#トミーカイラZZのハッシュタグ
#トミーカイラZZ の記事
-
シャコシャコ〜
こんばんは♪明日からまた寒くなりそぉ〜🥶😣寒くなる前に少しでも進めます♪さて、サフェーサーが乾いたので120番で研いでいきます😆全体に凸凹を研いでいきます。😁多いな面、小さな面細かな凹凸を研ぎ
2025年1月24日 [ブログ] daenaさん -
真っ黒!
こんばんは♪一月と言うのに暖かいですね〜イイのやら?😓ある程度形になり細かな凹凸確認の為にサフェーサー吹いてみました!久しぶりに使うエアーガンと希釈を誤ってブツブツ〜😰😣黒っぽくしたので光でライ
2025年1月23日 [ブログ] daenaさん -
IRIS / アイリスオーヤマ カーヒートクッション (HW-CC40-H)
今まで...「数多くあるシートヒーターの中でZZのシートサイズに合う40cm×40cmはほとんどありません。」と、言ってきましたけど...ZZに適応するサイズは(40cm✕40cm)毎年探せば、少なか
2025年1月14日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
BONFORM ヒーターホットボア
座布団型シートヒーターの紹介です。※商品名ヒーターホットボア(o_ _)ノ彡以前にも、この座布団型シートヒーターはたびたび、パーツレビューで紹介しておりますけど10年前↓https://minkara
2025年1月14日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し
How to jack up a Lotus Exige (V6) and remove the underpanelV6エキシージを所有したら...今まで所有してきた車と同じようにオイル交換などの整
2025年1月1日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
FCRキャブレターの取り外し方
ゴールデンウィーク前(2019年4月)にエンジンルーム内の燃料ホースからひび割れしているのを見つけてその修理作業を整備手帳に記載してきましたが↓ m(._.)m【バックパネルの取り外し方】https:
2024年12月14日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
ハードトップを外してオープンに…
先日、久しぶりにZZのハードトップを外しました。(゚-゚)ハードトップを装着した、ZZクーペのデザインも個人的に、お気に入りですけど…ここ数年は夏が終わり、徐々に寒くなる季節が近づいてくると積極的にハ
2024年11月20日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
海外版ロータス専用コミュニティサイト「LOTUS TALK」とは?
先日、所有しているエキシージに関して整備手帳を投稿したのですけど●エキシージの鍵がペタペタするので...https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car
2024年10月25日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
ロータスエンジョイミーティングにZZで参加します。
ロータスオーナーの皆様、申し訳ございませんが...9月10日(日)に開催されるロータスエンジョイミーティング(LEM20th)ですけどV6エキシージで参加するのではなく...(-。-;)今回トミーカイ
2024年10月11日 [ブログ] ヤス@ZZさん -
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルS シルバー / RP81
https://youtube.com/watch?v=hXfs4k2WJNw&si=Rw5z_3KQvRMIyjVW今回、こちらのペダルをS2000に取り付けましたがこのペダルはサイズが2種類ありア
2024年6月10日 [パーツレビュー] ヤス@ZZさん -
ハンバーグとTKSM2024
こんばんは🤗本日は暑い日でしたね☀️5/31(土)仕事は午後から半休🤗夕方から家族で洋食屋さんへ😋娘💕の帰省ともじゃ誕生日Weekらしい🤣先ずは一杯定番のハンバーグとエビフライ🍤小さなメレ
2024年6月3日 [ブログ] もじゃ.さん -
神4(フォー)
こんばんは〜この度はミーティングの有無を明確にせず皆様に大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした🙇すみません🙇🙇🙇ワイヤーをお渡しすることしか考えず早朝にかけて天気予報見ずに出発!😣🫢見
2024年5月19日 [ブログ] daenaさん -
5/19 浜名湖のミーティングだよ!
こんばんは〜皆様 5/19 日曜日の準備は出来てますか?ミーティングで持って行くワイヤーやステーの積み込み完了!屋根も出来上がり積み込みました!👍屋根のボデーへの取り付け用のボルト穴をフローティング
2024年5月17日 [ブログ] daenaさん -
ZZオーナーズミーティングは晴れ男!あっぱれ!
こんばんは〜5/19 日曜日 浜名湖PAにてトミーカイラZZのオーナズミーティングが開催されます🤭天気が心配でしたが晴れ男さん達いっぱいいるので問題無さそうー👍🤭🤭さて!今回のミーティングの目
2024年5月15日 [ブログ] daenaさん -
GTウィングについて
当時はよくサーキットに行っていたのもあり、仲間もほとんどGTウィングを付けるようになっていた。Photo: これは筑波サーキットです。
2024年4月27日 [整備手帳] TOMMY MATSUさん -
部品続々と着地!
こんばんは〜皆様ミーティングの準備はじめてるぅ〜🤭👍5/19 日曜日 浜名湖SAにてトミーカイラオーナーズミーティングが開催されます!😁さて!昨晩トミーカイラZZオーナー様からアクセルワイヤース
2024年4月26日 [ブログ] daenaさん -
ディフューザー アンダーカバー
ZZって牽引フック無かった。いや、オプションであったと言った方がいいのか。ZZ仲間とサーキットにもよく行っていた当時。仲間にノーマルデフューザーを採寸させてもらい、やってみたいことも盛り込んだデザイン
2024年4月26日 [整備手帳] TOMMY MATSUさん -
フロントスポイラー
ノーマルのZZで高速走ると分かるんだけど、あるスピード領域から左右にゆらゆら動く。アライメントかと思っていたが、どうやら空力と重量配分らしい。リアヘビーなZZはフロント軽くなってきてどうにも落ち着かな
2024年4月24日 [整備手帳] TOMMY MATSUさん -
日々のメンテについて
自分でメンテナンスができる所は自分で。流石に自分のPCだけではメンテ履歴の記録が不安になってきたので、こちらにやってきたことを振り返りながら載せていこうと思います。気づけばもう25年も乗っているのかと
2024年4月24日 [ブログ] TOMMY MATSUさん -
5/19 浜名湖トミーカイラオーナーズミーティング開催のお知らせ!
こんばんは〜久しぶりの投稿🤭👍さて、この時期になりました😄5/19 日曜日浜名湖PAにてトミーカイラZZオーナーズミーティング開催されます!毎年たくさんのオーナー様にお会い出来る良い機会!新しい
2024年4月19日 [ブログ] daenaさん