#デルナビのハッシュタグ
#デルナビ の記事
-
でるナビステー取り付け。
作業前画像です。カセットデッキを巧みに装着してました。これはWY30用。上のラジオと組み合わせて純正スピーカーから音出ししてました。今回はこのカセットデッキを外してその場所にDVDナビを取り付けします
2017年8月16日 [整備手帳] WAGON/GLさん -
Panasonic デルナビ
型は古くても 天草有料道路は何故か出るナビ!まだ地図更新してないが大体合ってる
2008年12月28日 [パーツレビュー] HIGO-BHさん -
Panasonic デルナビ GT20
7年前に店頭展示見切りモデルを破格値で購入しました。前車からのキャリーオーバーです。CD-ROMタイプなので情報量は凄く少ないですが、地図帳の変わりと思えばまだまだ使えます。CD自体は一昨年の12月に
2008年6月10日 [パーツレビュー] ty2ty16さん -
ナビバージョンUP計画
相変わらず夜更かしのろっぷでございます物議をかもし出してるうちのバカナビですがいろいろと検討した結果ストラーダをカブに戻すことにしました2台のバカナビを比較してみるとストラーダの地図データ2004年度
2008年5月27日 [ブログ] ろっぷ@ごまとんこつZさん -
Panasonic デルナビ GT50
会社で使っていたナビです。使わなくなったので、頂きました。GT20用のTVチューナーと組み合わせて使っていますだから色合いが少しあってませんが・・・(汗。性能はGT20と大差ないですが、リモコンが10
2008年3月29日 [パーツレビュー] ty2ty16さん -
Panasonic デルナビGT10
以前使用していた最廉価カーナビです。拡張ディスクにてデータ書き換えてますので、ナビ研の拡張フォーマット対応CD地図にも対応です。TVチューナーもついています。地図ディスクを入れ替えたので、今でも十分使
2008年3月29日 [パーツレビュー] ty2ty16さん -
新旧交代?
10年目にして、ついにパナソニックのでるナビがお役御免に。故障と言う訳ではないのですが、妻の呆れた発言でとうとう交代する羽目に。その発言とは、『テレビが見れなければ!!』なんです。あっしは地図さえ見れ
2008年3月20日 [ブログ] EG-SAMBARさん -
パナソニック GT-300V
こいつが今まで使ってたやつ。知り合いに譲りました('-'*)安いし結構いいナビでしたよー。取り付け、工夫してるでしょう(笑)?!
2008年3月2日 [パーツレビュー] かずっち@大阪さん -
ジムニー~バージョンアップ(*^^)v
おはようございます♪昨日!届きました(●^o^●)(ポータブルナビ♪)CDナビですがw良いんです。。。林道等で!迷わない様に?「地図」替わりです(^^)vパナソニックで~最終モデルを探していてw良い物
2008年2月8日 [ブログ] ヤナセファンさん