#トップケースキャリアのハッシュタグ
#トップケースキャリア の記事
-
トレーサー9GT+Y-AMTにトップケースを取付け
2025年5/28日発売日のトレーサー9GT+Y-AMTです本日納車
2025年6月1日 [整備手帳] ちひろのパパさん -
KEMI MOTO BMW F850GS用トップケースラック
BMW F850GSなどのGSシリーズの純正トップケース用として売られているものです。見た感じ、平らな面があるトップケースならGIVIだろうとSHADだろうと着きそうな気配がしたので、一応寸法だけ確認
2025年1月2日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
トップケース取り付け
まずベース取り付け、その辺にあったワッシャーとゴム板かまして本体に傷付かないようにしてみます。
2024年11月18日 [整備手帳] じゃすなさん -
トップケースラックの装着
アリエクで見つけたBMW F850GS用のトップケースラックですが、人柱上等で購入するも、思った以上にGIVIのB45にピッタリなことがわかったのでさっそく装着作業に入ります。例によって英文の取説は雑
2024年5月12日 [整備手帳] タルガスターさん -
スズキ(純正) トップケースアダプタープレート
「Vストローム250SX用」のSUZUKI純正アクセサリーである。パーツナンバーは99144-00A02-00J私自身薄々感付いているのですが、誰かが人柱にならないと苦しむ人がこれからも続くかもしれま
2023年9月2日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
リアキャリア&トップボックス取付
先日取付けしたグラブバー干渉する為外さざるを得なかった。一度やってる作業なので迷いなく出来た
2023年6月9日 [整備手帳] 信州有賀峠さん -
SHAD トップケース SH34
スペイン発祥のキャリアメーカーシンプルなデザインかつ質実剛健といった感じ日帰りはこれで十分
2022年10月24日 [パーツレビュー] アビエスさん -
ヤマハ(純正) トップケースキャリア ブラックへのGIVIモノロック汎用ベースの取付け
ヤマハ(純正) トップケースキャリア ブラックの開口部を跨ぐようにGIVI モノロックケース(B47NTMLG730D) 容量47L シルバー塗装 TECHスモークレンズ 9483付属のモノロック汎用
2022年2月8日 [整備手帳] eigoさん -
トップセンス アップフラットキャリア
積載量増強のためキャリアを追加してRV-BOXを後方に移動しました。幾つかのメーカーから同様の商品が発売されていますが、アウトスタンディング・モーターサイクル製と同じものがPayPayモールで販売され
2020年7月5日 [パーツレビュー] ぶったまんさん -
リヤキャリア&トップケース取り付け
念願のフルパニア化、まずはノーマルのグラブハンドルをケースキャリアに入れ替えます。
2020年3月8日 [整備手帳] はっちゃん045さん -
ヤマハ(純正) ユーロヤマハ・トップケースキャリア
TRACER900純正のトップケース用キャリア。アルミダイカスト製でガンメタの塗装、剛性と質感が高いです。標準のリヤ・グラブハンドルと交換取り付けとなるのでハンドル形状もデザインされています。汎用荷台
2019年12月10日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん -
ヤマハ(純正) トップケースキャリア ブラック
Q5KYSK081E01最大積載重量:5kgの純正キャリアです。積載能力のほとんど無いMT-09SPにリヤボックスを取付けてロングツーリングもこなせるように購入しました。でも折角のカッコイイMT-09
2019年10月28日 [パーツレビュー] eigoさん -
トップケースキャリア取り付け
クロスカブの初整備手帳はキャリアの取り付け!
2019年10月6日 [整備手帳] ひーくん♪。さん -
トップケースキャリア
リアシート&ボックスは付けたかったので購入!純正キャリアに簡単に固定で来て良い
2019年10月6日 [パーツレビュー] ひーくん♪。さん -
スローなパンクにしてくれ
緑株のほうがパンクしました。急激に空気が抜けない、スローパンクっていうやつです。2週間位でクタクタになるみたいです。虫も交換しましたが、症状変わらずなので、諦めて一応パンク修理を。チューブがこんな形で
2018年10月28日 [ブログ] 黄の7号さん -
トップケースキャリア 取付けボルト類交換
トップケースキャリアの取付けボルトと平座金をSUS製のイタズラ防止ねじとSUS製の平座金に交換しました。
2018年10月5日 [整備手帳] eigoさん -
MISUMI-VONA SUSいたずら防止ねじ&SUS平座金(特寸)
ヤマハ トップケースキャリア ブラックに付属の取付けボルト M8 × 40 mmとワッシャー Φ23 × φ8.2 × t3.2 mmはどちらも鉄製で錆の心配があるのと、普通の工具で取外しが出来てしま
2018年10月5日 [パーツレビュー] eigoさん -
ヤマハ トップケースキャリア ブラック 取付け 及びグロメットでの蓋が出来るかの確認
ヤマハ トップケースキャリア ブラックを取付ける為左右のリヤサイドカバーをそれぞれ上側2本下側1本の六角穴付きネジと3本のクイックファスナーを外し車体より取外します。トップケースキャリア ブラックの取
2018年9月27日 [整備手帳] eigoさん -
ワイズギア トップケースキャリア シルバー
欧州ヤマハの純正アクセサリーのリアキャリアになります。固定する為の穴の位置が一緒なのでMTー09と共通のリアキャリアですね。アルミ製で造りが良く、耐荷重5kgとなってますが、10kgほどならいけそうで
2018年1月7日 [パーツレビュー] ナベ@HAYABUSAさん -
トップケースキャリア(Q5KYSK081E01)装着
初めて投稿します。以前から迷っていたトップケースキャリア(Q5KYSK081E01)。先週末にポチったのが届いたので早速装着しました。
2017年2月9日 [整備手帳] ika_takoさん