#トヨタラウムのハッシュタグ
#トヨタラウム の記事
-
トヨタ(純正) NCZ20/NCZ25 ラウム ディマー機能付きワイパースイッチ
純正パーツを流用すべく購入。当然、ムーヴのワイパースイッチにミスト機能は付いているのですが、ディマー機能(時間調整機能)が無い為、様々な他車の純正部品を調べて流用可能車種を選定した結果です。本来なら.
2022年11月24日 [パーツレビュー] だぬさん -
エアフローセンサー洗浄
以前にKUREのエンジンコンディショナーでスロットバルブ、PCVバルブ、ISCVバルブは洗浄していましたがエアフローセンサーは恐くて触らずにいました。今回エアフロクリーンにて洗浄してみました^^
2022年6月20日 [整備手帳] え の も んさん -
黒樹脂復活
樹脂パーツの劣化が気になっていたのでホムセンで一番安かったコチラを購入して施工しました^^
2022年6月20日 [整備手帳] え の も んさん -
スパークプラグ交換
交換歴が不明だったので換えました!DENSOの標準プラグからNGKの標準プラグへ。4本とも均等な焼け具合、磨耗具合だったので安心しました^^偏りがないのは異常が無い証拠なので。。ODO 178212k
2022年6月11日 [整備手帳] え の も んさん -
フォグランプレンズイエロー化
フォグランプレンズをイエロー化してみました^^
2022年6月4日 [整備手帳] え の も んさん -
before & after
ナンバーポケットスムージング仮想USバンパー化チッピング塗装
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
リアワイパーレス化
まずはカッチカチに劣化した古いステッカー類をスクレーパーで剥がしていきます。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
ラウムメンテナンス
我が家にやって来たラウム。17万キロ程走っているのでとりあえず出来るメンテナンスをしていきます。まずは各バルブ類の洗浄。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
仮想USDM
普通だけど人と被らない車^^
2022年5月16日 [フォトアルバム] え の も んさん -
リアバンパーチッピング塗装
リアバンパーを取り外してまずは凹みと歪みを補正します。手探りでバンパーを外しましたが10㎜のディープソケットが必要な事を知らず難儀しました。。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
ホイールキャップ装着
古いクラウンのホイールキャップをゲット。一部のマニアからジンギスカンと呼ばれているそう。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
フロントバンパーチッピング塗装
前回の仕上がりにどうしても納得できなかったので再度パテを盛り研磨。アストロプロダクツのチッピングスプレーで塗装しました。このザラザラ感でパテの荒も馴染んでいい感じです。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
TEXAエアコンクリーニング..トヨタ ラウム エアコンガスチャージ これで快適
本日のお客様...トヨタ ラウム 名古屋ナンバー沖縄も梅雨に入りましたね。この地区も時間の問題でシーズンに突入します。車内の曇りを取ったり、晴れ間が出ればかなり気温も上がります。これからが、エアコンの
2020年5月16日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
メンテナンスは大事..トヨタ ラウム エンジンオイル交換 FUCHSエンジンオイル
本日のお客様..トヨタ ラウム 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、エンジンをかけた時にエンジンルームからキュルキュルと異音が...この音の解消とエンジンオイルの交換ですね。
2019年11月26日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
TEXAエアコンクリーニング トヨタ ラウム エアコンガスチャージ
本日のお客様...トヨタ ラウム 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。本当に最近は、暑いですね。今回のラウムも過去にエアコンクリーニングを施しております。エアコンの効きは、コンプレッサーに問題が
2018年7月26日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ブレーキパッド交換..トヨタ ラウム ディクセル ECブレーキパッド
本日のお客様...トヨタ ラウム 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。いつもご来店頂き、愛車のメンテナンスの依頼を頂く車両です。今回は、ブレーキパッドの交換依頼。取り外してみるとブレーキパッドの
2018年5月11日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
TEXAエアコンクリーニング..トヨタ ラウム エアコンガスチャージ これで快適
本日のお客様...トヨタ ラウム 名古屋ナンバー梅雨が明けても...気持ち良い夏空になりませんね。しかも台風のせいでしょうか....湿度が高い....結果...暑いお客様...ここの所エアコンの効きが
2017年8月3日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ちなみに…
オーリスの代車として、平成12年式のラウムがやってきました
走行距離は22万キロ、4WDの青色です
大好きなコラムATで、使い勝手が良いスライドドアですが、いかんせん足回りを含めたヘタリは酷く、実家の
2010年8月5日 [ブログ] ひろおやんずさん -
あ~あ…
最近、忙しくてかまっていなかったカミさんの愛車トヨタラウム君なのですが…先日、ウイッシュで使った子ザル4号のジュニアシートを先程、乗せ換えようとしたら…スライドドアが開かない!(汗)以前から、助手席側
2010年5月9日 [ブログ] クマおやじさん -
うぅぅぅぅ…
遂に…その時が来てしまいました…そう!…我がカミさん…車を買い換えました!やっぱりねぇ~嫌な予感していたんですよ!昨日「明日付き合ってね♪」って言われた時から…で、今日行って来ました。カミさんが夜勤明
2010年5月9日 [ブログ] クマおやじさん