#トラッドスタイルコンソールのハッシュタグ
#トラッドスタイルコンソール の記事
-
とりあえず形になった。
ひだまりカフェレーサーモディファイ最終章・内装。1年半越し、ようやく目指す形になりました。詰めの甘いところ、もうちょっと煮詰めたいところがあるので「完成」とは言いませんがだいたいこんな感じです。
2013年4月15日 [ブログ] Zeppelinさん -
ぼちぼち中やるか
ロドに乗り始めた頃からエエなぁと思ってたパーツが届いた。全塗&ステッカー見直し、その他外装パーツの変更で外装は仕上がり、オーリンズ、ブッシュ新調、ナックルサポート&マジカルクロスで補強して走りも満足の
2013年4月2日 [ブログ] Zeppelinさん -
RS Products trad style console
トラッドスタイルコンソール。ロードスター乗りたての頃からつけたいなぁと思っていたパーツ。購入から約1年半でやっとこさ取り付け。内装の雰囲気を統一化するため、パネル部分は結晶塗装にて仕上げました。わざわ
2013年3月31日 [パーツレビュー] Zeppelinさん -
ZOOM トラッドスタイルコンソール(ブラックアルマイト)AT用 レザー施工Ver
軽井沢ミーティング2011のZOOMブースにて、側面レザー加工&コンソール肘掛追加の施工を依頼通常のFRP黒塗装仕様でしたが、キレイに仕上げていただきました。お値段はミーティング価格でしたので、伏せて
2011年6月12日 [パーツレビュー] ぶぅすかさん -
ZOOM トラッドスタイルコンソール(ブラックアルマイト)AT用
クラブのメンバーに譲って頂いたコンソールです。AT用ですが、シフト部分が違うだけで後は問題なし。シフトブーツ取り付けが本来出来ませんが、無理やり取り付けてみました。内装はクラシックな装いになったと思い
2009年9月9日 [パーツレビュー] ぶぅすかさん