#トタン屋根のハッシュタグ
#トタン屋根 の記事
-
屋根の塗装。
この前塗料が届いたので今日は有給休暇を使って実家の離れのトタン屋根を6年ぶりにペンキ塗り。ディスクグラインダーにブラシを付けてサビや浮いた塗装を剥がします。1日だけのハッピータイムなので急いで適当に。
2021年11月3日 [ブログ] み~ろんさん -
風が強過ぎィ!
朝から風が強過ぎて、塗装作業が出来ません。オマケに、近所にある廃工場(たまに人はいるようですが)のトタン屋根が飛んで道路に飛散し、警察·消防が来る事態になってるとか…。やれやれですな。
2021年5月10日 [ブログ] Interplay Xさん -
ブレーキキャリパー 塗装 (赤)
ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました。
2020年11月24日 [整備手帳] @Y@さん -
トタン屋根のような音を出す天井にDIYデッドニング施工
86/BRZオーナーで知っておられる方々は沢山いらっしゃると思いますが、天井をコンコンするとかなり賑やかなバイィーンという薄っぺらい鉄板の音が響きます。雨天時には室内にかなり響くという報告もあるのでD
2019年5月3日 [整備手帳] オトートくんさん -
雨で思い出すのは
9月30日(日)、広島は雨の一日。こんな日は家で大人しく。1F和室は湿気るので除湿機のスイッチON。朝ONで夕方には水で一杯となりました。ちょっと、4時過ぎに買い物に出かけ、1時間程度で帰宅しました。
2018年9月30日 [ブログ] べレット ソランさん -
ブレーキキャリパー塗装剥がれ→補修
整備手帳ブレーキキャリパー 塗装 (赤)http://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/3660778/note.aspxから約1年で塗
2017年6月18日 [整備手帳] @Y@さん -
オールペン 全塗装したよ。
昨日から休みになったので、実家のトタン屋根の塗装をやりました。昨日は、お袋の糖尿病の薬を貰いに病院に行って、デイケアに送って行きました。昼から屋根に登って、ひたすらゴシゴシ錆びとりしました。ホームセン
2015年5月3日 [ブログ] み~ろんさん -
おはようございます150206
全国的に厳しい寒さを過ごした朝…。富士山も麓の辺りまで真っ白に。懸念されていた積雪はありませんでしたが…。駐車場にでたら、オプティがガチガチに凍ってました(汗)陽の当たる場所に移動させて融かしました。
2015年2月6日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
CS.ARROWS 天井ロードノイズ低減対策キット
86/BRZ用の天井裏のデッドニングキットです。昭和の風情溢れるトタン屋根クヲリティなルーフを普通車並にグレードアップできます。取り説等は付いていませんがみんカラにショップの公式アカウントで整備手帳が
2014年10月13日 [パーツレビュー] Revo@ZC6Bさん -
暴風雨・・・
今日は物凄い雨と風に驚きました。いきなり台風が来たと言う感じですね~。ニュースなどで“台風並み”とありますが、台風より強いのではないかと思います。この風による被害はありませんが、会社の隣の民家から縦5
2012年4月3日 [ブログ] YOKOさん -
目の前で屋根が飛びました。
久しぶりのブログです。クルマとは関係のない内容です。今日の強風で、目の前で、トタン屋根が吹き飛ばされるのを見てしまいました。飛ばされた屋根は電柱に引っかかっていますが、このままでは危険と思ったので11
2012年4月3日 [ブログ] マツJUNさん -
雨
今日関西は雨。写真は今朝の通勤時のもの。エアコンのないビートくんはウィンドウの曇りが大敵です。今はデフロスターとクリンビューを併用していますので安心。(^^♪ところで激しい雨だと、幌車は騒がしくなりま
2011年10月21日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
洗車
仕事が15:00~0:00までという変則スケジュールな為、起きるのが13時付近と、せっかくの休日を無駄にしてしまっているジョーです。しかも超が付くほど忙しい時に機械が壊れて修理は10月に入ってからなん
2011年9月24日 [ブログ] ジョー@愛知さん