#トミカ・リミテッド・ヴィンテージのハッシュタグ
#トミカ・リミテッド・ヴィンテージ の記事
-
20120520 静岡ホビーショー 1/64 マツダE2000 ダンプカー
.
2012年5月29日 [フォトギャラリー] Taz6さん -
最近の入庫車両
今回は久々にゆぅいち自動車モケイ博物館に入庫した車両をUP。まず、1台目はトミカリミテッド・ヴィンテージのマツダ・E2000。タイタンの前身にあたるモデルであり、オート三輪からの代替需要に対応した4輪
2012年4月12日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
旧車モデルコレクション(スカイライン編)
すべて、トミーテック製トミカリミテッドヴィンテージ(TLV)シリーズからです。「セレナ」に乗ってるのに「スカイライン」ネタなの?っというツッコミは無しで(^^ゞプリンス スカイライン 1900デラック
2011年11月3日 [フォトギャラリー] ホッケ@北海道さん -
2011年 全日本模型ショー ②
3代目カリーナの特別仕様車「ロード・ランナー」ちょっと僕はこの辺は詳しくないですが、ちゃんとフロントに専用バッチがついてました。
2011年10月15日 [フォトギャラリー] YutaPonさん -
2011年 全日本模型ショー ④
次はエブロコチラもかなりツボにハマってしまいました・・・15シルビアちゃんです♪15はあまりミニカーになってないですね~ましてやノーマルはエムテックぐらいしか思いつきません・・・人気車種なのに・・・
2011年10月15日 [フォトギャラリー] YutaPonさん -
2011年 全日本模型ショー ③
ぱぱぱぱ~ん!!!!TLV43シリーズ初の現行車種「日産 パラメディック」!!!!こりゃやばいっす!!!かっこよすぎです!!!しかも43サイズです!!!買わなきゃ!!!!
2011年10月15日 [フォトギャラリー] YutaPonさん -
2011年 全日本模型ショー ①
さあ、いってきましたよ~早速気になったミニカーを紹介します!!!まずはトミーテック!!!
2011年10月15日 [フォトギャラリー] YutaPonさん -
東京駅近の直営店です/トミカショップ 東京店
トミカの直営店なので、新製品は大概入荷してるようです。スーパー等で見るブリスターパックではなく、箱入りトミカが売ってるのが嬉しいです。トミカの他にグッツや子供用のウェアも販売してます。ココではトミカ組
2011年9月29日 [おすすめスポット] RB-JLさん -
台風で暇だったので
つい思い出しながらやっちゃいましたwww(PC・スマホから閲覧推薦。)前半後半比較の為のリンクその1 その2 その3比較その1比較その2比較その3そういえば小百合クラウンに続き、MS50後期型が発
2011年9月4日 [ブログ] わっくん.さん -
トミカリミテッド・ヴィンテージ、新製品情報!!
ようやく台風も日本海まで出た様でホッとする所ですが、浸水するなどの建物の被害も多くあったそうで、スピードの遅い台風の怖さが現われた今回の台風12号でしたね。さて、今回は、トミカリミテッド・ヴィンテージ
2011年9月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
トミカ博 2011
入場記念トミカ
2011年8月31日 [フォトギャラリー] RB-JLさん -
自動車博物館
自動車博物館へ行ってきました。
2011年8月7日 [フォトギャラリー] OCTOPUS-MASKさん -
トミカ・リミテッド・ヴィンテージ ポルシェ
金曜日の仕事帰りに 買って来た・・・・・・・・・・トミカ・リミッド・ヴィンテージの ポルシェ911,912色違いで 3回目の登場 そろそろ安易な方法で 金儲けは 辞めて欲しいものです。本当に 今回は
2011年6月26日 [ブログ] ごん丸さん -
日産シビリアン(初代)納車
遂にトミーテックから発売になりました!待ってたんですよね~、コレ。LV-N51a 日産シビリアン (白/青)LV-N52a 日産シビリアン (護送車)まさかの初代シビリアン(C240)。しかも、標準仕
2011年6月25日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
日産ディーゼルサングレイト納車・・・
本当は昨日が第4土曜日で発売日だったのですが、やっとゲットしてきました。ビックカメラの入荷が遅れていたのよね・・・LV-108a 日産ディーゼル サングレイト(グレー)以前からモデル化して欲しいとずー
2011年4月25日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
2011年3月購入ミニカーと懐かしい思い出
東日本大震災から1ヶ月が過ぎましたが、医療やインフラ等、復旧に向けた方々のご尽力に頭が下がる思いです。技術のない私には募金くらいしか出来ず、3/20に予定していたSVXオフもガソリンスタンドでの給油待
2011年4月14日 [ブログ] LEONISさん -
この選択に参りました・・・
少し前から話はありましたがようやく写真がHPにUPされたので・・・遂に登場!!「初代日産シビリアン」!!しかも、ノーマル仕様となんと「護送車」仕様・・・(汗)未だかつて「護送車」のミニカーなんて発売さ
2011年3月20日 [ブログ] 隆太郎@0210さん -
2011年2月購入ミニカーとあのクーペ
写真は2月に購入したミニカーです。初代テラノが出てきました!デビュー当時、斬新な感じがしたものです。この頃の日産車は勢いがありましたね。それからランクルも。テラノと並べると随分大きく見えることがわかり
2011年3月3日 [ブログ] LEONISさん -
おすそ分け
会社の友人にトミカ リミテッド ヴィンテージのランクルを色違いで2種もらいました。これをモデル化するに当たり、友人の乗ってる実車の写真とか採寸をすることになり、そのお礼と言うことで送られてきたそうです
2011年2月21日 [ブログ] ささいっちさん -
2011年1月購入ミニカーのまとめ
写真は1月に購入したミニカーです。ギャランGTOは、トミーテックお得意のバリエーション展開。こうやって、ジワジワとバリエーションを増やして、いつかオレンジのMRが出せる日が来るといいですね。(本家トミ
2011年2月5日 [ブログ] LEONISさん