#デートカーのハッシュタグ
#デートカー の記事
-
エステー / エステーオート 新車復活消臭剤 ソープの香り
車内が汗臭くなったりするとニオイがなかなか取れなくなったりするので、スプレー式の消臭剤を一吹きかけるとイヤなニオイが消える。☆デートカーに仕様変更するには必需品!!
2016年11月14日 [パーツレビュー] K20Aさん -
本日の1台♪
元祖デートカー(^ν^)あんなに売れたのに、さすがに最近は見ませんね〜今はそんなジャンルのクルマあるのかな?
2016年10月9日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
内装清掃.
もう昨日だけど、インテの内装清掃をした!!内装清掃前。13日と15日に美浜走ったのと、一人で乗る時はエアコンをかけず窓を開けて走る為車内が汗まみれになっていた。また去年の5月の手洗い洗車以来、自分で内
2016年8月20日 [ブログ] K20Aさん -
3日間かけて。
インテを1年3ヶ月振りに手洗い洗車した。16日は約1時間かけて軽く汚れを落とすだけした。ボンネットに水あかが激しく残っている。1時間以内だったから汚れが少し落ちただけ。17日は洗車の追試という事で、高
2016年8月19日 [ブログ] K20Aさん -
日本の名車 Vol.112
シリーズ『日本の名車』第112弾はメチャクチャワイドローなスタイルでソアラとともに女性にモテモテで一世を風靡したホンダのスペシャリティーカーの登場(^O^)キャッチコピーはFFスーパーボルテージ・・・
2016年6月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
今どきのデートカー?(;´∀`)
iいや~ついに6月に突入ですね(;´∀`)梅雨と言うにはまだ早いですが、暑さはすでにジリジリと(汗私も新しい職場での仕事にまだまだ慣れておらず、ペース配分が分からず(苦笑帰宅後のホッと一息、ネット徘徊
2016年6月2日 [ブログ] yamaken.Pさん -
プレリュード BA (1987)
完全な2シーターではなく「2+2」なので、二人乗りというわけではなかったのだが、しかし“デート・カー”という言葉を巧みに独占使用する感じでヒットしたのが、このホンダ製のスペシャリティカーであるプレリュ
2016年5月19日 [ブログ] 家村浩明さん -
トヨタ スープラ
地元のあるお宅の前に、トヨタ スープラが止められていた。スープラ、バブル時代にはデートカーとして若者の人気を集めたスポーツクーペである。かつてのお友達で、これの購入を目指すと述べていた学生がいた。正直
2015年7月26日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
そして独り立ち
車庫入れトレーニングをした後でそろそろ一人でも運転できるように実践練習を敢行!まだまだシフトダウンもままなりませんが、そこらへんも指導しながら徘徊。どうやら彼女を乗せる約束をしたらしく、送っていくルー
2015年7月2日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
狭いの好き?
広いのと狭いの、どちらが好きか?「住む」のであれば、広いほうがいいでしょう。でも、運転するのであれば、狭いほうがいいですね。正確にいえば「狭い」というよりも「適度な包まれ感」と申しましょうか。思えば、
2015年2月12日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
【試乗記】GZ20ソアラ&S13シルビア
こんばんは♪引き続き素人目線での試乗記をお送りさせていただきますm(_ _)m今回はこちら・・・【GZ20ソアラ】&【S13シルビア】当初ソアラだけで書くつもりだったものの、どうも知識不足で比較しない
2014年6月9日 [ブログ] ヨッコイしょーいちさん -
クルマ談義「デートカー」
友達との会話です。バブル時代に隆盛を極めた2ドアのスポーティカー。いわゆるデートカーって格好良かったよね(^o^)S110とS13,14,15シルビア、2&3代目プレリュード。女子大生ホイホイのソアラ
2013年11月21日 [ブログ] jim109さん -
高いのもいいが、今度は低いのがいいなあ
プロシードは日本では4WDのみ販売でしたが、背が高いハイラックスに比べてローライドなプロポーションでした。ロングホイールベースでもあったため「ダックスフンド」と揶揄されたことをと思い出します。(でも、
2013年11月8日 [ブログ] よしおんくんさん -
山梨ドライブ♪
昨日は朝から山梨までドライブ(*^_^*)中央道をまったり(?)流して、すぐに到着。談合坂で休憩のはずが混んでるのでスルー←コンビニで休憩して、信玄餅の詰め放題、リベンジ!と思いきや、営業開始の時点で
2013年8月25日 [ブログ] ながとも@NBさん -
ちょっと懐かしくてかっこいいS13シルビア♪
昨日某所でS13シルビアを見かけました♪当時ナンバーでノーマルの状態が見事にキープされてました。発売から20年以上経った今でもめっちゃかっこいいですね。ぜひこれからも長く現役でいてほしいと思います。
2013年7月28日 [ブログ] てつ230さん -
カタログ コレクション(ホンダ プレリュード AB初期型 昭和57年11月版)
表紙フェンダーミラー(!!)が時代を感じさせます。
2013年7月15日 [フォトギャラリー] テラ乃さん -
休日に見たクルマ
スーパーで見つけました。アレですか? ゲレンデに行くデスカ?それともWRC仕様にしますか?ナンバー見ると、中古で買ったのですかね。だいじに乗ってね~歴代セリカのCMはこちら↓http://car-c
2013年4月7日 [ブログ] 温泉二号さん -
フルノーマルのS13!
今日、某所で信号待ちの最中に見かけたS13シルビア。S13といえば、新車当時も「デートカー」として高い人気を誇った他、後々になっても後輪駆動でターボエンジンの設定があることなどの点で走り屋から絶大な支
2013年3月31日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
アクア・トト ぎふへ
こんばんは♪アクア・トト ぎふ川島PAと隣接のオアシスへPASSOくんで望亜と二人旅初めての、観覧車に^ ^ ご機嫌お魚と鯉さんに餌を、あげて側まで来た、アシカに、波目になり(笑)また、観覧車に二
2013年3月27日 [ブログ] sussiさん -
元祖・デートカー
今日の長岡は、午後からべしょべしょ
が降って
おいらゎスニーカーで出たために、えらい目に
そんな中、仕事で
旧車に乗る機会があり、少しだけですが、乗らせてもらうことができました
それは、元祖・デー
2012年12月7日 [ブログ] あゆワゴンMRさん