#トライアスロンのハッシュタグ
#トライアスロン の記事
-
やってはいけないミス💦やらかした!
ドライビング上達の一環として九州は宮崎シーガイアトライアスロンに出走してきました。ところが35℃の日照りの中、初めてリタイヤしょうかなと思いました。。。というのも、暑さのせいでは有りません。前日宮崎神
2025年6月23日 [ブログ] downforceさん -
それぞれシトロエンに乗っている夫妻。10年10万kmストーリー 第99回 シトロエンC5ツアラー エクスクルーシブ(2010年)13年21万5000km
今月の「10年10万kmストーリー」は13年21万5000km乗り続けられているシトロエン・C5ツアラー エクスクルーシブ(2010年)です。ご夫妻でそれぞれのシトロエンに乗られていて、このクルマは奥
2024年11月15日 [ブログ] 金子浩久さん -
内側と外側
セーヌ川で各種競技が行われる件について、世界レベルでの開催なのだから大丈夫だろう、と呑気に構えていたら、やはりとんでもない事だったのか!! Σ( ̄□ ̄!!!)随分キッタネー川だなーと思っていたが、選手
2024年8月11日 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん -
川ってキレイだったっけ
今話題のパリ🇫🇷オリンピックトライアスロン競技で利用するセーヌ川がキチャナイって💦素人目にも緑っぽい灰色のその川はお世辞にもキレイに見えない。オリンピックサイトの上流には今でも170もの船上生活
2024年8月9日 [ブログ] にゃ~んさん -
トライアスロンはオリンピックでさえも観て面白いと思えるスポーツじゃない
全く自分の好みの問題ですが、パリオリンピックでさえもトライアスロンは観ていて面白い興味深いと思える競技ではありません。スイムはゴールに上がって来るまで順位が分かりずらいですし、バイクは自転車競技のロー
2024年8月6日 [ブログ] maccom31さん -
パリのセーヌ川で泳ぎたくはないだろうな
パリオリンピックのトライアスロン競技ではセーヌ川でスイムをさせるそうですが、水質がかなり悪いことが報道されています。大阪の道頓堀川でさえもセーヌ川と比べると水質の悪さは0.28倍だそうです。私はトライ
2024年7月26日 [ブログ] maccom31さん -
一番思い入れのあるNIKEのシューズ
今はほぼアディダススニーカーを履いていますが、過去にはほぼナイキしか履いていない時期もありました。私が一番思い入れのあるナイキは画像のTERRA(テラ) TC です。1985年前後にトライアスロンをや
2024年3月23日 [ブログ] maccom31さん -
2008→2009はつかいち縦断宮島国際パワートライアスロン大会
昨年(2007年のこと)初めて開催された、『はつかいち縦断宮島国際パワートライアスロン大会』が、今年(2008年)も6月15日に開催されます。街の各地に当日の『交通規制』や『迂回路』『片側通行』など、
2023年11月6日 [ブログ] セブンパイロットさん -
能登島トライアスロン
7月8・9日に能登島トライアスロンに行って来ました。前日はキャンプをして翌日トライアスロンです。2日とも雨で水浸しの中でのキャンプでしたが、意外と楽しめました。トライアスロンも悪天候で水泳中止となり自
2023年7月12日 [ブログ] SEABASSPLOTさん -
ボルボ240での「追っかけ」は中止して・・・
①雨がぱらつく中、自宅から道を歩くこと3~4分・・・
2023年4月6日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
昔のトライアスロン仲間から譲り受けたレトロ感漂うチタニウムトライアストンバイク
数カ月前に昔のトライアスロン仲間から譲り受けたチタニウムフレーム+カーボンリムホイールのトライアスロンバイクです。私はすでにトライアスロン競技は引退していますが、今でも続けている彼とはいまだに付き合い
2023年2月9日 [ブログ] maccom31さん -
くまモンとトライアスロンバイク(^^♪
今日は恒例の農機具ファア2022♪ひととうりに設備投資は完了しているので洋梨🍐けど、スパイダーの替刃を購入し!くまモン(●゚(エ)゚●)ソロツー🏍向かっのは立山駅🚇🚉ソロツー🏍久しぶりの立山
2022年10月16日 [ブログ] とどろきさん -
大阪城トライアスロン2022
いつものように大阪城の天守閣を通って豊国神社へお参りに行こうと出かけたところ、大阪城公園はなにやら大騒ぎ。どうも大阪城トライアスロン2022が開催されているようで、そこらじゅうで交通規制。どうも、4月
2022年10月9日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
GARMIN ForeAthlete 910XTのボタン修理
先日のフルマラソンの疲れがなかなか回復しませんw。ダルおも。少し階段を登り降りしただけで息が切れます。筋肉痛が酷くて少しでも痛くないようにと、変なところに力が入ってしまってまた別のところが痛くなったり
2022年9月30日 [ブログ] トマーさん -
茨城県つくし湖ライド
茨城県桜川市にある人口の湖、つくし湖湖と言っても小ちゃなため池ですけどねwwwここから山に上がるとみかん狩りが出来ますが、ここからの坂が自転車🚲坂好きにはたまらない!昔はつくし湖を周回する自転車の大
2021年11月24日 [ブログ] ちひろのパパさん -
生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐
皆さんお久しぶりです。七寿です。箇条書きで生存報告10月23日、西伊豆安良里で初のファンダイビング購入したドライスーツを初使用。こりゃ水族館ですな!次回はナイトダイビングへ行く予定^^10月31日、九
2021年11月14日 [ブログ] 七寿さん -
お台場散歩。
今日は天気が良かったので早朝からお台場周辺を散歩、久々にデジイチを片手に風景写真撮ってきました( ̄ー ̄)泳いで漕いで走ってとトライアスロンの選手は超人やね。あと男子はもちろん、女子も全く無駄がない体の
2021年7月31日 [ブログ] マイシュさん -
お台場の海で泳ぐ?無理,ムリ,むり!
東京五輪トライアスロン男女混合リレーのスタート中継をやっているが,お台場の悪臭漂う濁った海に飛び込むとか正気の沙汰ではない!選手の皆さんどうかお大事に。私は無理,ムリ,じぇったいむりです!しかも海から
2021年7月31日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
トライアスロン参加
自転車、荷物二人分が十分積めます。コロナの影響で2年ぶりの開催。県内からの参加限定でした。練習不足と猛暑で、攻めた走りはできませんでしたが、開催してくださったこと、多くの審判員さん、ボランティアさんに
2021年7月30日 [ブログ] サンバーDIYさん -
トライアスロン参加
2021年7月30日 [ブログ] サンバーDIYさん