#デリカD:3のハッシュタグ
#デリカD:3 の記事
-
沼津〜箱根〜三浦半島ドライブ
早朝の沼津港びゅうお道の駅から芦ノ湖を望む標高が高い分涼しかった箱根駅伝で有名親戚の家で一泊して翌日は三浦半島をドライブ天神島からは伊豆大島が見える江ノ島も富士山は見えなかった城ヶ島大橋こちらは日本一
2025年7月24日 [ブログ] てったんボックスさん -
エンジンオイルとエレメント交換
三菱のお店でオイル交換今回はエレメントも交換
2024年10月23日 [ブログ] てったんボックスさん -
セカンドシート位置調整(試作)
標準位置後方移動50mm程の移動で足元が広くなります。帯鉄だとやはり弱いのでベースを鉄板で作らないとダメですね😢
2024年9月11日 [ブログ] てったんボックスさん -
セカンドシートの位置
セカンドシートのスライド機能は有りません😥少しでも後ろに下がれば足元に余裕が出来るのですが💺溶接で止まっています。サンダーで削ってみたものの刃が入りにくい。溶断しないと無理かな💦
2024年9月5日 [ブログ] てったんボックスさん -
5ナンバーです💦
3月車検でタイヤ交換しておこうと思い某タイヤショップへ🛞『バン用じゃないと車検通りませんよ』って⁉️失礼な。5ナンバーの乗用車なんですが😓まぁnv200のOEM車だからバンに見えても仕方ないか。
2024年2月29日 [ブログ] てったんボックスさん -
デリカD:3 オイル交換
気が付けば5,000km超えてた😓買物帰りにやって貰えて良かった。
2024年1月11日 [ブログ] てったんボックスさん -
三菱の一族
引越し先に荷物が収まらない不具合と本棚がアウトランダーに積み込めない状態と、若干過走行気味のためメインカー入れ替えです。エンジン車なので、ようやくRISE USBが本領発揮されます。というわけで年度末
2023年4月1日 [ブログ] V-GyNyさん -
AZ FCR-062
ワコーズFuel1爆上がり中のため、FCR-062おかわりです。4L缶のほうが断然お得なんですが、使い切る自信がないのと、小分けのし易さから1L缶となりました。購入時期やセット組み合わせにより、注ぎ口
2023年4月1日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
OBD2でワンタッチ接続のタコメーターです。あるとないとでは走行雰囲気が全然違います。キックダウンしてレッドゾーン近辺で点滅するのが良い感じです。追加メーターで評判のPIVOT製。そろそろ10年経過し
2023年4月1日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
ユニグローブ ヘッドライトプロテクションフィルム
ヘッドライトプロテクションフィルムを施工しました。例の如く、NV200ことデリカD3もライトが黄ばんできたので、手遅れになるまえに実行。納車直後にやっておけば良かった(T_T)ヘッドライトプロテクショ
2023年3月31日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
スバル(純正) BRZ用アンテナ
前車、スバルBRZからのお下がり、初期型に付いてたスバル純正ショートアンテナです。シャークフィンより、こっちのほうが好きですね。加工無しポン付けOK。ラジオ聞いてないので、感度は不明。アンテナ外し忘れ
2023年3月31日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
サードテクノロジー RISE USB
セール特価+いわき市キャッシュバック30%で割安だったので追加購入。4個目になりました。とりあえず、いきなり手持ち分の3個付けて実験開始。アクセル抜くと滑走してる感じがします。踏み込み、トルクアップ感
2023年3月31日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
「D:1」じゃないんかいっ!?
三菱が来年、「デリカミニ」って新車を出すそうですね。「なんか、どこかで見た覚えのあるサイドデザインだ」と思ったら…ekスペース系がベースになってるみたいですね。それにしても…「デリカD:2」「デリカD
2022年11月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
車高調交換
Z12キューブから流用したBLACK★iのストローク不足に嫌気がさして交換です。
2022年4月10日 [整備手帳] はなおけんたさん -
リヤショック交換
四駆の下回りを見てたらリヤショックが二駆より短い事に気付きました。ヤフオク開いた瞬間出品されていたので落札しました。一番縮んだ状態でも5センチぐらい短いです。
2022年4月10日 [整備手帳] はなおけんたさん -
今風ではないけれど・・・
自分の使い方に合致えば、仕事にレジャーに使い勝手の良い相棒になると思います。
2021年8月1日 [ブログ] ちゃ~君さん -
三菱D:3&新・デリカ・バン
噂の“NV200デリカ”、遂に登場
D:2に続き物議を醸しているD:3の名はワゴンに限られ、バンについては当り障りのないデリカ・バンとなりました。早速NV200と見比べると、フロントグリルとホイールカ
2018年1月22日 [ブログ] DaiDai色さん -
三菱自動車 5ナンバー ミニバン デリカ D:3 と 小型商用車 デリカ バン を 一部改良 ・・・・
< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >2016年 01月21日5ナンバー ミニバン デリカ D:3 と小型商用車 デリカ バン を 一部改良三菱自動車 は5ナンバー ミニバン デリカ D:3 と
2016年1月21日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
ミツビシ デリカ D:3 安全装備 の 充実 など 一部改良 ・・・・
< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >2014年 09月19日デリカ D:3 安全装備 の 充実 など 一部改良三菱自動車 は5ナンバー ミニバン デリカ D:3 の 全車 に車両 の 横滑り
2014年9月19日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
フットレスト
フットレストを着けました!フロアカーペットを土足で踏まねばならない…という、何を考えて作ってんのか頭を疑いたくなる様な元々の状態。既に汚れて若干黒ずんでます。ヂャ~ン!!会社のデリカバンも全く同じ状況
2013年9月4日 [ブログ] マリネラ王国さん