#トラクターのハッシュタグ
#トラクター の何シテル?
-
ねぎ@KKさん
2025年6月28日[整備] #トラクター エアコン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/796134/car/3748235/8281770/note.aspx
-
ねぎ@KKさん
2025年6月28日[整備] #トラクター タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/796134/car/3748235/8281741/note.aspx
-
ねぎ@KKさん
2025年6月28日[整備] #トラクター ロータリー爪交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/796134/car/3748235/8281735/note.aspx
-
ねぎ@KKさん
2025年6月28日[整備] #トラクター マフラー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/796134/car/3748235/8281728/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年5月19日[整備] #トラクター SP851スパイク車輪交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3261403/8236605/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年5月15日[整備] #トラクター 人工芝フロアーマットの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3261403/8231732/note.aspx
#トラクター の記事
-
トラクター救出 ラウンド3
新兵器の導入やっと救出出来ました。単管パイプでジャッキの土台を組んで、ジャッキでトラクターを上げて、石を何度も運んでタイヤの下に詰めて徐々に車体を上げて行きました。頼んだら2万円以上かかったとしてもジ
3時間前 [ブログ] べたぶみさん -
トラクター救出 第二ラウンド
写真では分かり難いですが、アルミラダーや木材やコンクリートブロックを埋めてジャッキでフロント5cmリア2cm上げてサンバーには、400kgの重りを乗せてウインチで引きましたが全くダメサンバーで勢いをつ
2025年7月14日 [ブログ] べたぶみさん -
脱出出来ない
未だ仕事が山の様に有るのにどうしよう。軽トラで上がるかな?
2025年7月12日 [ブログ] べたぶみさん -
今さら5月・6月のまとめブログ
今さらながら繁忙期中のブログネタをまとめてみました大石田町の千本だんごを頂く因みにどんどん焼き味の模様仕事して因みに頭を悩ませたニラの調整機中学校の運動会小学校の運動会(6月でした)つばめマンション父
2025年7月11日 [ブログ] 頭でっかちさん -
《2013年記事》『ヤンマーが試作機/スポーツカー意識したトラクター』<日本経済新聞>/気になるWebニュース。
『スポーツカー意識したトラクター ヤンマーが試作機』7/25 19:48ヤンマーは25日、トラクターの試作機を発表した。イタリアの高級車メーカーのフェラーリなどで設計をした経験のある工業デザイナーの奥
2025年7月10日 [ブログ] hata-tzmさん -
備忘録)働くクルマの年イチ記録(?)
連日の猛暑の日!!いつものサイタマで所用あり行って来ました画像)時間的にどうしても日中(お昼前)になってしまう外仕事 この日は年イチ(前回がちょうど一年前)の給油してきました【給油記録】軽油 9.55
2025年7月10日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
サイタマ遠征中!?
梅雨明けしたかのような夏空これから夏を迎えることを思うと辛くなりますそんな暑い日、今週は埼玉県で仕事しています(汗)画像)働くクルマに給油しに来た日(ほぼ年に一度かも?)ガソリン単価の表示に驚きも・・
2025年7月10日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
訂正2ヶ所→3ヶ所でした 資料回収 トラクターで草刈り
おはようございますご心配して頂きありがとうございますスズメバチに刺されましたが、回復に向かってます2ヶ所→3ヶ所刺されてましたいやいや、もう、何ヶ所でも関係ないけどねミーが居ました段々と、腫れが引いて
2025年7月7日 [ブログ] urutora368さん -
ヤンマー×2回 肥料 草取り
おはようございますミーが居ましたJAですコシヒカリの追肥が来ましたお昼ですミーが居ましたナデナデしました回覧板を配りましたAF660トラクターが戻って来ました安価なタイヤを入れましたーミッションオイル
2025年7月1日 [ブログ] urutora368さん -
軽トラエアコン冷えます トラクター引取り
おはようございますミーが居ましたダッシュ×3本して仕上がりました散歩中散歩後田んぼの水を確認しました代車をざっくりと洗いますシロをナデナデしました軽トラのエアコン修理完了しましたゴミが付かない無い様に
2025年6月29日 [ブログ] urutora368さん -
新しい相棒まさかのトラブル
朝から手動草刈り機での作業。午前中の作業で全身にシビレ。これ以上は無理できないので、トラクターで作業に切り替えたけど、ロータリーが下がらず作業出来ない。底辺農家のトラクターとの格闘は永遠なのか?
2025年6月27日 [ブログ] べたぶみさん -
ラーメンが食べたくなるナンバープレート
お昼も食べずにひたすらトラクターで耕す。燃料切れのタイミングで、佐野市役所に凸入さのまるのナンバープレートをゲットしました。明日ガラスコーティングしてトラクターに取り付けます。
2025年6月26日 [ブログ] べたぶみさん -
30年落ちの新しい相棒
壊れたトラクターとの格闘の末に諦めて、もう少しましな物を探しました。ポンコツと格闘し過ぎて、時間を無駄にしてしまった。明日から忙しい。車の中古車に比べてトラクターって30年落ちでも、高くて大変です。今
2025年6月25日 [ブログ] べたぶみさん -
スリランカ人が中古農機の覇権を握っている事実
トラクターを探して、埼玉と群馬と栃木を1週間走り回った。扱い業者は全て、スリランカ人でした。どのスリランカ人も、対応は上手かったし悪い印象はないけど、数年前ならブラジル人や日本人も居たけど、僅か数年で
2025年6月24日 [ブログ] べたぶみさん -
トラクター+草刈り 飲みました
おはようございますミーは外出中パイプライン本管破損修理が直りやっと、田んぼに水を入れられましたリゾケアを散布した田んぼです段々と、育ってます穴を修理しましたポンプの呼び水を準備しましたゴミ出しです2回
2025年6月17日 [ブログ] urutora368さん -
雨が降りました 代かき 初打ち
おはようございます雨が降ってますこんな感じシロは雨が嫌いです田んぼの水を確認しました井戸です当たり前だけど、ポンプの呼び水を入れると直ぐに水が出ますねこの後、代かきをします土手にて何回目かなぁ〜水が漏
2025年6月4日 [ブログ] urutora368さん -
リゾケア散布田んぼ 代かき 草刈り作業
お世話になります寝坊しましたミーが居ましたミッキーマウスの柄ですシロをナデナデしましたバッテリーを充電中田んぼの水を確認しました排水です草刈り前草刈り後リゾケア散布田んぼです右側の電柱を東電に抜いて貰
2025年5月29日 [ブログ] urutora368さん -
田植え作業 困ったなぁ
おはようございます寝落ちしました何故か、ダッシュはしませんでしたストレッチして散歩中散歩後ですちょっと離れたところに有る2つの田んぼです隣りの田んぼから水が漏れてます草の処理作業も出来ませんオーバーフ
2025年5月24日 [ブログ] urutora368さん -
田植え 農家組合長会議 草の処理作業
お世話になりますミーが居ました(帰って来たのかなぁ〜)ダッシュ×3本してアップ中仕上がりました散歩中犬の本能かなぁ〜臭いを付けます踏切にて田んぼの水を確認しましたキジですシロ、朝ごはんですナデナデしま
2025年5月23日 [ブログ] urutora368さん -
一発処理除草剤撒き 田植え 草の処理作業
お世話になります寝落ちからの寝坊でーす今日は暑くなりますねミーが起きました〜遊びましたーダッシュ×3本してアップして仕上がりました散歩中散歩後田んぼの水を確認です畦畔ブロック付近が穴が開いて水が漏れて
2025年5月22日 [ブログ] urutora368さん