#トランクダンパー交換のハッシュタグ
#トランクダンパー交換 の記事
-
車検_4回目(IGNコイル交換含む)
82329kmにて。私が入手してから丸8年、4回目の車検となりました。関東マツダ武蔵野店にて車検とそれに伴う整備作業をお願いいたしました。
2022年11月1日 [整備手帳] TAREさん -
トランクダンパー交換
スタビラス製のダンパーに交換。取り付けはそのままはめるだけなので簡単です。外すのに少しコツが必要。
2022年9月12日 [整備手帳] komogomoさん -
トランクダンパー交換
トランクの上げ下ろしの際、ダンパーが、弱ってきたなと感じ、交換を行いました。
2022年6月16日 [整備手帳] Terrys22さん -
トランクダンパー交換(戻し)
出先で突然トランクが閉まらなくなり焦りました💦原因はこのダンパー…、2ヶ月前に交換したばかりですが😥
2022年3月12日 [整備手帳] イッキー。さん -
ボンネットダンパー リフレッシュ
古いダンパーを外します
2022年2月26日 [整備手帳] デミボーさん -
トランク/ボンネットダンパー交換
トランクダンパーを交換します🔧レガシィB4 BN9のトランクが当初から重いと感じてました…妻は両手でないと開けられないと不評😅そんな時みんカラメッセージにトランクダンパーのモニターのメッセージが‼
2022年1月15日 [整備手帳] イッキー。さん -
不明 トランクダンパー
うちに来たときからバタンッ!と閉まるトランク開ける時も完全に上げきらないと安心できなかったのですが、はじめはこれが標準かと…外国車初心者の盲点でしたな…交換はすごく簡単でした上下の爪をマイナスドライバ
2021年8月8日 [パーツレビュー] 玉露(たまろ)さん -
XIANGSHANG リアゲートダンパー
純正品より割安で、きちんと機能してくれます。
2021年6月5日 [パーツレビュー] たいちん=しめじさん -
トランクダンパーの交換
送料込み2,159円のトランクダンパーボンネットダンパーは以前に1度交換済なのですがトランクがまだでしたので超安価品にて交換します
2019年5月10日 [整備手帳] syu2018さん -
トランクダンパーの交換
ボンネットのダンパーは昨年交換したので、今年はトランクダンパーから。
2019年1月26日 [整備手帳] K2SKISSさん -
トランクダンパー交換
純正部品のトランクダンパーです。
2018年3月14日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
トランクダンパーを交換しました(^^;;
くろ(ぼろ)すけ納車時から、リヤのトランクダンパーがヘタっていて、手で支えるかつっかえ棒を入れないと、トランクが閉じてしまう状態でした。優先順位は低いし、GTVはダンパーが隠れてしまう構造なので、交換
2017年5月4日 [整備手帳] ごりごりにごりさん -
トランクダンパー交換
ヤフオクでR170のトランクダンバーを2本で4,780円で落札。
2016年11月2日 [整備手帳] NOBU★SLKさん -
トランクダンパー交換
ガスが抜けたので交換しました。右側
2016年3月15日 [整備手帳] ジーアール86さん -
リアトランクダンパー交換
ガス抜けしていたトランクダンパー、部品が見つからず放置でしたがガススプリングを海外より調達し無事に交換できました。・KILEN SPRINGS製ガススプリング8,532円※ドイツ、スウェーデン、ロシア
2016年3月11日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
AMG SL55 トランクダンパー交換
トランクダンパー交換純正品番:2307500036DIYで10分程度といたって簡単
2015年11月17日 [整備手帳] A3-PROJECTさん -
はさまれちゃう~ トランクダンパー交換
ワタシの550バルケッタ幌をすると超絶カッコ悪いけど、(カッコ悪いので画像ありません。一番最初に来た時の画像)晴れた日のリアビューは手前味噌ですが、超カッコいい!!特徴のある長いトランクのおかげ。近頃
2015年6月21日 [ブログ] コロ衛門さん -
W220 トランクゲートダンパー交換作業③
W220 トランクゲートダンパー交換作業②の続き・・・取り外しと逆の手順で装着します。
2015年5月14日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
W220 トランクゲートダンパー交換作業
使徒のS65は電動トランクなので、トランクの開け閉めが重い訳ではありませんが、ダンパーへたりにより、長時間全開で保持出来ず開けたままにしておくと勝手にクローズ機構が作動してしまい挟まれそうになるので、
2015年5月12日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
トランクダンパー左右交換
寒い時期にパワートランクが開かない症状がみられたため、サスペンション交換とあわせてディーラーさんに診ていただいたところ、ダンパーの劣化が原因とのことであったため、ロングラン保証で交換していただきました
2015年3月29日 [整備手帳] Haru_GSさん