#トムス_パワーボックスのハッシュタグ
#トムス_パワーボックス の記事
-
TOM'S パワーBOX
各メーカーよりサブコンが発売されていますがマフラーもトムスなのでこちらを選びました。取り付け簡単ポンで19PS、17Nmほどプラスされます。2500rpm辺りからよりパンチのある加速をします。コスパは
2021年12月21日 [パーツレビュー] オーちゃんさん -
interstar AUTOMOTIVE PPT3
トヨタC-HRのカスタマイズです。インタースター社のスロットルコントローラー PPT3を装着。C-HRには 国内初の取付でした。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカー情報をご覧くだ
2017年11月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BREX Smart Reco BCC510
トヨタC-HRのカスタマイズです。駐車中監視録画機能付きで大人気のドライブレコーダー、BREX Smart Reco BCC510を装着。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカー情報
2017年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
GANADOR Vertex
トヨタC-HRのカスタマイズです。マフラーはGANADOR(ガナドール)のVertex チタニウムブルーテールを取付け。気持ちのいいサウンドはもちろん、エンジンの吹け上がりもアップ。クルマの詳細はスタ
2017年11月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MEIWA Elford スロットルスペーサー
トヨタC-HRのカスタマイズです。“レスポンスアップ”と“パワーアップ”を求めてエルフォード スロットルスペーサーを取付け。スロットル簿EDィとインマニの間に挟み込み、エアチャンバー容積の最適化や、ベ
2017年11月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TOM’S POWER BOX
トヨタC-HRのカスタマイズです。TOM’S POWER BOX(トムス パワーボックス)でブーストアップ。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報
2017年11月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタC-HRのカスタマイズです。国内初荷のC-HR NGX50用CUSCO STREET ZERO Aを取付。このC-HRに取付したデータを基にCUSCO STREET ZERO A C-HR 4W
2017年11月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK GNOSIS HS204
トヨタC-HRのカスタマイズです。ホイールはWORK GNOSIS HS204を、WORK 軽量レーシングナットを使用して装着。GNOSIS HS204はコンポジットバフブラッシュドにバフアルマイトリ
2017年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TOM’Sの新商品POWER BOXでC-HRをパワーアップ!
今日は早起きしたのでリポDでブーストアップした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ C-HRの作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。ど
2017年8月20日 [ブログ] cockpitさん