#トランクスイッチのハッシュタグ
#トランクスイッチ の記事
-
スバル(純正) トランクオープンSWとハイマウントストップランプハーネス
トランクガーニッシュが歪んで取り付いていると、スバルのメカニックの方からの指摘されました。歪の原因を調べるた、トランクガーニッシュを外してみたところ、なんと😱このケーブルがウィング取り付けステーに挟
2025年3月23日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
BRIGHTZ トランクスイッチリング
【 BRIGHTZ カローラクロス 10 11 15 超鏡面ステンレスメッキトランクスイッチリング 】何となく貼り付けたくなった。張られていた両面テープが厚みがあったから家にある薄いのに張り替えした。
2025年3月1日 [パーツレビュー] プチデビルさん -
F10 523i トランクスイッチ交換
F10定番のトランスイッチが壊れる問題前から調子悪かったがついにボタンを押してもトランクが開かなくなった()色々調べてるとナンバープレートとその下のプレートホルダーを外さないと交換出来ないらしい…
2025年1月23日 [整備手帳] Wayne.exeさん -
BMW(純正) アンロック スイッチ ボタン
トランクを開くスイッチの表面がボロボロになっていた為、カバーのみの交換を考えていましたが純正スイッチの新品未使用長期保管品が安く手に入ったので丸ごと交換しました。純正品番 : 61319200316
2022年6月29日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
レクサスGSトランクスイッチ流用取付(試作)
歴代のクラウンより伝統化している運転席ドアに付いているトランクオープンスイッチ。その位置が良いか悪いかはともかく、トヨタ車でもこの位置に付くのはクラウンだけ。このスイッチをなんとか光らせたいと、ずっと
2019年10月27日 [整備手帳] 仙台鋭志さん -
自作 トランクスイッチ
センターコンソールのBOX内のトランクスイッチが使い勝手が悪いので2ヶ所に増設しました♪運転席に座っている時はシフトパネルのスイッチで開けて、降りている時は運転席のドアを開けて三角窓の内側のスイッチで
2019年6月29日 [パーツレビュー] リューク55さん -
トヨタ(純正) ラゲージエレクトリカルキースイッチ
スマートキーを所持していると、車内に入ることなく車外からトランクを開けることが出来ます。というか、経年劣化でスイッチのゴム部がベトベトになり交換。スイッチ操作も軽くなりました。
2018年7月1日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
ラゲージエレクトリカルキースイッチ換装
何気にトランクを開けようとしたところ、スイッチの手触りがいつもと違う…。スイッチも押しづらい…。確認してみるとスイッチのカバーが変質してべとべとになってます。トヨタではありがちな劣化です。(昔WISH
2018年7月1日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
トランクボタン移設
トランクのスイッチの裏側から分岐します。
2017年5月28日 [整備手帳] 25.2m/S@F20Cさん -
SW‐TRUNK OPENER 25380-AX000 トランクオープナー
パーツ画像マーチ12SRのリアドアスイッチ、正式名称 S/Wトランクオープナー交換です。※K12マーチの部品でインテリジェントキー無し車は下記の品番の部品になります。◆パーツ品番◆SW‐TRUNK O
2015年8月28日 [整備手帳] ek-10stとやまさん -
レクサス(純正) ラゲージエレクトリカルキー スイッチ
経年劣化で、スイッチ部が剥がれたため交換(-.-)y-~トランクが開けやすくなりました。
2015年8月22日 [パーツレビュー] なま さんさん -
トランクスイッチ交換
壊れました^^;完全に、クリックがありません・・・2008年8月から愛用してますので、ボチボチの寿命でしょうか・・・なので、交換します。物はデミオ純正です。
2014年6月21日 [整備手帳] ようすけくんさん -
給油口電動化&トランクボタン増設
コンソールの中にある給油口とトランクボタンがやっぱり使いづらいので先人の知恵を参考に増設計画実行決定!写真はトヨタのブレビス?という車の給油口&トランクボタンです。
2014年6月13日 [整備手帳] かずろーさん -
メルセデスベンツ純正流用
ガレージブリーズさんでお馴染みのメルセデスベンツ純正部品の流用トランクスイッチです。前々から気になっておりまして3月27日に特注ステーと共に予約をしていました。この1ヵ月間疲れ切っていたので^_^;
2013年4月28日 [ブログ] ブースカ@カブリ俺さん -
トヨタ(純正) ブレビス用給油口&トランクスイッチ
給油口ボタンとトランクボタンが一緒になっていて一石二鳥。取り付けが大変スマートに出来ました。
2013年1月12日 [パーツレビュー] かずろーさん -
トランク内側に電動クローズSW取り付け
なかなか気が進まなくて、トランク内装の作業を先延ばししておりました。先日、やっと作業してみると、思ったよりも簡単でしたので紹介します。
2012年4月29日 [整備手帳] クレマさん -
【いのちの釦?】トランクスイッチ移設①
使い方によっては、『いのちの釦』と呼ばれるトランクスイッチ(謎)そんな使い方しなくても、コペンのトランクスイッチは押しにくいですよね~簡単にドコにでも移設できる方法を。今回使うのは写真のケースとスイッ
2010年10月9日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【いのちの釦?】トランクスイッチ移設②
トランクから室内に配線を引き込みます。…通常はトランク内にスイッチ付けませんから、不要な作業ですよね(^^ゞでもオーディオ用の配線とか無線用のアンテナ配線とか、通せると便利なので一応。室内のセンターコ
2010年10月9日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
S2000 トランクスイッチの移設・増設
S2000の純正トランクスイッチの位置。オープンならではの盗難防止を考慮してのこの位置なのですが、いつも体を反転して押すと体をねじるからいつもツリそうになって痛いし、外から押そうとしても手が届かず面倒
2010年7月27日 [整備手帳] ATS@AP1さん -
トランクスイッチ 改
以前に取り付けたコレをちょっと改善しました。改善点は、スイッチのロッカスイッチが以前はLED内臓のヤツだったのを、LED無しバージョンに買えました!以前のLED内臓のは、意味深?のコッチに使いまわしま
2008年9月27日 [ブログ] haseponさん