#トヨトミのハッシュタグ
#トヨトミ の記事
-
災害兼用ストーブ追加購入
1年くらい前にウクライナを犠牲にした燃料価格高騰をいつものロスチャイルド系のディープステートが起こし暖房費が5割増しになったきっかけで、コリャたまらんと災害用に用意しておいた未使用の開放式石油ストーブ
2023年11月29日 [ブログ] ホワイトコウキさん -
レインボーストーブ
ヤフオクで9500円 送料2280円で購入!ホヤは汚れあり、灯油である程度拭いた。吊り手が無い! ホームセンターで発注給油口から燃料漏れ、メッキも剥がれかけてるので、発注燃料計のパッキンもダメで発注。
2022年2月11日 [ブログ] KIICHIさん -
2022初売り
1月6日の降雪により本日の早朝は路面凍結していた為休暇を取得しました。しかし昼過ぎには気温も上がり日陰以外の雪はほぼ溶けたので、ホームセンターの初売りにでかけてきました。すでに7日なので売り切れしてい
2022年1月7日 [ブログ] clearboxさん -
トヨトミの野望
ひきこもる時間が多くなって読書時間が増えた。「トヨトミの野望」、「トヨトミの逆襲」を紹介します。愛知県豊臣市に本社を構える世界的自動車企業、トヨトミ自動車。世界と戦う企業の経済戦争を描いたフィクション
2020年5月18日 [ブログ] ふらっとふぉーさん -
関東「道の駅」とよとみ_山梨
到着時刻/10:34気温/24℃ODO/183226㎞
2019年7月27日 [整備手帳] 雛菊さん -
我が店のイチオシの商品!
多分、他のホームセンターにはない物が、トヨトミから発売されている「ピザ釜 カブト」コンパクトでアウトドアにもってこいの商品です❕写真も載せますね。興味があれば ホームセンター ヤマケンへ お越しくだ
2019年6月27日 [ブログ] キツツキ♪さん -
囲炉裏(ファイア)テーブル製作☆
トヨトミ石油コンロの周りをニトリのキッチンラックで囲んで簡易 囲炉裏(ファイア)テーブルを作ってみましたv(^-^)
2019年3月19日 [整備手帳] lc-aaさん -
石油ストーブの部品を交換せよ!
今日のお仕事は、自分ちの石油ストーブです。石油ストーブは、何ってったってトヨトミ製です。パロマもコロナもリンナイも、トヨトミとは先ず点火で格差を感じます。特にこのモデルは、芯の上げ下げが、回すダイアル
2019年1月23日 [ブログ] ChinaARTさん -
桃購入!ちょい旅に行きました。
myエクストレイルのドアパンチ入院から3週間。相変わらずの代車生活を送っています。桃を買いにちょっとお隣の山梨県まで行って来ました。国道52号で遠回りのんびりドライブ。油断しました…いつもの農協に着い
2018年7月22日 [ブログ] NORI☆≡さん -
青い旋風漫画
2017年7月3日 [ブログ] イモゾンさん -
ストーブ・レストアNO.5 『磨き工程』編(『天板』の例)/2001年式トヨトミR-921
2017.1.20.Friストーブ・レストア映像第5弾♪『磨き工程』編(『天板』の例)です!トヨトミ製R-921/2001年式の続きです!正常に動作する事を確認したら、再度分解して部品を磨きます。特に
2017年1月23日 [ブログ] †琥珀†さん -
ストーブ・レストアNO.4 『組立~燃焼確認』編/2001年式トヨトミR-921
2017.1.20.Friストーブ・レストア映像第4弾♪『組立~燃焼確認』編です!トヨトミ製R-921/2001年式の続きです!部品を洗浄して、完全に乾かしたら、動作確認の為に一度組立てます。ストーブ
2017年1月23日 [ブログ] †琥珀†さん -
ストーブ・レストアNO.2 『分解・状態把握~掃除』編/2001年式トヨトミR-921
2017.1.20.Friストーブ・レストア映像第2弾♪『分解・状態把握~掃除』編です!今回の機種もやっぱり「トヨトミ製」R-921/2001年式です!綺麗にすればまだまだ十分使えます!<ストーブレス
2017年1月21日 [ブログ] †琥珀†さん -
【HD】ストーブのレストア/洗浄~組立・動作確認/トヨトミR375
2017.1.19.Thuストーブをレストアしている時の映像です。機種は純国産のトヨトミ製「R375」。1996年式なのですが、とてもしっかりしていて、綺麗にすればまだまだ十分使えます!『さすが純国産
2017年1月20日 [ブログ] †琥珀†さん -
石油ストーブ
石油ストーブを引っ張り出し、内部の清掃。ホコリをエアブローして、ササッと拭く。去年の春先に購入した灯油を給油し、今シーズンは今日から点火。毎年、燃料18リットルを消費し、春先にポリタンクを満タンです。
2017年1月8日 [ブログ] Yamasemiさん -
解禁だ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ようやく我が家のストーブが…解禁となりました!!!ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!これまで年齢的に小さいこともあって、ずっと電気系の暖房器具を使っていましたが、このところの油の値
2016年11月30日 [ブログ] クマ吉さん -
2015年関東 077駅目 山梨 道の駅 とよとみ
忘れないうちにやり始めっか?シリーズ 関東道の駅編関東2015年スタンプラリーの第七日目、05駅目、通算77箇所目の立ち寄り駅山梨県「とよとみ」立ち寄ったのは2015/08/01施設案内図農畜産物加工
2016年1月21日 [ブログ] 魔幻楼さん -
12/24~25 クリスマス~♪
12月24日~25日、我が家でもクリスマスを祝いました。24日は姫も若も2学期最後の日だったので、学校は午前中で終わり。家に帰ってから妻nonと一緒に夕食の準備をしたようです。↓メインディッシュの”ハ
2015年12月25日 [ブログ] フィニヨンさん -
冬支度!
って言っても、クルマじゃありません…最近、朝晩が超涼しくなってきたので、『ストーブ準備』です。去年、経年劣化!?で割れてしまった外筒交換からです。今年の1月に買って以来、放置プレーだった部品です。交換
2015年11月29日 [ブログ] J'sGRACEさん -
石油ストーブを購入
今さらナンですが石油ストーブを買い替えました。今まで使っていたものはいつ買ったかわからないくらいのもので、15年は経っていたと思います。電池での点火がもうできず、チャッカマンのようなライターで点火して
2015年11月8日 [ブログ] nobe2さん