#デリカD:5のハッシュタグ
#デリカD:5 の記事
-
リアブレーキ左右オーバーホール😆先ずは正常作動の左側から☺️
待ちに待ったリアブレーキのオーバーホールです😅って言うと壊れるの待ってるみたいですが、決してそうではありません😅でも奥様から見ると、壊れたら嬉しそう😅だそうです😱そんな事ないです😆
4分前 [整備手帳] ミカン大好きさん -
SHINOBI ダッシュボードマット
オートメッセ愛知にメーカーのブースがあり、展示品を見て妻が一目惚れ。D:5の刺繍入りがお気に入りだそうです。イベント会場では在庫切れでしたが、イベント価格で後日発送していただけました♪フロントウィンド
2時間前 [パーツレビュー] みつ10さん -
ONETOP / ワントップ アイドリングストップキャンセラー
【再レビュー】(2025/09/07)こちらの製品に交換後、誤動作はなくなりました。良い製品です。
5時間前 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
CAR MATE / カーメイト inno ハイグレードベルト/ IN717-5
【再レビュー】(2025/09/07)このベルトで荷物を積んでキャンプに数回行っていますが、脱落や緩みはなく問題ないです。今後も活躍してもらいます。
5時間前 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
RYOBI BL-3500
【再レビュー】(2025/09/07)電源ケーブルが少し邪魔ですが、洗車時、2回に1回は使います。水滴のふき取りが簡単になるのでボディの傷防止にもなり、特にグリルの複雑な形状では大活躍です。
5時間前 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
AUTO FLAGS GOQBUTO-RIII
【再レビュー】(2025/09/07)装着して約一年経ちましたので再レビューします。デメリットは2点・アプローチアングルが少し減少しました。→オフロードを走らないので問題なし。・洗車するとき、洗えず、
5時間前 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
自作 デルタフォースオーバル(マットブラック) / BFGoodrich KO3 235/70R16
【再レビュー】(2025/09/07)純正ハブボルトに5mmのスペーサーを装着したら、ナットが6回転しか締められず、調べたところグレーゾーンのようなので安全性重視で3mmのスペーサーに交換しました。フ
5時間前 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
初参加です
デリカにしたので一度は参加してみよーって事で申し込んだら見事当選三菱好きの祭典です😊イベントも色々ありますが自分のペースで楽しめるキャンプでしたこりゃ人気あるはずだわまた行きたくなりますよ👍
8時間前 [ブログ] にゃんだぁさん -
「汎用プッシュ式シフト」の取り付け
今日はコイツ!「汎用プッシュ式シフト」を取り付けるのです!ヤフオクで「送料込み750円」だぜーw
9時間前 [整備手帳] Rt-Gaiaさん -
プッシュ式シフトについて…
こばわ〜!今日は、汎用プッシュ式シフトの不具合の修正を…不具合とは…上写真の赤丸部分の芋ネジが、上を向けて装着しているにもかかわらず3日くらいで緩むんですよ…で、シフトがバラバラになりそうになったりす
9時間前 [ブログ] Rt-Gaiaさん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
久しぶりのディーゼル車油種の意識付けとドレスアップ目的で取り付け
17時間前 [パーツレビュー] ぎんいろさん -
USB充電スポット設置
家族で移動中に混雑しがちなスマホやその他機器の充電問題。今まではシガーソケットに増設分配器を噛ませただけでしたが対策を考えた。そう、12V引っ張ってきて新しく充電コンセント作ればいいじゃん♪なんならそ
19時間前 [整備手帳] 0SGさん -
KeePer デビュー!
作業はありません。ずっと気になっていたKeePerに、洗車ついでに行ってきました!コーティングについて細かく説明をしてもらい、予約することに!綺麗なうちにやるのが重要ですよね!?
19時間前 [整備手帳] カミ / D-Lifeさん -
人乗る、荷物乗る、見た目良し!
タイトル通り、人乗る、荷物乗る、見た目良し!悪路は未経験なのですが楽しそうな予感。ミニバンに慣れてないので駐車に時間を用しておりますが、それも次期に解決するでしょう。今世最後であろう新車でディーゼルを
22時間前 [ブログ] おゆう♪さん -
DELTA FORCE OVERLANDER
だいぶ前ですが、夏タイヤを購入しました。ホイール: DELTA FORCE のOVERLANDERタイヤ: OPEN COUNTRYホワイトレターサイズ: 235/70R16念願のホワイトレターに出来
昨日 [パーツレビュー] しょーたりんさん -
自作 デルタフォースオーバル(マットブラック) / BFGoodrich KO3 235/70R16
純正タイヤ、アルミホイールから、デルタフォースオーバル マットブラック/ BGGoodrich KO3 235/70/R16 オフセット+35に交換しました。前後とも5mmのスペーサーを組み込みました
昨日 [パーツレビュー] いわとびくんさん -
エンジンオイル交換4回目
前回の交換から4,400キロ経過のためオイル交換します。オイルはTAKUMI 0W30を5.3L程度使いました。
昨日 [整備手帳] となまるさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾いた派Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:マイツールです。車に常に積んでいます。この記事
昨日 [ブログ] nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん -
JAOS ドアハンドルプロテクター
車が新しいうちに貼り付け貼り付けDIYエア抜きに根気と時間が必要ですが、見た目が変わってカスタムが楽しくなってきました。
昨日 [パーツレビュー] ぎんいろさん -
JAOS マッドガード車種別取付キット
折角のクロカンなのでマッドガードを取り付けたい。色々ある中で主のパーツメーカーをJAOSさんに決定今後JAOSさんのパーツを中心にカスタムしていきます。取り付けはディーラーで納車時にお願いしました。ラ
昨日 [パーツレビュー] ぎんいろさん