良く残っていたなー…⇒『昭和53年(1978)T120型初
2018年9月22日 [ブログ] 元Gureさん -
保存版・珍車PART338&339
今日はL系デリカを2台見つけたのでUPします!⇒①『昭和56年(1981)2代目L034P型デリカトラック低床Wタイヤ3方開き』!!②『昭和57年(1982)同L036P型デリカトラック低床Wタイヤ3
2018年9月1日 [ブログ] 元Gureさん -
SUPER 三菱 得利卡 DELICA 廂車 / 貨床車 : 台湾 ・・・・
< SUPER 三菱 得利卡 DELICA 廂車 >< SUPER 三菱 得利卡 DELICA 貨床車 >
2018年7月18日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
珍車PART766
デリカ50周年記念、第2弾ってこんで(^^;)前回珍車765で取り上げた2代目デリカトラック、丸目の初期に対し今回は角目後期の取り上げ!勿論排ガスの問題やら何やらで首都圏や主要都市ではもう維持もしにく
2018年5月30日 [ブログ] 元Gureさん -
珍車PART765
現在では残念ながら?少なくなった我が三菱自社開発モデルの代表的車種となっているデリカ!そのデリカが今年、生誕50周年と言う事で珍車シリーズもお祝いにちょっとデリカにスポットを当ててみようかと(^_^)
2018年5月24日 [ブログ] 元Gureさん