#デリカミニのハッシュタグ
#デリカミニ の何シテル?
-
ともろ238さん
2025年8月3日[整備] #デリカミニ シガーソケット増設+ナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/632824/car/3720708/8319686/note.aspx
-
ともろ238さん
2025年7月27日[整備] #デリカミニ バックライト増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/632824/car/3720708/8313332/note.aspx
-
黒デリ丸Gさん
2025年7月26日[整備] #デリカミニ フロントグリル自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1848093/car/3704631/8311079/note.aspx
-
kerokeroponさん
2025年7月23日[整備] #デリカミニ はじめての洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/434103/car/3753299/8308169/note.aspx
-
ウクさん
2025年7月21日[整備] #デリカミニ ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/302846/car/3750925/8306974/note.aspx
-
ウクさん
2025年7月20日[整備] #デリカミニ イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/302846/car/3750925/8305186/note.aspx
#デリカミニ の記事
-
BONFORM デザインラバーマット
見本でなくても実際に装着させてもらえました。ピッタリだったので即決!たぶんカット不要でいけそう♪細工なしでもズレることもなさそうで良き!
14時間前 [パーツレビュー] くるまたのしさん -
CAR MATE / カーメイト TE-W80PSB
この猛暑を乗り越えるべく、黄色い帽子屋さんで取り付けてもらいました。チャイルドシートが暑すぎるのを事前に少しでも緩和するためです。冬はシートヒーターやハンドルヒーターで足りてたんですがねぇ〜このキーで
昨日 [パーツレビュー] くるまたのしさん -
Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)
バグガードを装着しました昔ランクル乗ってた時にも付けていたのですが高速走行や、田舎道などでは虫さんがすごい勢いでぶつかって来るので、今回も付けてみました。今度、夜間の高速走行の予定があるので、実力を見
昨日 [パーツレビュー] sam364さん -
オフロード感満載で…
保育園は園庭を駐車場として開放しておるのですが、雨が降るとグチャグチャで、その後も整備されないのですごいことになっています。なので我が家の愛車もオフロード感満載になってしまった…望んではないです、いく
昨日 [ブログ] くるまたのしさん -
相棒
軽自動車とは思えない走破性と乗り心地、操縦安定性、そして愛嬌CHAMONIX仕様 &SNOW SURVIVOR仕様だ、ウェィ!
2025年8月7日 [ブログ] よろずモータースさん -
初訪問!HMG
初訪問!新築の建物✨兵庫三菱自動車販売 神戸本店さんおじゃまさせていただきました♪新車と中古車展示階層ごとに分かれていて、高級です!ドリンクも飲み放題✨リア荷室上部と、リア下部にも追加補強兵庫三菱スタ
2025年8月7日 [ブログ] HIROSHI_eKさん -
デザインが好きならどうぞ
外観デザインが好きならどうぞekクロススペースのマイナーチェンジいま思うとekクロススペースも悪くないな
2025年8月7日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
カワイイって言うな
やはり名古屋圏は車が2台ないと色々不便、ということで増車しました。今時のターボの軽はハイト系でも中間加速エエッすね。その瞬間は燃費計が大変なことになるけど。しかし、この後この酷暑の中、残作業が・ドライ
2025年8月5日 [フォトアルバム] Daigo_さん -
ユアーズ マフラーカッター
チタン調で綺麗な色合いのマフラーカッターが登場。エクステリアに高級感をプラスして、ワンランク上のドレスアップを手に入れられます!形状はボリュームのあるシンプルなオーバルタイプ!取付はボルト2本で取付し
2025年8月5日 [パーツレビュー] YOURSさん -
ユアーズ テレビ/ナビ キャンセラー
楽しいドライブをもっと快適に!走行中に映像が映らないテレビやDVDの視聴を可能にするハーネスキットです。 ロングドライブや渋滞時にも、同乗者を退屈させずに楽しい快適な車内へ!TV・DVDの視聴が可能走
2025年8月5日 [パーツレビュー] YOURSさん -
あー、シャモニー!?
写真はないっ、だって運転中だったから初めて見た、デリカミニ 多分シャモニーパッケージ車体色は黒でしたミドリのエンブレムしかわからずw
2025年8月5日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
AdPower ソニック
クラウドファンディングで早割でお安く発売されていたのでカーオーディオスターターセットを購入しました。ちょっと音が良くなるといいな~ぐらいの気持ちで買ったのですが、フロントのドアスピーカーとツイータに4
2025年8月4日 [パーツレビュー] keepgurikoさん -
三菱自動車(純正)? マイクロ2ヒューズ
シガーソケットが使えなくなりヒューズ切れで外して見ると…あれ何このヒューズ?ひと回り小さい見たことないやつや。車屋に行ったら見たことないタイプとの事。なんで?やはりオートバックスにも売ってなくて、整備
2025年8月3日 [パーツレビュー] ましゃるるさん -
やっぱり乗用車みたい
遠出をする人向けの軽かだと思います。スピードを出した時にekカスタムの時のような不安がないため、気が付くと思ったよりもスピードが出てしまっている事があるので要注意。加速時にもうひと加速と思ったときに思
2025年8月3日 [ブログ] tommi.tさん -
カッコ可愛い
買って満足。自分がやりたい方向の車弄りが似合う車だったので現状この車一択でした。
2025年8月3日 [ブログ] 量産型デリ丸さん -
【デリ丸。参上】第28回 デリカミニで行くダム巡り
どうもごぶさたしております。既報の通り、またタイトル画像の通りB38A、4駆ターボのデリカミニがやってきました。これまでダム巡りや道の駅巡りに度々登場していた黒いeKスペースカスタムくんが事情により入
2025年8月3日 [ブログ] Nep nep minnaさん -
1年6ヶ月点検
点検パックなので費用なし!システム故障は、また様子見…対策がまだないらしい…バッテリーの電圧は、アイドリングストップを解除してるので長持ちしてます☺️
2025年8月3日 [整備手帳] ひまつぶし2025さん -
AUTO FLAGS BUSTERSリアラダー
autoflagsデリカミニ用BUSTERSリヤラダーVer2Ver2になって強化ダンパー付きが選べるようになりました。リヤビューのイメージ変わり、おじさんにはオフロードらしさ満点!
2025年8月3日 [パーツレビュー] neko_mataさん -
重い車体で燃費や加速がいいわけない
ほしけりゃ買え
2025年8月2日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
急に坂道でエンジンが吹けない
7月30日嫁さんと次男と3人で近鉄国分駅手前に次男が気に留めた車を見に行った帰りにJR河内堅上近くの亀の瀬地滑り資料館に寄って勉強。その帰り坂道を走行していると突然エンジンが吹けなくなりパドルシフトで
2025年7月31日 [ブログ] ひろあきだ!さん