#トツゲキのハッシュタグ
#トツゲキ の記事
-
エアフィルター交換
見た目は、そんなに汚れていませんが、13,000キロ走行していましたので、交換します😉スポンジ部分は、だいぶ、へたっています🤔
2023年3月31日 [整備手帳] たかやん。さん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
エアフィルター交換
2022年12月4日 [パーツレビュー] ガヅさん -
APIO 静香御前マフラー
マフラー本体についているナットが鬼硬過ぎて潤滑油スプレーを塗っても外せ無かったので、スズキの愛車無料点検のついでに相談したら無料で緩めてもらえました。。交換自体はナットがすぐに外せる状態からでは30分
2022年7月13日 [パーツレビュー] Funk Boxさん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
音の違いは分かりませんでしたが、明らかに低速の安定感と排気量が変わりました。お試し価値アリです!
2022年2月7日 [パーツレビュー] じむ兄ちゃんさん -
直近まで暑かったので・・・
お久し鰤生きてますw涼しくなってきたのでエアフィルター交換したったこまめにエアブローしてたけれどもやっぱり 汚れてるよね左が新品表裏側面ものの数分で交換できるけど暑い日はなんとなく嫌だったので今頃交換
2021年8月16日 [ブログ] 柵ぽん@らーど漬けさん -
APIO TOTSUGEKI ジェットストリームマフラー 静香御前 舞
とても綺麗な状態の中古品を手に入れることが出来ました☆静かなマフラーです。乗った感じは全域でトルクが増した感じ。
2020年10月3日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
HKSのパワーフローポン付けが有名ですが、エンジンルーム内の熱影響を受けにくいと思われる純正タイプを選択しました。
2020年6月2日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
自分、静香御前マフラー(トツゲキ)なのに、エアクリが純正だったのでこりゃいかんと思い、購入(財布と相談w)、交換。効果は?なんとなく?私が鈍感なのかしら*.+゚.(@σωσ).゚+.*ん゛ー、どうでし
2019年8月10日 [パーツレビュー] SAKU@9型なのだ。さん -
APIO トツゲキラジエターキャップ・タイプA
スイフトスポーツに付けていたモンスターのキャップを付けようと思ったのですが、タイプが違うため使用できず…折角なのでアピオのキャップにしました。一般的な社外品キャップに比べて設定圧力が低いそうです。その
2019年7月26日 [パーツレビュー] りょ→ちん@JB74さん -
APIO TOTSUGEKIジェットストリームマフラー静香御前
音は、社外品のフロントマフラーとの相性かも知れないですが、非常に静かで上品に思います。また、フケも良くなり多走行車ですが4千回転も軽く超えてきます。あと、このマフラーの特性かも知れませんが、アクセルオ
2018年10月14日 [パーツレビュー] xxkenxxさん -
純正もどーし!
こんにちわー。嵐の前の静けさな我が家界隈(汗)さて、純正エアクリーナーボックスを手に入れたので付いてるキノコと入れ替えです。結構汚い(笑)エアクリーナーボックスの中身があるとの話で、それも汚いと。つー
2018年9月30日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
ノーマルのフィルターとポン付け交換するのみ
2018年7月6日 [パーツレビュー] Atsuko.tさん -
APIO トツゲキラジエターキャップ・タイプB
加圧弁圧:1.2kg/cm3(純正は0.9kg/cm3)沸点温度:約125度そうそう壊れるものではないがバネが折れない限り判断が困難なので、リスク回避のために交換しました。
2018年2月23日 [パーツレビュー] メ→リ→さん -
APIO トツゲキパワーエアフィルター
前回交換から25000キロ走行したので交換。やっぱり薄汚れてました。気持ち吸気音が大きくなったかな~。
2018年2月19日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
トツゲキ!ラリーの世界へ!!-ジムニー戦記 とかち2015編-
一ヶ月遅れのラリーレポートσ(^_^;)先月、陸別町で行われたRTC主催のとかち2015での模様をお届けしたいと思います♪前回の豊浦ではo.a.p.氏のピンチヒッターとしてコドラ参戦をさせて頂きました
2015年11月7日 [ブログ] Adra Curiousrayさん -
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編-
さて、他に投稿しなければならないレポートが山積みですが…ジムニー乗りな方々やそうでもない方々に、ジムニーに情熱を燃やし戦いに挑む一人のジムニストが挑んだラリーの話を紹介しましょう。とはいっても殆ど動画
2015年5月14日 [ブログ] Adra Curiousrayさん -
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編-
新年一発目のブログでございます(笑)皆様あけましたおめでとうございますw今年も好奇心の赴くまま色々挑戦していきますので、よろしくお願いします♪さてさて、先々週は然別に行ってコタンが始まる前のマッタリし
2015年1月27日 [ブログ] Adra Curiousrayさん -
トツゲキ!遺跡探検隊 Vol.なんだっけ!? 〜変◯ファンタスティック フォー、推参w〜
今年は「産業遺産巡り、始めました」元年です。GW中、ギョピさん&f45さんと訪れた某北海道西海岸沿いの隧道群......半月板手術入院前夜(つーか当日の朝w)、痛い足を引きずりながら訪れた幌内炭鉱…
2014年11月27日 [ブログ] Adra Curiousrayさん -
トツゲキ!!遺跡探検隊 番外編
GoProを手にして早くも2ヶ月ちょいが経ちました。まだ水中は撮影していませんが、結構いろいろな場所を訪ねては撮影をし・・・結構な量になっています(´ε`;)復帰第2弾はその序章という位置づけで土日を
2014年8月4日 [ブログ] Adra Curiousrayさん