#デ・ローザのハッシュタグ
#デ・ローザ の記事
-
流行り廃りのない長く付き合えるロードバイクです。
買ったばかりの時は漕ぎ出し重い印象しかありませんでしたが、10年以上乗ってるとクロモリフレームの良さ、特に長距離での負担が少ない長く付き合える一生物の良いバイクだとしみじみ思います。
2021年10月11日 [ブログ] 頑張れカープさん -
オールラウンダー
万能タイプで乗りやすい
2020年5月9日 [ブログ] Anc.Ismさん -
朝もはよから自転車で
30日のレースの為に朝6時から走ってきました。行き先は岐阜県に有る道の駅平成です。日中は暖かくなる予報でしたが朝早いと道路上の気温計がマイナスを示してとても寒かったです。道の駅平成に立ち寄り少し休憩し
2014年3月12日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
デ・ローサ復活
フレームのみになっていたデ・ローサが復活しました。コンポ一式は最初についていたカンパニョー ロベローチェに戻りました。復活ついでに新装備パイオニアのポタナビを装着そして、復活ついでに試走です。ポタナビ
2012年12月17日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
黒森三兄弟
鉄のロードバイクを注文しました。つ、ついに!えらいこっちゃ。入荷未定(泣)噴火の影響もどこへやら...そんなん関係無しに遅れること間違いなし。今年中に入るかなあ。
2011年7月19日 [ブログ] ゆ~き0053さん