#トミカサイズのハッシュタグ
#トミカサイズ の記事
-
レアな1/64モデルコレクトのRWB930ダックテールウイング黒です
こちらは先日アップした1/64モデルコレクトのRWB930ダックテールウイングの色違いです♪ボディカラーとホイールが違うだけでガラっと雰囲気が変わるのが興味深いです。質感は見事とはいえ、いわゆるトミカ
2021年10月28日 [ブログ] てつ230さん -
魅惑の赤いヤツ
久々にミニカーネタ。あらゆるトミカサイズを蒐集されている方々はよくご存じかと思いますが、香港はTINTOYSのフェラーリ・ディノ206コンペティツィオーネです。1970年代のモノと思われるこのミニカー
2019年11月17日 [ブログ] てつxさん -
ウルスのデザインに負けていないケロ(笑) 初代CX-5後期とランボールギーニ・ウルス・・・ネックスモデル(WELLY)とトミカ16
♪マジョレットのウルスは紹介しないの?ケロリン♥予定変更だケロ(笑)。元々は、マジョレットのウルスとトミカのウルスを比較する予定だったケロが、みん友のm13p様から、トミカサイズのWELLYで初代CX
2019年2月17日 [ブログ] たかたん7さん -
もれなくルーフの真ん中が凹んでいるケロ(笑) 新型CX-5 トミカサイズプルバック・・・ブレイク・ビークルトイシリーズ
トミカが省略したサイドウィンドー下の銀色モールも再現されていてリアルなのに金型からの抜き取り用ダボ?の凹みがルーフの真ん中にあるのが残念だケロ(笑)。♪ホントだケロリン、今時、ちょっとあり得ない処理ね
2018年4月21日 [ブログ] たかたん7さん -
自作 トミカサイズ用道路
トミカのつながる道路が高いので自作してみました。(クオリティー低いです。(^-^;)
2017年1月28日 [パーツレビュー] グッチーゆう(♂´ Д `)さん -
よみがえった挑戦者
かなり久々のミニカー。ずいぶん前に手に入れたジャンク品。数年かけてやっと再生が終わりました。香港のPLAYART製、ダッジ チャレンジャー。チャレンジャーは、クライスラーのプリマスブランドにあったバラ
2016年12月17日 [ブログ] てつxさん -
リアルトイ GT-R
リアルトイ 1/60 日産GT-R ブルーメタリックおよそ二年前、高校生の頃に韓国へ部活の国際交流事業で訪れた時に入手しました。パッケージ
2015年12月28日 [フォトギャラリー] しーくん@勇神丸さん -
韓国で入手したGT-Rのミニカー
今日は、いきなりですが…およそ二年前の夏休み。部活の国際交流事業で韓国を訪れた際に購入したミニカーを紹介します。リアルトイ製 1/60 GT-Rのミニカー(シューター付)です。自由時間に訪れたデパート
2015年12月27日 [ブログ] しーくん@勇神丸さん -
黄金郷という名のクルマ
忘れたころにミニカーネタ。1968年ごろのキャデラック エルドラド2ドアクーペです。プレイアート製のホンコンB級ミニカー。 これは以前、ジャンク品で入手したもので、やっとレストアが終わりました。前から
2015年8月23日 [ブログ] てつxさん -
だいかす党通信:最近の購入物件
KAORIENAさんに影響され、最近買ったモノを晒しあげるの巻。いすゞベレットGT-R(トミカリミテッドビンテージ)トヨタ、三菱との戦いが繰り広げられた1600ダブルカム戦闘機の一番機。スカイラインG
2014年2月10日 [フォトギャラリー] しょういちごうさん -
やっと見つけた。
っと言うことで。先日、仕事先で立ち寄ったリサイクル屋で見つけました。他にもボチボチいい感じのものを購入。今回のご紹介はこちら(^^)v6代目トヨタカムリホイールの、形状等からトップ画像のガチャガチャ?
2014年2月9日 [ブログ] m13pさん -
ミニカーレストア記
毎日ほんとに暑いですね。 もう、どうにかなっちゃいそう。日本の夏ってこんなに暑かったんでしたっけ?平日は帰宅が遅くてほとんど家に寝に帰ってるような感じなので、週末の休みがほんと待ち遠しいんです。 休み
2012年8月5日 [ブログ] てつxさん -
2011年に買ったミニカー
こんばんは~♪今日は、2011年に購入したミニカーを並べてみたいと思います。期待してる人はいないでしょうが、自己満なので関係ありません(爆)まずは、トミカやマジョレットなどのトミカサイズのミニカー達で
2011年12月29日 [ブログ] ひっき-さん -
名も無きブランドのミニカー
今年は台風の被害がひどくて穏やかではありませんが、皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか。 気分もなんだか晴れませんが、たまにはミニカーねたでも載せてみよう。ミシガンに住んでいたころ、フリマで見つけたミニ
2011年9月22日 [ブログ] てつxさん -
最近購入したミニカーたち
ここ最近(といっても半年以上前のもありますが)購入したミニかーの中から、いくつか紹介します。まず最初はYatmingのメルセデスベンツ500SEC。 安ミニカーながら良いプロポーションです。 おなじく
2011年7月29日 [ブログ] てつxさん -
アメリカの代表的なスポーツカー
ひさびさにミニカーを載せてみる。シボレーコルベット。手前の赤色は1956年式の初代C1型マイナーチェンジ後、奥の紫メタリックは1963年式のC2型2代目。どっちもZylmex製。 たぶん。トミカとおん
2011年6月19日 [ブログ] てつxさん -
E39追加。
うちのチビさんがミニカーで遊びながら、パパのびーえむはコレ!(゜▽゜)とミニカーですらない黒いチョロQを持っておいでですので、間違いは訂正しておかないと・・・と言うわけでE39のミニカーを買いました(
2011年3月5日 [ブログ] たかッスさん -
安ミニカーの謎
フリーマーケットでまた何台か古いミニカーを手に入れてきました。このクルマは、なんだかどこかの特撮ヒーローもの「XX戦隊○○」とか「△×レンジャー」なんかに出てきそうにも見えなくもないですが、イタルデザ
2009年8月5日 [ブログ] てつxさん -
大昔のコンセプトカー
Flea marketで手に入れたミニカーです。 $1でした。なんだかHot Wheelに感化されて出てきた架空の車のようにみえますが、実在する車です。1967年のニューヨークAuto Showに、G
2009年6月15日 [ブログ] てつxさん -
Mazda 2ってマツダ デミオのことか
ひさびさにミニカーねたです。店頭に一個だけあったのを迷わず買っちゃいました。パッケージにはMazda 2って書いてあったけど、これは新型デミオですねぇ。というか、海外ではMazda 2って名前なのを知
2008年10月25日 [ブログ] てつxさん