#トラストマフラーのハッシュタグ
#トラストマフラー の記事
-
TRUST GReddy パワーエクストリームRマフラー/PE-R
トラストのパワエクR。ZC33Sでは定番ですね。(実は装着から2年以上経ってますが今更レビュー😅)マフラーを交換するにあたり、先人の方々がyoutubeへ上げて下さっているマフラーサウンドの動画やレ
2024年6月8日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS ver.2
純正マフラーが静か過ぎたので、見た目も含めて変更しましたが、社外マフラーにしては静かです( ^ω^)・・・
2024年6月4日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん -
無限からトラストのマフラーへ
無限もイイ音なんですが、音量がね…ということで(?)トラストへチェンジ
2022年7月10日 [整備手帳] ぺ とさん -
SFC もっと消音サイレンサー
2021.04.24取付購入時に付いていたトラストマフラー(おそらくMXマフラー)車検対応でインナーサイレンサー穴も無し意外と音が大きく、早朝の暖機運転は周辺に迷惑がかかると思い取り付け妻からも、静か
2021年10月15日 [パーツレビュー] 大福屋さん -
TRUST GReddy XROSS EXHAUST G-STYLE
中間パイプも全てストレートになる為、結構良い音がします!音質はスポーツマフラーらしく低音が響きます♪吸気も弄ると、更に低音が出る様になります!!踏み過ぎて燃費が。。。
2021年4月4日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
TRUST beatMAX Tiマフラー
みん友さんから引き継ぎました。インナーサイレンサー装着していますが音が大きいと感じています。特に2000回転以上その反面ニヤニヤが止まらない`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!低速トルクがアッ
2020年10月26日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
TRUST インナーサイレンサー(beatMAX Tiマフラー用)
beatMAX Tiマフラーはターボ・NA共通。NAはインナーサイレンサー装着が標準仕様とのこと。それでも純正マフラーと比べると「爆音」と感じる。個人的な感想です。価格は1個 LYはx2個
2020年10月26日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
マフラー交換完了しました!(^^)!
後回しになっていた、トラストマフラー交換完了しました!(^^)!インナーサイレンサー装着していますが、思ったより音が大きいな~と感じています。特に2000回転以上回すとチョットうるさいかな~と思う反面
2020年10月19日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
ミクさん号強化
年明けからオートサロンやら アレ の発注やら何やらいろいろあってついにこの日がやってきたコックピット館林で注文していたGReddy コンフォートスポーツGTS ver2.が入荷したとの連絡がw早速
2013年2月3日 [ブログ] CO-ZY@F.Gadgetさん -
☆ CRUISE トラストのマフラーが!! ☆
セッティングで幾ら全開しようが、僕がストレス発散に高速を飛ばそうがテールパイプには何も変化がなかったのに大ボスがたった3週程度クラブマン全開しただけで金ピカに変色!しかしメッチャキレイなゴールドで
2011年11月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
TRUST Power Extreme II Mufflerの音その後
排気音の変化は、あったのでしょうか?周波数分析を実施していないので解りませんが。さほどの変化は、無さそうです。今度、騒音計で試しに測定などしてみようと思っています。このマフラーの装着は、2008年11
2010年8月13日 [ブログ] timezoneさん -
R31用?の柿本マフラー
今日からやっと盆休みに入りました(^^)盆休み一日目は何をしたかというと、R31の爆○マフラーを最近手に入れたR31?用の柿本マフラーを取り付けることにしました。作業場所は会社の入り口にて作業…、10
2010年8月10日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
マフラーエンドカバー
ホームセンターでアルミジョイナーを見つけたので、以前取付したカバーの交換を思いつき購入しました。
2010年6月13日 [整備手帳] timezoneさん -
巨人の靴??届きました~HiroさんThx
Hiroさんに譲って貰ったパーツが届きました~木曜日にOpeの予定です。一体どんな風になるのか??楽しみです~シロカプさん、ちょっと待ってね~
2009年5月12日 [ブログ] AGUIRREさん -
マフラー交換するかなァ・・・(;^_^A
トラスト・ツインマフラーを外そうかなァ~(^^?)とマジ・モードで検討開始。デザイン的にも性能的にも全く不満ないのですが「もう良いかなァ」なんて感じです。
2009年3月16日 [ブログ] ☆ベイマリス☆さん