#デリカD:5のハッシュタグ
#デリカD:5 の記事
-
ロッドホルダー入れ替え
自分車のデリカのロッドホルダー交換で余ったダイハツ純正ロッドホルダーを嫁車にも取り付けます。https://minkara.carview.co.jp/userid/3646250/car/36047
2時間前 [整備手帳] プルヲさん -
頑張れ三菱
スキー場に行くのが主用途の1つだったので雪山をイメージしたシャモニーの2トーンに惹かれました。アウトドア車のイメージですが乗り心地も想像以上に良いです。少し乗るだけで剛性の高さを感じることができますの
5時間前 [ブログ] 栽培マンさん -
限定カラーでアクティブ!笑
フロントの距離感に慣れるのが大変だった。
6時間前 [ブログ] Taka☆☆さん -
ロッドホルダー取り付け
g-funフレームにフリマサイトで激安でゲットしたダイハツ純正ロッドホルダーを組み合わせて完成です。g-funフレームはアシストグリップ跡に取り付けるためのベース以外では全て既製品の長さです。ロッドホ
9時間前 [整備手帳] プルヲさん -
SUVフェア 2025 2日目がはじまるよ~!
。・∀・)ノ゛ こんつぁoRS-TURBOです♪『 SUVフェア2025 』2日目スタート初日の昨日は悪天候の中でもたくさんのお客様にご来店いただきました。本日は雨の心配はなくなりましたが暑さが戻って
10時間前 [ブログ] ジェームス安城店さん -
MLJ デイトナSS
中古で良さげなタイヤ&ホイールのセットがあったので購入!念願のカスタムホイール+ホワイトレタータイヤになりました(^^)ロードノイズもほぼ気にならないレベルで、乗り心地も少しマイルドになった気がします
21時間前 [パーツレビュー] ゆーせいくんさん -
デリカをカスタムのため預けてきました😄
仙台のスマイルモータースさんに預けてきました。2週間くらい入院でカッコよくなってきます😎✨次会った時にはどう変わってるかなーと楽しみですね😄純正ホイールとはここでお別れということで写真撮ってきまし
23時間前 [ブログ] ちきたろ@宮城さん -
良い意味で無骨
スペースギアの頃から憧れて20年見た目は変わったけれども満足度の高い飽きない車です
昨日 [ブログ] 某マネージャーさん -
ダイハツ(純正) ロッドホルダー
コスパと実用性でしっくりくるロッドホルダーがなく、これまでも数々のロッドホルダーを試してきました。イレクターパイプやg-funでベースを作るので28φ径を基準にすると色々と手を加える必要があり、難民化
昨日 [パーツレビュー] プルヲさん -
フロントドア ドアトリムピアノブラック化
アリエクで見つけたフロントドアトリムです。いつもながらの完成写真ꉂ🤣𐤔
昨日 [整備手帳] m-sonさん -
デリカD5 スライドレール作成
内寸縦100横80でスライドレール作りました。これで荷物の出し入れが楽になりました^ ^制作費は約1万〜2万くらいの間だと思います。
昨日 [整備手帳] デリカ乗りの青ちゃんさん -
11/29 ddaに参加します
二次エントリーも考えているそうなので皆様いかがですか?
昨日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
雨だったけど洗車してみた。
イベントに向けてこまめに洗車することにしました。
昨日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
SUVフェア 2025 はじまるよ~!
。・∀・)ノ゛ こんつぁoRS-TURBOです♪またまた今週も登場しちゃいました今週も大きなイベント開催ですよ~【SUVフェア 2025】出展社様は(敬称略)・LANDLIC・X-FANG・COLT
昨日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
少し前になりますが、TAKUMIモーターオイルさんのS.E.Cのモニターに応募し当選しました。【TAKUMI エンジン内部洗浄剤とは?】独自の洗浄成分”TAKUMI CLEAN LIQUID”がエンジ
昨日 [パーツレビュー] まっつんさん -
ノーブランド 天井収納ネット
ヴォクシーの時は興味なかったけど、デリカに乗り換えてから、俄然欲しくなりました 笑純正のユーティリティフックだとスグに壊れそうなので、マルカンボルトに換えて取付けました。先輩のレビューを参考に、内装色
昨日 [パーツレビュー] ゆーせいくんさん -
PCVバルブクリーナー投入
https://minkara.carview.co.jp/userid/326094/car/3208444/6719211/note.aspx言わずもがな。軽自動車用を2本ぶち込み!!
昨日 [整備手帳] 0SGさん -
少しタイヤかぶってる?
タイヤは頑張って低く見えるがノンエアロが足を引っ張ってる。。。
昨日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
デリカ、こだわる
今後のメンテナンスの事でマグネットドレンボルトを導入したいなと思いました。材質がアルミ製なのはトルク管理、摩耗、緩みが気になるので❌セリカでも使用している実績からやはり鉄製のATS製をネット販売で購入
昨日 [ブログ] ぎんいろさん -
ミニバンなのに運転が楽しい。
アルファードの様な上質感は有りません。助手席・後席に乗る方は、他のミニバンの方がより快適かもしれません。しかし運転手側は間違い無くトップクラスに運転が楽しいミニバンです。そしてボディー剛性の強さも凄い
2025年9月12日 [ブログ] マッサまん鰈さん