#データのハッシュタグ
#データ の記事
-
コムテック ZERO 706V データ更新(備忘録)
データ更新の備忘録2022年4月23日
2022年4月23日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
コムテックのレーダー探知機過去車からの引継ぎ品当時のシリーズ中では中間あたりの中級機になります。特筆した性能はないものの、トータルバランスに優れ使いやすいです。USB接続に切り替わる直前のモデルで、1
2022年4月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スズキ(純正) 冷却ファンカバー
アドレスV125Sは強制空冷の都合上、冬場は油温がなかなか上がりません。短距離走行が多い車両は春頃にオイルが乳化してチョコクームみたいになります。このパーツは冷却ファンカバーに被せて油温を高く保つため
2022年4月18日 [パーツレビュー] くまぞ@GP5さん -
S660 can-bus が分岐活用出来ました。
S660でcan-busのデータ解析を進める上で、取得出来るデータは基本2進数なので、その数値を実際の数値(温度や圧力等)に変換しなくてはならないのですが、これが非常に大変です。回転数などは生の数値が
2022年1月31日 [ブログ] @zawaさん -
S660 can-busデータがようやく・・・
先日から、S660でサーキットを走る際のログデータの精度を上げる為に、OBDからcan-busにデータ取得先を変更しようと試みていますが、データ共有をして頂ける方が出来たので、以前より効率が上がりまし
2022年1月23日 [ブログ] @zawaさん -
備忘録~燃料系データ~
サービスマニュアルよりL880K(前期/リターン有)〇純正フューエルレギュレター制御圧力:284±5(kPa)〇純正インジェクター流量:157±4.7(㎤/min)抵抗値:12.5(Ω)〇純正フューエ
2022年1月18日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
Panasonic CA-SDL22AD(22年度版地図SDHCメモリーカード)
レヴォーグ純正ナビ(CN-LR720DFA)のデータが古くなってきたので更新しました。12月に発売されたばかりの最新版です。カーメーカー純正のナビには対応してないとパナのHPには書いてあったが、MFD
2021年12月18日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
切り文字ステッカー作成。 2
ステカ本体に、DCケーブルとUSBケーブルを接続します。いくら探しても見つからないので、家にあるDCケーブルを片っ端から接続して電源が入るか確認します。幸い?サイズは合わないものの、電源が入るDCケー
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
切文字ステッカー作成。 1
ロスマンズ・ホンダの切り文字ステッカーの作成依頼が。ロゴはネットで、ai・eps・svgなどのデータを探します。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
切り文字ステッカー作成。 5
ロゴを無駄なく取ろうとして、配置を横にしたデータでカット。失敗だ。ロゴ自体はちゃんと切れてるけど、ローラーでカッティングシートが移動する際に真ん中の細い線がはがれてしまった。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
切り文字ステッカー作成。 4
ステカが動き出し、カッティングシートをカット。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
切り文字ステッカー作成。 3
ネットで、ステカ用にカットしてあるカッティングシートを購入。A4サイズで、1枚\150。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
tactrix OpenPort 2.0 with Full Adapter Set
購入後、開封しただけなので・・・実際、ちゃんと使えるようになるのか不安です。定価は189ドルです。関連情報URL:www.tactrix.com/product_info.php?cPath=23_2
2021年9月28日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
桁違い・・・
80mmを80cmと勘違いしてた。朝早かったから、寝ぼけてたんだな・・・そのぐらいだと、データも拡大しなくても良かったかも?今更、気づくとは。
2021年9月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
仕事の依頼?
起きてみたらメールが来てたので、確認してた。相方から、メールだ。休みはバイクの改造やってる。ワンオフでフルカウルを作成したり。シートフレーム作ったり・サイドステップ作ったり。もうバイクのカスタム屋さん
2021年9月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
レーダー探知機のGPSデータ更新
レーダー探知機のGPSデータを更新しました。
2021年6月28日 [整備手帳] 怒論破さん -
パソコン
リビングのパソコンが不調です。起動してもマウスのポインターが出ない。ここ数日で何十回、何百回と再起動してみた。一度、ポインターが出たので必要なデータをSDカードに保存。修復できたと思って再起動したらポ
2021年5月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Work-S 84style Logo.Data
いつもお世話になっているウエアーショップでオリジナルのロゴデータ作成して頂きました( ´艸`)ムフフ……画像を持ち込みバランス調整や修正データ起こしをProにお任せしました。。。このデータがあれば…ス
2021年4月30日 [パーツレビュー] -84-さん -
ドラレコデータ削除について(備忘録)
先日非接触の右直事故に巻き込まれました。当方信号待ちからのウインカー点灯させて右折すべく車を30キロ強のスピードに加速の上直進。前方よりビッグスクーターが加速させながら直進。当方の前方でこちらの車のな
2021年4月16日 [ブログ] 気分屋さん -
レーダー探知機データ更新
レーダー探知機のGPSデータ更新しました。
2020年12月14日 [整備手帳] 怒論破さん