#トップカウルのハッシュタグ
#トップカウル の記事
-
SurLuster ゼロクリーナー
泡のチカラで浮かして汚れを落とす!水アカ、鳥フン、虫汚れ車、バイクにスプレーして拭くだけ!ノーコンパウンドトップカウルの水垢?目立たない場所ですが洗車しても跡が残ってしまっていて気になるので購入しまし
2024年9月9日 [パーツレビュー] かんこん(Ⅱ型)さん -
30万kmからのリフレッシュその3
こちらも重い重い重い⤵️⤵️⤵️腰を上げてwwカウルトップが酷い事になってる事をほーちしててww取り外して綺麗にしていきます⤴️⤴️そんな外すのは難しい訳でもないので⤴️
2023年7月12日 [整備手帳] ぴいたんさん -
トップカウル再塗装してみました
以前に塗装したトップカウルですが余り見た目が変わらなかったのと、再び白くなってきた?ので再塗装してみましたワイパーを外しました。
2022年8月13日 [整備手帳] エリック1103さん -
ティーダ ワイパー カウル 塗装
ティーダのワイパーのトップカウルが色褪せてきたのでかっこよく塗装します。
2020年6月6日 [整備手帳] ウオノメマンさん -
カウルトップとワイパーアーム耐熱黒塗装
昨日の続きで、白化が始まったフロントワイパー周りを耐熱黒塗装しました。部屋でのんびり作業。パーツは昨日のうちに水洗いまでは終わってました。
2020年6月2日 [整備手帳] NWGNさん -
70000kmエンジンオイル・フィルター交換
一年前から不要不急の外出を控えており、休日は95%出掛けず引きこもって整備も控えていましたが、ようやくオイル交換の時期が来たので作業を行いました。70236km。
2020年6月2日 [整備手帳] NWGNさん -
ワイパーアーム&トップカウルの若返り。
なかなか見事な白っちゃけぶり(笑)見るに見かねて…
2017年11月29日 [整備手帳] keni@さん -
トップカウル塗装&おまけ
7年も乗っていると黒い樹脂は陽に焼かれて白っぽくなってきたのでちょいメンテ!ワイパー外してボンネット開けてウォッシャーホースとトップカウルを留めているピンを何箇所かはずしガラス左右下の三角カバーを外す
2017年1月23日 [整備手帳] モ~ラさん -
ワイパー付け根あたりの樹脂パーツ塗装
言わなきゃあんま気付かれない塗装です(笑)ワイパーの根本のここの樹脂パーツ(トップカウル)ですが、すぐ白っぽくなるから塗装しました♪とりあえずワイパー付け根のキャップをめくって、12mmのナットを外し
2016年12月15日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
DAYTONA / デイトナ 67798 PP樹脂ブラック 300ml
【総評】実店舗ではオートバイ用品店(全国的にはライコランド、ナップス等)で販売されてます。本来はスクーターなどポリプロピレン樹脂が多用されている車両の外装レストアにオススメです。【満足している点】自分
2016年1月25日 [パーツレビュー] ★ててこ@ncさん -
トップカウル交換 ~番外編~
この時に本来はトップカウルを交換しようとしていた…しかし…
2012年12月5日 [整備手帳] ぬこおさん -
トップカウル交換~塗装編~
中古で買ってきたトップカウルを装着前に塗装するー。
2012年12月5日 [整備手帳] ぬこおさん -
トップカウル交換~取付編~
まずはワイパーアームを外さないと下のトップカウルが外れない!なにげに硬くて車ショップにいったら無償で外してくれた!潤滑剤ふりまいてもし次回外すことがあるなら少しはマシになってるはず。
2012年12月5日 [整備手帳] ぬこおさん -
トップカウル補修
トップカウル(ボンネットとガラスの間のパーツ)が最初からひび割れていたのでとりあえず一時的に補修
2012年12月4日 [整備手帳] ぬこおさん